表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

ひねくれ四季弄り

「窓の外へ視線を遣ると

相も変わらず 隣家の塀が一面に見えるので

季節がコンクリートの灰一色に満ちてしまったような

そんな 卦体な錯覚が浮かんでくるのです」


無銘の刀が涙を垂らすほどの 春宵に

味の無いかき氷を作ってみる


祭の金魚が童に見放される 月の晩に

紙の紅葉を敷き詰めてみる


捨子花が奇怪に咲き狂う 長き夜に

聖なる人工木を飾り立ててみる


六方昌系の氷が降り落ちる 寒夜に

花王並木の絵を描いてみる


僕のデカダン

僕の決死の反逆術

うつくしき四季に反逆してみた その齢 九つ

卦体:けたい 捨子花=彼岸花 です。とくに花王=桜です。コーポレーションな花王ではありません。

コーポレーションな花王に関連したビルが、一列に立ち並ぶ……そんな景色を描いている九歳の男の子がいたら、ぜひご連絡を下さい! 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ