表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/50

第13話 私の事を舐めてもらっちゃ困るわね、そんなのとっくの昔に克服済みよ

 午前中の授業が終わりようやく昼休みになった。


「よっしゃ、やっと昼休みだ。じゃあ早速食堂に行こうぜ」


「いつも思うけど航輝は昼休みに入った途端めちゃくちゃ元気になるよな」


「学校生活で飯の時間が一番楽しみなんだから仕方ないだろ」


 俺はハイテンションな航輝とともに教室を出ようとする。


「あっ、才人。ちょっと待ちなさい」


「真里奈か、急にどうしたんだ?」


「才人のためにお弁当を作ってあげたわよ」


 そう言って真里奈は俺の前にお弁当箱を差し出してきた。その様子を見ていたクラスメイト達はざわついており、隣にいた航輝はニヤニヤしながらこちらを見ている。


「真里奈がお弁当を作ってくるなんて一体どういう風の吹き回しだよ?」


「あら、私達は付き合ってるんだから彼氏にお弁当を作るくらい別に普通でしょ」


「それはそうかもしれないけどさ」


 果たして偽装彼氏の俺にそこまでする必要があるのだろうか。


「すぐに感想を聞きたいから今日は私と一緒に食べてもらうわよ」


「でもそれだと航輝に悪いし……」


「俺は別に一人で大丈夫だから才人は八雲さんと一緒に食べろよ」


 真里奈と一緒だと目立ってしまいそうで嫌だった俺は航輝を口実にして逃げようとしたがそれは叶わなかった。航輝の奴、読まなくてもい空気を読みやがって。


「ちなみにお昼は才人と二人で食べるって萌にもちゃんと話を付けてあるからそこも心配いらないわ。って訳だからこっちに来なさい」


「あっ、おい」


 俺は手を引っ張られて真里奈の席へと連行される。さっきからクラスメイト達からの視線を集めまくっているせいでとにかく胃が痛い。


「じゃあ早速食べましょう」


「……ああ、いただきます」


 抵抗しても無意味な事を悟った俺は大人しくお弁当を食べる事にした。中身はハンバーグと卵焼き、唐揚げ、ブロッコリー、白米というシンプルなものとなっている。


「想像していた以上に美味しい」


「ちょっと、想像していた以上にっていうのは一体どういう意味よ?」


「いや、真里奈って昔は全然料理出来なかっただろ? だから驚いちゃってさ」


 実際に真里奈は小学生の時の調理実習でよく調味料を間違えたり、焼き過ぎて焦がしたりしていた。あの頃を知っている俺からすれば凄まじい進歩だ。


「私の事を舐めてもらっちゃ困るわね、そんなのとっくの昔に克服済みよ」


「本当にめちゃくちゃ上達したと思うぞ」


 俺が素直にそう褒めると真里奈はかなり上機嫌になった。


「でしょ、もっと褒めていいわ」


「まあ、歩美には負けるけどな」


 つい思った事を口にしてしまった俺だったがこれが良くなかった。


「才人の馬鹿、今のは一言余計よ」


「ご、ごめん」


 先程とは打って変わって明らかに不機嫌になってしまった真里奈に対して必死に許しを請う俺だったが機嫌は直りそうにない。

 俺達のやり取りを聞いていたクラスメイト達も俺に非難の視線を向けているため居心地は最悪だ。


「悪かったって」


「本当にそう思ってるのかしら?」


「マジでこの通りだから」


 俺は机に頭を擦り付ける勢いで頭を下げる。真里奈が不機嫌なままだと色々不味い。


「……分かったわよ、流石に私もそこまで鬼じゃないから今回は許してあげるわ。その代わり貸し二つだからね」


「ありがとう」


 真里奈への貸しが二つに増えてしまったが、ひとまずは許して貰えたため良しとしよう。





◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇





「やっと放課後か、マジで疲れた」


「才人って昔から月曜日はいつも疲れてるわよね」


「とにかく週明けは疲れやすいんだよ」


 そんな話をしながら俺と真里奈は靴箱へと向かう。


「なんか天気があんまり良くない気がするけど今日って雨の予報だったかしら?」


「いや、違ったと思う」


「やっぱりそうよね。今日は傘なんて持ってきてないから万が一雨が降っても面倒だし、さっさと帰りましょう」


「そうだな」


 俺達は靴箱で上履きから靴に履き替えると足早に帰り始める。それから後少しで真里奈の家に着くというタイミングで激しい大粒の雨が降り始めてしまう。


「何となく降りそうな気はしてたけど、やっぱり降ってきたな」


「私の家までもう少しだからこのまま一気に走るわよ」


「ああ、しばらく真里奈の家で雨宿りさせて貰うな」


 鞄を頭の上にあげて走る俺達だったがここで新しいトラブルが発生する。なんとトラックが俺達の近くにあった水たまりの上を通り過ぎた瞬間、盛大に水しぶきがあがったのだ。


「うわっ!?」


 その結果、俺は全身びしょ濡れになってしまった。ちなみに隣にいた真里奈に関しては運良く俺の体が壁になったおかげでほとんど濡れなかったらしい。


「……マジで最悪なんだけど」


「災難だったわね。思いっきり全身濡れてるみたいだし、私の家で服を乾かして帰った方が良さそうだわ」


「確かにこのまま帰ったら絶対風邪を引きそうだし、お言葉に甘えさせて貰うよ」


 麻里奈からの提案を俺はありがたく受け入れる事にした。風邪なんか引いて学校を休んでしまうと授業についていけなくなる可能性があるわけだし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ