表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で婚約者生活!冷徹王子の婚約者に入れ替わり人生をお願いされました【完結】  作者: きゆり
本編 リディア編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/137

第二十二話 魔獣と!?

 ルーと一緒に魔獣研究所まで行き、中へ入るとレニードさんが驚いた顔をした。


「リディア様! どうされましたか!?」

「え? あ、今日は差し入れをしようと思い訪れたのですが、何故そんなに驚かれているのですか?」


 それほど驚かれる理由が分からない。


「あ、いえ、今日午前中にシェスレイト殿下が来られて、リディア様のことを聞かれたので、つい何かあったのかと……」


 勘違いですいません、とレニードさんは謝った。

 シェスレイト殿下が私のことを聞いた……、それって、さっき聞かれたことよね……。


「それって、騎獣のことですか?」

「え? えぇ、そうです! リディア様のおかげで魔獣を騎獣に出来ないかと、今研究が始まっているんです!」

「そうなんですか!? 実現しそうなんですか!?」

「僕は実現出来ると思っています」


 レニードさんは強く言った。その目は自信に満ちていた。

 シェスレイト殿下は私が発言したかの確認だけで、研究が進んでいるとは教えてくれなかった。

 本当に実現したら嬉しいな。魔獣たちも殺されずに済む。


「魔獣を騎獣って何の話だ?」


 ルーが話が分からない、と質問してきた。

 レニードさんが興奮気味に説明し、ルーもそれを聞くと興味が湧いたらしく、目を輝かせた。


「お前、そんなことを思い付くなんて凄いな! 俺も実現したら乗ってみたい!」


 子供のようにはしゃぐルーが可笑しかった。


「何か手伝えることがあれば言ってくださいね。これからも顔を出しますので!」

「ハハハ、ありがとうございます! あ、そうだ、リディア様、あの子に名を与えてあげてくれませんか?」

「あの子……」

「えぇ、あの子です」


 あの子とは、初めて魔獣研究所に来たときに、会わせてくれた、あの大人しい魔獣のことだろう。


「私が名付けをして良いのですか? レニードさんが一番お世話をしていたのでは?」

「リディア様に名付けていただきたいのです」


 とても優しい笑顔を向けられ、そこまで言ってもらえるなら、と、名付けることを引き受けた。


「また会わせてもらっても良いですか?」

「えぇ、もちろんです」


 魔獣のいる檻へと向かった。以前会った魔獣。比較的小ぶりなドラゴン。小ぶりと言っても十分人間よりは大きいのだが。

 見慣れてくると少し可愛く見えてくる。


 以前会ったのを覚えてくれていたのか、そのドラゴンは喉を少し鳴らし、こちらをじっと見ていた。

 目を合わせ、しばらく見詰め合う。


「もう少し近付いても良いですか?」

「お嬢!」

「リディ!」


 オルガもルーも真っ先に叫んで止めた。マニカも青ざめている。

 レニードさんはというと、少し考えていた。


「慎重に少しずつなら」

「おい!」


 レニードさんの提案をルーは否定した。


「危険だ! やめておけ!」

「少しだけだから」


 ルーとオルガが止めるのを振り切って、少しずつ、慎重に近付いた。

 合わせた目を一瞬も反らさずに近付くと、気付けば手が触れそうなほど近付いていた。

 さすがにレニードさんが慌てて、私とドラゴンの間に割り込む。


「大丈夫です」

「リディア様?」


 レニードさんを横に促し、ルーたちは後ろで息を飲む。声を上げるとドラゴンが余計に興奮してしまう。それが分かって、私がすることにも黙っていてくれている。


「あなたは本当に良い子だね。あなたの名前を付けたいのだけど良いかしら?」


 ドラゴンは少し甲高く喉を鳴らし、首を傾げた。

 フフ、可愛いな。


 ドラゴンの眼に私の行動が見えるように、そっとゆっくりと手を伸ばした。

 片手でドラゴンの口元に触れた。

 ドラゴンは不思議そうな顔をし、私の手の匂いを嗅ぐような仕草をする。


 片手に慣れるともう片方の手も伸ばし、そっとドラゴンの顔を撫でた。


「良い子。あなたの名前はゼロ。始まりの子。これからあなたが世界を広げるのよ」


 ゼロと名付けたドラゴンは返事をするように大きく咆哮を上げた。

 それに触発されるように他の魔獣たちも咆哮する。


「リディ!!」


 ルーが慌てて腕を掴み後ろへ引っ張る。

 魔獣たちの咆哮は空気をビリビリと震えさせた。


「凄い……」


 レニードさんは信じられないといった顔で魔獣たちを見詰める。


『君の名は?』


「?? 何か言った??」

「は?」


 横にいるルーに聞いた。

 誰かの声がした。ルーではなかったようだ。

 周りを見回すが、誰の声か分からない。


『こっちだ』

「??」


 周りを見回す内にゼロと名付けたドラゴンと目が合った。


「ゼロ?」

『名をくれてありがとう』

「ゼロなの!?」

『あぁ、そうだ。君の名は?』

「私はリディアよ」


 腕を掴むルーの手を離し、ゼロに近付いた。


「リディ!」

「大丈夫よ、ルー」


 ルーは怪訝な顔をし、後ろに続いた。オルガとマニカも心配しながらも後ろに続く。

 レニードさんは興奮状態だ。先程の魔獣たちの咆哮のせいで、研究所内の研究員が皆出てきた。


『リディア、君に名をもらい私は君と繋がることが出来た』

「繋がる?」

『会話が出来るし気配を覚えた』

「他の人とは会話出来ないの?」

『名を与え、お互いが認め合い、なおかつ相性が合った者だけだな』


 周りを見ると、確かに皆不思議そうな顔をしている。

 私が誰と会話をしているか分からないようだ。


「私で良かったの?」

『リディアと眼を合わせたとき、何かを感じた。何かが始まる気がした。だから君で良かったのだと思う。他の魔獣たちも喜んでいたよ』


 ゼロは意外にも紳士的な話し方だ。


「リディ?」


 ルーたちは訳が分からないといった顔で、痺れを切らし聞いた。


「あぁ、ごめんなさい。ゼロが話してくれてたから」

「えっ!?」


 レニードさんが一際大きな声で驚き、詰めよって来た。


「リディア様、どういうことですか!?」

「名を与えた人と、お互いが認め合っていて、相性が良ければ会話が出来るようになるらしいです」

「!! 本当ですか!? 何てことだ!! 新しい発見だ!!」


 レニードさんはあたふたしだし、駆け付けた研究員の人たちに興奮気味に話す。


「お嬢様……、もう! 無茶をしないでください!」


 マニカに泣きながら訴えられた。


「ごめん、マニカ」


 魔獣だものね、それは心配するよね。ごめんなさい。


「はぁ、お前はもうちょっと自重しろよ?」


 ルーが溜め息を吐いた。


「お嬢!!」


 さすがに今回はオルガも少し涙目だ。


「うん、心配かけてごめんね、みんな。でもゼロはとっても良い子だったよ」


 ニコリと笑いゼロを撫でた。

 三人とも苦笑している。


 他の魔獣たちもまた挨拶出来たらな。と、チラッと檻に目をやると、様々な魔獣がいた。


「お嬢様!!」

「アハハ、他の子にはまだ近付かないよ」


 さすがにまだ警戒されている魔獣に近付くのは怖そうだしね。


『リディアならば他の魔獣たちも認めそうだがな』


 ゼロはそう言って笑った。笑った? と言って良いのかは分からないけど……。


「そうだと嬉しいな! ゼロは騎獣に頑張ってなってね!」

『リディアはなって欲しいのだな?』

「うん!」

『ならば、なろう』


 ゼロは言い切った。本心でそう思ってくれているのが分かった。

 ゼロが騎獣になってくれたなら、きっとこれからは安易に魔獣を殺処分しなくても良くなるはず!

 そう思うと嬉しくなった。


「お嬢様、そもそも差し入れを持って来たのでは?」


 マニカの手にある籠に目をやり思い出した。


「あっ! そうだった!」


 全員で苦笑した。

 そもそもコランクッキーを差し入れに来たんじゃないの! ラニールさんたちが待ってるよ、早く戻らないと!




挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ゼロか、良い名前ですね。 この流れだとリディアがゼロに騎乗するのかな? それだとマジでワクテカ展開なんですけど!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ