表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【読み手向け】自分勝手な評価基準を、さらしてみる。【評価初心者向け】

皆さんは、評価ptをどう思いますか?


作者としては、まさに一喜一憂。

『100ブクマで~』と同じく、500ptで底辺卒業なんてことも言われていると聞きます。(評価ptでの基準は、けっこう幅があって、200~1,000まであるみたいですね)


対して、読者としては……

「評価って、どうやってつけるの?」「そんな、私が評価するなんておごがましい」「え、面倒」「つけるとなんかいいことあるの?」「ってか、ブクマでもptつくの知らなかった!」「そもそも基準がわからん」

……この辺ですかね。



作品の最終ページ、下部にある「ポイント評価」のタブ。そこに並んだチェックと送信ボタン。これを入れることで、その作品のランキングが上がります。

こっちから支払うものは、応援の心だけで実質何もありません。

ランキングが上がると、人の目につきやすくなり、その作品は、さらにたくさんの人に読んでもらえるようになります。


「文章」と「ストーリー」に各5pt、ブクマと合わせて、12ptまで入れられます。

基礎知識はこの辺ですかね。


とりあえず、つけると、その作品と、作者さんを応援することができる。

それが評価ptだと思えば間違いないです。



でもって、つけるに至って悩むのが……。


「……何ptつければいいんだろう……」


ですよねー。



公式には基準が示されていません。

1ptからの加点式、3ptを基準にした増減式。5ptからの減点式の人も多いです。


どれが正解か、とかはありません。どれも正解です。



たま~に、「1:1つけやがって(怒)」なんて人も見かけますが、私からすると、2ptもつけてもらってて、何で怒るんだ、と思います。(悲しむなら、わかる)


これは私が、そうとう心動かされないと、評価もせずにブラウザバックする人だからですね。

1:1は最低基準ではなく、「少しでも応援したい!」という気持ちですから。




……ああ、うん、でも、評価初心者なら、どっちも5をつけるのがオススメですね。それはなんか違う気がする、と思えば、どっちも3がオススメです。

慣れてきてから、増減させていけばいいのですよ。




それでも、やっぱり評価の基準の参考になるものがほしいというならば……



しかたありません。



私の評価基準さらします。




まずは、文章評価。

そう、私、文章評価とストーリー評価の、評価基準が違うんです。


いっきますよー。


5 何も気にせず、物語に集中できました。

4 とてもきれいな文章でした。

3 充分な文章でした。

2 少し読みづらかったです。

1 とても読みづらかったです。



と、いうわけで、文章評価は、読みやすさで決めています。

内容面白いけど、目茶苦茶読みづらい人とか、たまにいます。



次に、ストーリー評価!

こちらは単に面白かったかどうかでつけています。


いっきますよー。




5 めちゃくちゃ面白かったです! すっごく大満足でした! 素敵な作品ありがとうございます!! 大絶賛! たくさんの人に読んでもらいたい。



4 面白かったです! 満足です。すごく良かった、でも、なんだかもう一段上が狙えそうな気がします。 十分に楽しめました。 いろんな人に読んでほしい。



3 もうちょっと、満足には足りませんでした……。でも、良かったです! 


2 うーん、思っていたのとはちょっと違ったです。


1 最初は面白かったのに! どうしてこうなった!!



そんなわけで、ストーリー評価はこんな感じです。


ただし、完結していないときの4は、期待を込めた上で、あえての4、という時もあります。完結したときに、5に書き換えるのを、楽しみにしています。

そう、一度つけた評価は上書きできるんです。取り消すこともできますよ。一度評価した「評価ポイント」タブを見てみてください。



これに「続けて読んでいきたい」「応援したい」という意味のブックマークを含めた、12点方式で考えています。

わりと12ptなことも多いです。



ものすごい、個人的な基準。好みかどうかだけで決めているようなものです。


でも、たぶん、みんなこんな感じですよね? 



作者としての気持ちだと、ブックマークが増えると嬉しいし、1:1でも評価を貰えると、励みになります。


でも、ptだけでは、作者側に、どんな気持ちのptなのかはわかりません。


すっごい感謝の気持ち! という方は是非、感想も書いてあげると、作者さんはとっても喜びます。



「この作品、すごく面白いのに、あんまり人気ないみたい……」と思ったなら、まずはあなたの応援評価から! 


是非オススメです。


あくまで個人的見解ですが、

何かの参考になればと思います。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] おじゃまします たいへん参考になりました わたしの作品評価してくださった数少ない神はこんな気持ちでつけてくれたんだなぁ…と おもいたい [気になる点] いろいろ考えて、わたし自身は誰にも…
[良い点] 自分は評価付けないか満点付けるかなので、他人がどういった基準で評価付けているのか知れたのは面白かったですw
[一言] そういうものなのだなぁと理解しました。 評価って、私自身も、正直なんだかおこがましい気がして…あまりしていませんでした。 これからは、読んだら評価させていただくようにしようかなって思えました…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ