表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

1、城宮那津[後半]

ノエルギャラガーになりたいな、


 「ありがとう。拾ってくれて」


 そう言うと、目の前にいる女子生徒が僕の方に手を伸ばす。

 白くて細い手が、僕の手のひらに乗っかっているテニスボールを掴んで、そのまま肩まで伸びた髪を掻き上げた。額に汗が見える。


 「城宮だよな、、、?」


 と、僕が声に出してしまったのは、女子生徒がテニスコートに向かって回れ右をした後だった。


 「那津の知り合い?」

 「知り合いって程でもないんだけど、、、」


 城宮と自分の関係を言い表せられなかったのは、単に委員会で知り合った程の仲を何と言い表したらいいのか分からなかったからだ。

 それよりも変に思ったのは、目の前に城宮那津と全く同じ見た目をした女子がいること。

 見た目だけなら、瓜二つの双子だと言われても信じてしまう程だ。

 けれど、城宮に姉や妹がいるなんて聞いたことがない。

 それに城宮は自分を下の名前で呼んだりしない。

 

 「じゃあ私部活あるから」

 「あ!ちょっとまって」

 「何?」


 不審者を見るような目。完全に目のハイライトが消えている。さっきまでの様子と大違いだ。


 「えっと、城宮とは知り合い?」

 「、、、、、、、」


 無言のまま僕を睨みつける女子生徒との沈黙の時間が十秒を超えたところで、


 「じゃあ、城宮が今どこにいるか知ってる?」

 「そんなの知らない。私もう行くから」


 そう即答して、城宮によく似た女子生徒はテニスコートに早歩きで行ってしまった。



 しばらくして、頭の中の整理がつかないまま校舎裏を後にしようと僕も歩き出す。

 足元に青色のハンカチ。

 ここに来た時には無かったものだ。

 当然僕のものではない。ということはさっき会った女子生徒のものだろう。

 拾い上げてみる。

 四角く四つ折りにされているハンカチの隅に刺繍がされていた。


 『 城宮那津 』


 僕の頭はここで音を立てて爆発した。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ