表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
十色の刀(旧 勇巻)  作者: 渦巻 汐風
第一章 レッツゴー異世界
1/20

第一刀 勇者召喚に巻き込まれた

大幅な修正を致しました。

詳しくは活動報告にて。

ここはとある世界のとある国の城の一室。



そこにはこの国では見慣れない服装の五人の男女が魔法陣の上に立っていた。



『勇者様、この世界を救ってください!!』

「はっ?」


不意にそんな声が自分の喉から漏れ出ていた。


何でこんなことになって居るんだ?ワケがわからない。


俺は両親の店の手伝いをした後帰っていた途中だったはずだ。

それが何でこんな見知らぬ場所のこんな薄暗い部屋に立っているんだ?



(・・・・・・)



ダメだわからない、もう一度思い出してみよう。



確か誰かに話しかけられてそれで、、、。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



俺は最上草太17歳、平凡な高校の高校二年生で、特に変わった容姿でもすごい才能があるわけでも無い成績だって平均的な普通の高校生で特技といえば料理や工作ぐらいの人間だ。



俺の家はちょっと特殊で家族が全員『料理』と言うカテゴリーの職業についていることだ(学生の俺は除くが、祖父と祖母は年金

生活をしているので含まない)。

両親は自身経営のレストランの料理長と副料理長をしている。

店自体はそんなに大きくは無いが美味しいと評判でよく俺も店の手伝いをしている。

そんな生活からか厨房に立たされることが沢山あったからか、必然的に料理は日常生活の一部となっていた。


そんな俺の家族の話を少しだけすると、俺には3歳年上の姉がいる。

姉は有名雑誌などで取り上げられるような有名なパティシエで、そんな姉さんが作るお菓子は凄く美味しい。

お菓子が大好きな姉さんは新人の頃の失敗作を俺の元へと持ってきて食べてくれとお願いされ仕方なく食べていたら俺が一時期太ったと言うのは俺の忘れたい過去だ。

その事実に気がついた時俺は慌ててダイエットをしてなんとか元の体型に戻したわけではあるが。


そんな俺の家族だが俺は毎日が楽しい生活を送っていたがある時こんな不可解な事件が起こった。



その事件の始まりはいつも通り両親の店の手伝いをした帰りの途中だった。







「っ!くはぁ~!!今日も店は大盛況、お客さんは大量で疲れたわ」



その日は何の変哲もない平和な日曜日の夕方だった。

ふとそんなことを思いながら信号が青に変わるのを待っていると横から楽しげな男女

四人の声が聞こえてきた。



「あ〜。今日は本当に楽しかったね〜」


「特に光輝のあの顔本当に面白かったねぇ〜♪」


「だ、だってアレは明利達があんな格好で俺の目の前にきたからだろ!!」


声が聞こえてくる方へと目線だけを向けてみてみると3人の女の子と一人の男がこちらに向かって歩いてくるのが見える。


「あの時は私もビックリしましたよ?突然明利ちゃんと可奈ちゃんがいきなり居なくなったと思ったら、あ、ああ、あんな恥ずかしいコスプレをしてくるんですもの……」


「あはは〜ゴメン、ゴメン」


「でも静っちもああゆうのに慣れといたほうがいいと思うよ〜♪」


「な、何でですか!?」


「だって静っち好きな人いるんでしょ?」


「えっ、えぇぇぇぇ〜!?、何で知ってるんですかぁ〜!?」


別に聞きたくもない話であったわけではあるが、哀しいかな俺の耳はその会話を一言一句聞き逃すことなくその声を拾ってしまう。

そのせいで盛大な暴露話を聞いてしまうこととなった。


(はぁ、なんだよ恋バナなら他所でやってくれよ。)


彼女いない歴年齢イコールである俺にとって、女子の恋バナなど不利益以外の何者でもないのだが。

だからといって聞こえてくる声を自主的にカットできるはずもなくそのままズルズルと声を聞いてしまう。


「だって静ちゃんいっつもあの例の男子を後ろから見てるじゃん、その位はたから見てればわかるよ?」


「そ、そうなんですか……必死で隠してた私の思いって一体……」


「周りにはバレバレだったけどね、まぁあの男子は気がついてないどころか静っちのことを認識すらしていない様子だけど」


(逆にすごいな、みんなが気がついてるのに気が付かないとか強者だなそいつ)


本当に聞きたくもない(・・・・・・・)話だ。


「えっ、水本好きな人いるのか?」


そんな三人の話の中に、中性的ではあるが男だとかろうじてわかるような声が交じる。

どうやらこれまで黙っていた一人の男が話に参加してきたようだ。


「光輝、あんたには関係無いからいーの」


「そうそう、光輝っちは男だから女子の恋バナに首を突っ込まないの」


「なっ、何でだよ!!」


「何ででも…よ?」


「そうそう、光輝っちはデリカシーが足りないのを自覚した方がいいと思うよ~」


…が1人を質問攻めにしていたふたりがその男をぞんざいに扱う、ざまぁみやがれ、あっ、コッチきた。

うわぁ遠くだと顔が分からんかったが女の子達は結構可愛い。

俺と同じくらいの男女だ、しかもさきほど喋っていた三人はなんと3人とも美少女。

逆にすごいな、あれだけの美少女が三人も揃うことなんてそうそうないぞ………一人の男とつるむのは。


俺がちょっぴり黒い感情を光輝と言うこちらもやっぱりイケメン野郎に心の中で向けていると、突然驚いたような声が聞こえた。

条件反射でそちらに顔を向けると、向こうはこちらを向いていた。


「あっ」


「えっ、何、どうしたの静ちゃん」


「ん?あそこにいるのは〜、おやおやァ?最上君では無いですか(ニヤニヤ)」


何故か俺の名前を呼ばれた。

なぜ俺の名前を知っていたのかは知らないが、おそらくは同じ学校でどこかで会ったのだろう。

というかなぜ俺と静かと呼ばれた女子の方を交互に見ながらニヤニヤする。

何故かわからないから俺にとっては気持ち悪いだけだぞ。

美少女だからって何やっても可愛いと思うなよ!!

………ごめんやっぱ訂正するわ、正直いって可愛いです(ゾクゾク)


というかこのまま呼ばれたまま無視するのもなんかアレだからそろそろ答えないとな。

そろそろこちらを見て訝しられそうになってるからな。


「何かy...「な、何なのこの光は!!」か?」


「わからない、だけど何かヤバそうだ!!皆この光の外に出るんだ!!」


俺の言葉が遮られたと思ったら次の瞬間俺たちの視界が白く染まって居た。


読了していただき感謝でございます。

次もよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ