4/23
作業所での仕事
前の仕事は介護職で、約七年間働いていたが、はっきり言って、ミスが多くて、むいているとは思えなかった。
ミスはするたびに職員から注意されて、へこんで、落ち込む日々が続いていた。
何処かで嫌気がさしていたのだろう。
そして、暫くは傷病手当金を貰いながら、生活していた。
決して多くないお金ではあったが、何とか生活することができた。
また職場に一時的に復帰したが、結果はダメで、やめることになった。
そこからハローワークへ通うようになり、失業手当みたいなものを貰うようになる。
そして、今は作業所で週四回働いている。
障害者になったことで、自分の気持ちが少し楽になり、そのことを知ってくれている人ができたから、非常にありがたい。
一般職とは違って、作業所なので、ある程度は後押ししてくれるし、融通も利く。
こんなにいい職場はほかにない。
もっと頑張らなくてはと思うようになった。
これからもできる限り続けて、職場に順応していこうと思う。