表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/25

精神障がい者の思い②

 私は解離性障害を罹患して、たまに自分が本当は誰なのか、なぜ自分はここにいるのかがわからなくなる時がある。

 もしかしたら、別の人格が私を見ているなんて、わけのわからない想像をしてしまったりする。


 実際、障がい者になってみると、世間の目がどうしても気になってしまう。

 普通でいたいのに、何処か人と違うんだなって、感じてしまうときがあって、少し怖い。


 それでも、自分なりに精一杯生きて、頑張って仕事していれば、きっとみんなから認めてもらえるはずだと考えている。

 もっとみんなと同じくらい頑張らないと、自分はついていけないし、人一倍努力をしないと、置いてけぼりになってしまう。


 だから、今は、必死で仕事を頑張って、少しでも自分の思いや気持ちを落ち着かせていかなければならないと認識している。


 その気持ちを理解してくれる人が少しでもいたら、有難い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ