表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/25

人間関係を維持するのは難しい。

 私は昔から人間関係を維持するのが得意ではなく、内向的で、人見知りするタイプの人間。

 人と目線を合わせることができず、どこを向いているのかわからない時がある。

 会話することもコミュニケーションをうまく図ることが得意ではない。

 なので、外向的で、誰とでも会話できる人が羨ましく思える。


 社会人になって、少しでも会話はうまくなりたいと何度も思った。

 みんな普通に喋ったり、会話しているのに、自分はそれができない。

 それがもどかしく、自分自身で、いら立っている。

 もっとうまくしゃべったり、雑談ができるといいけれど、それは多分この先も無理かもしれない。


 まあそれも一つの個性と思っておこう。

 自分を卑下しすぎると、自分が嫌いになってしまう。

 自己嫌悪とはいうが、自分のことを嫌いになったり、好きになれないと、罪悪感みたいなものに襲われてしまう。


 なので、なるべく、前向きに考えられるように努力しようと心に誓った今日この頃。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ