オムライスが食べたくなってきた予感がする
これはいいネタを思いついた、筈なのにいつも忘れる。
10話ほど前になんかなんもおもんないと書いた気がする。
映画でも漫画でもなんでも、世間の盛り上がりに反比例するかのように冷めていく我が心……。
楽しめない。
なんでか、というと飽きなんだろうな……と。
これももう書いたか。
そも、パターン。
衝撃的なシーンっつっても結局人が死ぬだけ。
感動っつっても結局人が助かったとか生き返ったとかそんなん。
ロマンスっつっても結局恋愛。付き合ったとか別れたとかそれぐらい。
高尚なテーマっつっても結局人の生き死にがどうとか内面がどうとかを聖書やら映画やらなんやら絡めて"それっぽく"見せているだけ。
テキトーに挙げただけだが、多分この"テキトー"を超える事なんて出来ないんじゃないだろうか。
人間、生きている以上、おそらく死ぬ事が最大の悲劇。少なくとも創作上では。
なんかここに限界を感じる。
いかほど悲しい死が創作界で書かれて来たのか誰も分からんと思うが、もう限界だと思う。
ワンパ、チープ、予定調和。
つくづく飽き飽きしている。
こういう表現を超える事は出来ないのか。
人が普通に生きている以上は無理なのだろうか。
つまらん。
飽きへんの?
ワイはもう飽きた。
なんか変わった見せ方とか出来へんのやろか。
あー死にたい。
ではワンパだから、昇華したいとか。
ων▽の彼方に召されたいとか。
つ、つまんね。センス0や。
でもホンマなんとかなって欲しいと思う。