表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

アニメーターの魔王さま③

「魔王さま、原画回収のお時間です」


 いつものように声をかけると、今日はめずらしく即レスが返ってきた。


「ハン! これがラストの原画あがりじゃ!」


 誇らしげにタイムシートに包まれた紙束を掲げる魔王ラグナ=フレア。肩で風を切って原画を渡してくるあたり、よほど手応えがあったのだろう。


「お疲れさまでした」


「フハハ! 我ながら実に良いものが描けたわ! 魂が乗ったわ!」


 ――しかし、俺には伝えねばならない使命があった。


「……ただ、作画監督からリテイクが1カット戻ってきてます」


「すーっ……マジかーー……えー、どこ?」


 ラグナ様は思いっきり素に戻って、肩を落とす。


「カット124の、ユミの振り向きのシーンですね」


「はー!? 意味分からん! めちゃくちゃ可愛く描けとるじゃろがい!」


「えっと……動きとか線は悪くないんです。けど……」


 俺は手元のメモを確認しつつ、慎重に続けた。


「このシーンは、内気で自信のないヒロイン・ユミが、美術部の憧れの先輩・ユウマに初めて『一緒に帰りませんか?』って声をかける、大事な場面でして」


「……知っとるわい。そんなことは、作打ちの時にサイクロプスから聞いとる」


 作画打ち合わせのとき、演出担当のサイクロプスさん(見た目ガチ)が丁寧に説明してくれた内容だ。たしかにラグナ様も、真面目にメモを取っていた。魔導書に。


「では、改めて魔王さまの原画を確認しましょう」


 …………


 …………


「……これ、広角カメラで睨みつけながら見下してるように見えるんですが」


「は?」


「あと、レイアウトの修正用紙……反映されてないです。『目線を柔らかく』って書いたやつ」


「オドオドした態度を取ったら、ユミがその軟弱な人間のオスに舐められてしまうであろうが!」


「いやいやいや、内気キャラが勇気を出して声をかけるからこそグッとくるんですよ!」


「だからって! なぜユミが目を泳がせてあわあわする必要がある!? 威圧で黙らせるほうが手っ取り早いじゃろがい!」


「魔王さま、ユミは魔族じゃないです、人間です。キャラ設定守ってください」


 魔王はムッとした表情で腕を組み、ふてくされる。


「……ぬう、認めたくはないが……たしかにユミっぽくなかったかもしれん。直す。納得いくまで、燃え尽きるまで描き直すわ!」


「(それ徹夜フラグだ……)」


 ──こうして、また魔王のリテイク作業が始まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ