表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショボン(´・ω・`) スタバに落ちました……(涙)。

作者: ソウ マチ

 ショボン……です(´・ω・`)。 スタバのバイト面接に落ちました……。


 先日のエッセイで「もし採用されても給与面で折り合いがつかないので、お断りする」そう豪語していたのですけれど、だから不採用のほうがほっとするはずなのですけれど……そうは言っても落とされたら、ショボン(´・ω・`)でございます……(涙)。はあぁ……。


 バイトの時間帯は固定してほしい、お給料はこれくらいほしいとアレコレ言ったので、不採用になるのは仕方ないと思います。でも一番アカンかったな……と思うことがありまして……。あれは大失敗でした!


 店長さまから趣味を聞かれたのです。急に聞かれたので、あわてた! お話を書くのが趣味というか生きがいなのですけれど、それは秘密にしておきたい! なにか他の趣味を言わねば! アワアワするわたしに、店長さまが助け船を出してくださいました。


 店長:以前にスポーツジムにお勤めされていたということは、スポーツがお好きなんですか?

 ソウ:運動はキライです!(← 言うなや! 正直すぎるわ!)

 店長:それでは何がお好きですか?


(お話を書くのが好きだけど、それを言うとメンドクサイことになる! ほかに何かないか!? 何か答えないと! 早く、早く!!)


 ソウ:……家でゴロゴロするのが好きです!(← 言うなや!)

 店長:え?

 ソウ:おうちが大好きなので、ゴロゴロするのが好きです!(← だから言うなってば!)

 店長:インドア派なんですか?

 ソウ:はい! お出かけせずに、ずっとおうちにいます!

 店長:家で何をなさっているのですか?(← お優しいので軌道修正してくださっている)


(ほんとはお話を書きまくっているけれど、それは言いたくない!)


 ソウ:ゴロゴロしています! ずっとゴロゴロしています! ゴロゴロするのが大好きなんです!(← 究極のバカ!!)


 ……あれは、最低やったですばい……(涙)。お話を書いているのを隠すためとはいえ、ゴロゴロしていると熱く語ってどうすんねん……。バカだ。わたし、本物のバカだ……。そりゃ、落ちるわ……(涙)。


 でも、いいの! お断りするつもりだったから、早々に次の一手を打っていたのです! 時間帯やお給料が希望通りのところ! 


 ネットで面接の申し込みをすることができる求人だったので、スマホでポチポチと入力しました。氏名、住所、年齢、電話番号、メールアドレス……ポチポチ……。最終学歴は大学除籍(!)なのですけれど、卒業か中退しか選べない。中退で入力しておいて、面接の時に正直にお伝えしよう……。


 職歴……ん?……過去に働いた勤務先と、働いた期間を5件入力してください……。入力のお手本を見ると、詳細な企業名が書いてある……。う~ん……、どうしたものかな……。


 素直に書けばいいのですけれど、神経質でビビりなわたしです。氏名や住所は仕方ないから書くけれど、辞めた会社の名称まで必要? そこまで詳しく書かないといけないの? 面接に持参する履歴書なら書くけれど、面接してもらえるかわからないのに、そこまで明かす必要があるの? しかもこれ、ネットで送信するのでしょう? 送信したらわたしの詳細な個人情報が保存されるよね……? 履歴書なら返却してもらえるけれど、こういうのってずうっと残るよね……? なんか、やだなぁ……(← このへんが神経質なところ)。


 わたしは「スポーツジム」とか「市役所」とだけ書きました。これ以上くわしいことは書きたくない。面接で聞いてくださったら、ちゃんとお答えしよう……。それが3日前のことです。いまだにご連絡はありません。もしかして面接さえたどり着けず、落とされたかもしれない……(涙)。


 でも、いいの! この流れは知ってるから! それなりに人生経験を積んでいるから、この流れは慣れています! 落ちる時はことごとく落ちるし、受かる時はぜんぶ受かる! 今は受かる波が来るのを待つとき! 波に乗ったら採用されるから!! がんばれ、オレ!!


 久しぶりに面接を受けて、思い出したこともありました。面接は「慣れ」が必要です。慣れてくれば、無難な受け答えができるようになる。そのためには、練習あるのみ! 何度も場数を踏んで練習しないと! 

 ……とはいうものの、メンドクサイですよね……。何度も落ちたら凹みますし……。


 そういうわけで「希望の時間帯で、そこそこのお給料で、楽しく働けるお仕事」を探している最中でございます……。泣くほどツライお仕事は、二度としたくないです……(涙)。


 辛気臭いお話で、すみません! なにか楽しいお話を書きます!


 住んでいる場所は緑が多いです♪ チャリチャリで走っていると、甘い金木犀の香りが漂ってくる♪ そして金木犀のそばを通り過ぎると、また別の金木犀の香りがします♪ あちこちで咲いているので、ずうっと良い香りを嗅ぎながら移動できます♪ すごく楽しい♪ 


 もういっそ、金木犀の木になりたい! そしてお日さまの光を浴びて、ご機嫌さんで良い香りを出していたい!! そしたらこんなにアタフタしなくていいのに!! 来世はきっと金木犀の木になります! 


 けっきょく辛気臭い話で終始しました……。すみません……。


 でも皆さまにはイイコトありますように! そしてわたしにもイイコトありますように!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  おつかれさまでした。  まあ、むこうとしては合格させても、必要と判断した人材に逃げられちゃうわけですから、おあいこですよ(笑)  断るつもりだったってことは、マチ先生的にも、自分の職場とし…
[一言] あ〜!!このエッセイの行方が気になっていましたが、残念ですね。 これから社会に出て、働くときには頑張って面接の仕方とかを覚えないといけないものなんですね...。 そういうのは受験の時とかに…
[一言] あーーーー!!! 「スタバの面接」エッセイを読んで、ずっと気になっていました。 そうですか。 落ちてしまいましたか。 学生の頃、「やっぱり断ろう」と思っていたバイト先から「不採用」通知が届…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ