24/25
人間関係を維持するのは難しい。
私は昔から人間関係を維持するのが得意ではなく、内向的で、人見知りするタイプの人間。
人と目線を合わせることができず、どこを向いているのかわからない時がある。
会話することもコミュニケーションをうまく図ることが得意ではない。
なので、外向的で、誰とでも会話できる人が羨ましく思える。
社会人になって、少しでも会話はうまくなりたいと何度も思った。
みんな普通に喋ったり、会話しているのに、自分はそれができない。
それがもどかしく、自分自身で、いら立っている。
もっとうまくしゃべったり、雑談ができるといいけれど、それは多分この先も無理かもしれない。
まあそれも一つの個性と思っておこう。
自分を卑下しすぎると、自分が嫌いになってしまう。
自己嫌悪とはいうが、自分のことを嫌いになったり、好きになれないと、罪悪感みたいなものに襲われてしまう。
なので、なるべく、前向きに考えられるように努力しようと心に誓った今日この頃。