表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/25

作業所での仕事②

 精神障害を患ってから、作業所へと働くことを始めて、もう一年が経過した。

 前の職場とは雰囲気がまるで違うので、働きやすい職場では今のところはある。

 みんな優しいし、話しかけやすいので、フレンドリーといったほうがいいのかもしれない。


 そんな職場では、掃除したり、メンテナンスで福祉施設に行って、掃除をさせてもらったりといろんなことをさせてもらっている。

 これも一つの経験値と思って、働いている。


 一年前はどんな職場だろうと思って、研修生として参加して、仕事を体験させてもらった。

 あの頃がもう懐かしくなるくらい、今は職場に馴染んでいる。


 施設長も職員さんも親身に相談に乗ってくださったり、話しかけてくださるので、心のよりどころになっている。


 作業所での仕事は楽ではないが、まあ楽しくできればそれでいい。

 クオリティよりも充実感のほうが勝っているのが現状。

 これからもできる限り作業所での仕事に従事していこうと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ