表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

アデプトスイッチ ~草食男子ヒーラーは鳥獣人国に光を灯す~【完結】

 占術やヒーラーの仕事をしている守生(しゅう)は、出張帰りに鳥獣人王国へ召喚される。
 有翼人サイラスと出会い、自分が国王に召喚されたことを知る。そしてサイラスに「何ができるのか」を問われ、「その人にとって必要なことが起こるヒーリング【DNAアクティベーション】の施術ができる」と答える。するとサイラスに、ある呪いを解いてほしいと頼んできた。場の波動が悪いことを気にした守生はひとまず【悪意を光に変えて相手に返すワーク】をサイラスに施す。だがそこは、盗賊の根城だった。サイラスは盗賊団の首領だったのだ。
 翌日サイラスを慕う部下に襲われかけた守生は、騎士見習いの二人組に助けられる。猿人族のドムと犬人族のアベルは、守生を王城へと誘う。
 迎えられた王城では、横柄な若き国王が守生を利用しようと待っていた。一方、解呪のために動くサイラスの真の仲間が、密かに王城内に入り込んでいて、守生の人となりを窺っていた。
 
この話は、ヒーリングや波動ワークを光魔法と誤認されつつ王城で影響力を高めたり、100年の呪いを解いたり、異民族(昆虫族)との和解を進める話です。

各話の頁下部に、守生(しゅう)・ドム・アベルの挿絵リンクあり。
ヒーリング無双は57話から。
恋愛は、俺っ娘女騎士と、100話超えてから。

元題『草食系ヒーラーは獣人騎士をスキル上げしながら、100年を生きる呪いの王子と賢者を解放するようです【アデプトスイッチ】』

アルファポリス様では外部リンクを使用して掲載。
 
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 150 を表示中
生命の樹
2021/10/19 21:00
騎士食堂のドムトート1
2021/10/20 21:01
騎士食堂のドムトート3
2021/10/22 21:02
アベルアヌビスの報告
2021/10/23 22:00
ドムトートは気づく
2021/10/24 21:00
シューの火魔法
2021/10/28 00:00
マリアマァトの詮索
2021/10/28 21:01
克服すべきこと
2021/10/29 23:00
二人の悩み事
2021/10/30 22:01
恋バナ
2021/10/31 21:01
ドムトートの魔道具
2021/11/03 21:01
導師ケッペケプリ
最後の一人
2021/11/08 21:02
異世界の同胞
2021/11/10 20:01
解呪
2021/11/11 21:01
アベルアヌビスの苛立ち
2021/11/14 22:01
騎士食堂のウーナウヌト
2021/11/15 21:01
突撃のアベルアヌビス1
2021/11/17 21:01
突撃のアベルアヌビス2
2021/11/18 21:01
海辺の貴族屋敷
おねだり
2021/11/20 22:28
夜襲
2021/11/26 21:31
マリアマァトの父親
2021/11/27 21:01
マリアマァトの父親2
2021/11/30 21:01
マリアマァトの父親3
2021/12/01 21:01
カールホルスの王城
カールホルスとの交渉
2021/12/07 21:16
サイラスオサイリスの処遇
2021/12/09 21:06
さくさくショートブレッド
2021/12/10 21:01
青い貴石
2021/12/11 21:01
マリアマァトの養女
2021/12/12 21:01
ヘレナヘケトの式典準備
2021/12/17 22:01
アベルアヌビスの式典前夜
2021/12/18 22:37
パトリックハピの犯行前夜
2021/12/19 21:02
ドムトートの式典風景1
2021/12/22 21:13
ドムトートの式典風景2
2021/12/23 22:01
ドムトートの式典風景3
2021/12/24 22:02
王城での昼餐会1
2021/12/26 21:01
王城での昼餐会2
2021/12/27 21:01
王城での昼餐会3
2021/12/30 21:02
旅立ち1
2022/01/02 21:01
旅立ち2
2022/01/02 22:03
エピローグ
キャラ設定裏話
2022/01/05 21:08
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 150 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ