表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/65

第7話 死闘の末、日常は始まらなかった・後編

 田中さんが家の奥から持ってきたそれは、見た事も無い形をしていた。恐らくは、この世界の物ではないのだろうと思われる。台所から、ピーッというお湯が沸いた音が聞こえた所で、田中さんは、お湯を沸かしていたのを思い出し、一旦、そのモノを置いて、踵を返し台所へ戻っていった。しばしの後、田中さんがお茶を乗せたおぼんを手に戻ってきたので、私は、ちゃぶ台に差し出されたお茶を手に取りながら、質問をしてみた。


「田中さん、それはどんな物なんでしょうか?」


 安心した表情をしている田中さんは、落ち着いた声で話し始めた。


「これは、私と先立った妻がまだ若かった頃、海外旅行に行った時、旅行の記念にしようと買ってきた物でしてな。珍しい形をしていたのが目に留まったのが切っ掛けでの…」


 緩やかな眼差しで、傍にある仏壇を見つめている。


「これは失礼致しました。奥さんとの思いでの品…ですか」


「ええ。最近になって、コレを手に持つと、妻との昔の思い出が鮮明に思い出せるのです。まるで昨日のように…。ははっ。本当は、未練がましいのもイカンと、目のつかぬ所に仕舞おうかと思ったんですがなぁ」


 田中さんは、ソレを手に持つと目を閉じ、何かを考えるような表情をした――。

 その時、見た事も無い、男女の姿が頭の中に思い浮かんだ。

 鮮明な映像とも言える記憶の塊が――。

 私の頭の中に、まるで行き場を失った水があふれ出るかのように、流れ込んできた。

 その2人の男女は、若い頃の田中さんと奥さんのようだ。記憶の中で、2人は海辺で楽しそうに笑っていた。


「今。奥さんとの、旅行の事を考えました?」


「むむ? 確かに、考えましたが」


「海で楽しそうに笑っている2人の記憶…と言うんでしょうか。私の頭の中に流れこんできたんです」


「ほぉ。それまた奇天烈な…。コレのせいですかの…」


 不思議そうな表情をしている田中さんを尻目に、私はソレが異物である事を田中さんに告げるべきか悩んでいた。他人にも自身が体験した事を共有させる…。記憶の共有能力とでもいうべきか。


「ちなみに、田中さん。昨日の晩御飯。何食べました?」


「ん?昨日は確か――」


 焼き鮭と漬物を食べている田中さんの映像が頭に入ってきた。


「焼き鮭と、漬物を食べましたね?」


「お、おお。その通り…。な、なるほど。やはりコレが、記憶を見せているんですな。どおりで、コレを手にしている時は、色んな事を忘れずに済むようになったなぁと」


「ソレは…。記憶を記録し、他人と共有する力を。田中さんに与えているように思えます」


「ふむ」


「あの…。その。それは…」


 異世界の異物であり、田中さんの身に今後、何が起こるか分からないと言いたいが。もしそれを告げたとして、奥さんとの思い出の品を回収させてくださいなんて、口が裂けても言えるはずがない。


「中島君。何かを言いたそうな表情をしているの」


「いえ…」


「言うてみなさい。コレが何か、知っておるんじゃないかの?」


「それは……」


 私はなるべく柔らかい表現で、田中さんに私が知っている事を話した。


「俄かには信じられんが…。そう…、なんじゃろうなぁ。不思議なもんだなぁ…」


 田中さんはお茶を飲みながら、眉が晴れたように話し始めた。


「ふむ、分かった。明日、その村瀬さんという人と一緒にまた、ウチに来なさい」


「田中さん。良いんですか?」


「嗚呼、決めた事じゃ」


 田中さんとのやり取りを終えた後。私は自宅のアパートに帰り、夜遅くに帰ってきた村瀬さんに事のあらましを説明し、後日、田中さんの家にまた来ることにした。


 ―次の日―


 私と村瀬さんは、田中さんの家を訪れ、玄関で軽い自己紹介と挨拶を済ませた後、再び客間に案内されたのだった。ちゃぶ台の上に置かれた異物を前に、向かい合うように座る私達。


 既に経緯を聞いている村瀬さんが、田中さんに確認するように問いかけた。


「宜しいのですね?」


 田中さんは、意を決したような面持ちで答えた。


「うむ。コレが見せてくれる記憶は、ワシだけの思い出なんでな。他の人に見せるには勿体なすぎるわい」


 そう言うと、満足そうに顔をほころばせた。


「では、異世界に送り返します」


 村瀬さんが呪文を唱えると、異物は宙に浮き、異空間のゲートの中に吸い込まれていった。


 田中さんは見るもの全てが初めてかのような新鮮な表情を見せ、逆に私は落ち着きと平静を装うように傍で見ていた。


 異物は異世界に送り返された後、玄関で田中さんと別れの挨拶をした。



 私と村瀬さんが帰路についている途中、ふと、村瀬さんは私を見た後、ぼんやりと呟いた。


「自分だけの思い出か…」


「村瀬さんも、忘れたくない思い出があるんですか?」


「フフッ。さて…。忘れてしまいました」


 横顔で見る彼女の笑顔は、とても素敵だった。

お読みいただきありがとうございましたm(_ _"m)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ