表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
西の魔女は眠る  作者: 蓮葉
隣人は西の魔女
3/38

第2話

「まったく、あの塔には驚きましたな」

仰々しい貴族風のカツラに、毒々しい赤とキラキラしい金をふんだんに使った、いかにも成金と言った出で立ちの男は、媚びる様に笑った。

「ふん。こんなつまらないことで驚くとは、貴方はよっぽどつまらん人生を送ってきたのだな」

生まれ育った地方の名前から、グリードリスの賢者とも、西の隠者とも称えられた彼の商売は、正確には客商売ではない。客が彼を崇め、媚びへつらい、頭を下げてくるのに応えてやるだけの、単なるお情けだ。

今も、人に言えないような薬を頼んできた成金は、彼の機嫌を損ねまいと必死に尻尾を振っている。

「さすがは賢者様!あの塔があることを知っていたからこそ、このような辺鄙な地にお住まいだったのですな!」


「・・・・・・」


彼は見る間に不機嫌になった。


塔につめかけた野次馬と姫を射止めて一攫千金を目論む連中を、怒りにまかせた魔法で自分の敷地から一掃してから、はや7日が経つ。

もっとも、一掃したのは自分がの敷地からだけであるので、塔の付近までは全く何もしていない。

静かだった屋敷の付近は、浮かれた人々の波で埋めつくされ、不快なことこの上ない。


「そう言えばご存知ですか?」

静かに押し黙った彼の機嫌を直そうと、成金が慌てた声で話を続ける。

「あの塔を隠していた魔法を解き、姫を百年の眠りからさまそうという魔女が現れたのを」


「魔女・・・」


彼は険しい顔をして、唸った。

自分が見破ることのできなかった魔法。バカバカしい程に大掛かりなあの仕掛けを解いた魔女。


「興味がお有りですか?!そうでしょうとも!」


成金は、彼の気をひくことに成功したことに満面の笑みを浮かべ、そして、秘密めいて声を抑えた。


「なんと・・・しかもその魔女は、あの『西の魔女』ではないかということなのですよ!」


彼は、瞠目した。


西の魔女。

この世の中には少なくない数の魔女がいて、四人いる方位の魔女は人の力を超える程に強大な魔力を持つ。

そして、その中でも特異な存在が、西の魔女だ。


様々な制約はあるが、方位の魔女の中でも最も強い力を持ち、しばしば歴史に登場する。

時には国を滅ぼす悪の魔女として、時には人を助ける聖女として。

他の方位の魔女が、どちらかというと世間から引きこもって暮らしているのに対し、西の魔女だけは違っている。

代によって、悪の魔女と評価される者もおり、聖女と扱われることもある。

とにかく評価が両極端なのだ。


しかし、最も特異なのはそこではない。

不思議なのは、西の魔女を名乗る人間は、全て自分のことを『名無し』だと言うということだ。


魔術師・魔女ならば、自らの名を持たないわけがない。名とは、彼らの魔力の源だ。

どんなに隠しても、魔力を感じ取られれば、その真名を知ることはできずとも、その存在を感じ取ることはできる。

しかし、西の魔女は別なのだという。

その魔法に触れた他の魔術師がどれだけ解析しても、西の魔女の真名の片鱗すら感じ取ることができないのだ・・・とまことしやかに伝えられている。


彼ももちろん、魔術を学んだ者として、西の魔女が真名を持たないなどという伝説は信じていない。

他の魔術師と同様、ただ、真名を隠しているだけだろう。

しかし、そのような伝説ができるほど、真名を掴ませないほどに強い魔力を持つ魔女・・・。


興味がないわけがなかった。


「その魔女がどこにいるのか、ご存知か?」

「もちろんですとも!噂では、王宮にて賓客としてもてなされているとのことですぞ!」


王宮。

伝手ならばある。


ーー生ける伝説と言われる西の魔女がどの程度のものか、試してやろう。


彼は、不敵な笑みを浮かべ、心を踊らせた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ