表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

第5章:集落の攻防、痛みと覚悟の光

 夜明け前の、一番空気が冷たく、そして暗い時間。

 地平線の彼方に、複数の不吉な光点が現れた。それはゆっくりと、しかし確実にこちらへ近づいてくる。

 見張りの短い、絶望的な叫び声が、静寂しじまを破った。


「大変だ!『中層』の奴らが…!あの巨大な機械が、こっちに向かってくる!奴らは、上層の支配者とは違う、もっと野蛮な連中だ!」。


 来たんだ。しかも、今度は一体じゃない。


 あたしは、集落の入り口、粗末な泥壁の前に立っていた。

 背後には、息を殺して身を寄せ合う、集落の人々の気配。

 錆びて刃こぼれした剣を固く握りしめ、覚悟を決めた表情のキオがいる。

 集落の老人は、壁際で静かに祈りを捧げている。その光景が、あたしの決意をさらに固くした。


 怖い。

 正直、足が震えている。でも、前回とは違う。あたしには、守りたいものがはっきりと見えている。そして、この左目の力も、ただ暴走するだけのものじゃないと、信じている。


 左目に意識を集中させる。熱が込み上げてくる。瞳の奥で、蒼と赤と白の光が渦巻き始める。


『チカラヲ…ツカエ…!オソレルナ…!スベテヲ…ハカイセヨ…!』。


 頭の中に響く、あの無機質の声が、頭の中であおるように叫ぶ。


『心を鎮めよ…怒りに呑まれるな…守る意志こそが、汝の盾となる…』。


 古の魂の声なのか、あるいは老女の声の残響なのか、静かな声がそれに抗うように響く。


 あたしは、どちらの声にも意識を向けず、ただ、目の前の脅威と、守りたいものだけを見据えた。

 大丈夫。

 あたしは、あたしの意志で、この力を使う。


 敵の姿が、はっきりと見えてきた。

巨大な、移動要塞のような機械。


 それが三体。

 どれもクモのような多脚で移動し、背中には砲台のようなものが備わっている。

 絶望的な戦力差だ。

 でも、やるしかない。


 敵が射程圏内に入った瞬間。

 あたしは、震える左手を、ぐっと前に突き出した。

 前回よりも強く、迷いなく。


「守るっ!!」。


 叫びと共に、左目から強烈な光がほとばしった。

 蒼と赤と白が複雑に混ざり合い、螺旋を描くような、力強い光の奔流。それは、あたしの守りたいという意志そのものが、形になったかのようだった。

 光は、三体の敵のうち、先頭の一体に直撃した!


ギャァァァン!!


 凄まじい衝撃音と共に、敵の前面装甲が大きくひしゃげ、火花を散らす。

 完全に破壊はできないまでも、動きが鈍ったのがわかった。


「やった!」。


 誰かが後ろで叫ぶ。

 しかし、残りの二体は、ひるむことなく攻撃を開始してきた。

 複数の鋭利な刃が回転しながら迫り、同時に、背中の砲台から高熱のエネルギー弾のようなものが撃ち込まれる。


「キオ、みんな、伏せて!」。


 あたしは叫びながら、防御に意識を切り替えた。

 集落全体を包み込むように、光の障壁を展開する。

 前回よりも厚く、強く。


 ドゴォォン!バチバチッ! 


 刃とエネルギー弾が、障壁に激突し、耳をつんざくような轟音と閃光を生む。

 障壁は持ちこたえている。

 けれど、その反動は、前回よりもさらに強烈にあたしを襲った。


「ぐ…ぅううっ…!」。


 内側から、体が引き裂かれるような激痛。

 左目の奥が、焼け付くように熱い。

 視界が、赤と白と黒に、激しく点滅する。

 頭が、まるで万力で締め付けられるように痛む。

 そして、左半身に、針で刺されるような、強い痺れが広がっていく。


 これが、力の代償…。

 前回よりも、明らかに重い。

 力を強く使えば使うほど、代償も大きくなるんだ。

 このまま使い続ければ、あたしの体が、あたしの精神が、壊れてしまうかもしれない。


 それでも、あたしは歯を食いしばった。

 力を緩めるわけにはいかない。

 あたしが倒れたら、みんなが…。

 あたしは、痛みに耐えながら、必死に障壁を維持し、同時に、敵の弱点を探った。


『魂の形』を意識し、力の流れを読む。

 敵の内部にある、あの脈打つ核。

 あれを破壊しなければ、勝てない。


 三体のうち、先頭の一体は、最初の攻撃で動きが鈍っている。

 残りの二体が、障壁を突破しようと猛攻を続けている。

 狙うなら、まず、あの動きの鈍った一体だ。


「キオ!」。


 あたしは、途切れ途切れの息で叫んだ。


「弓を…!集落の弓で…!一番手前のやつを…!」。


 キオは、あたしの意図を即座に理解した。

 彼は、他の男たちと共に、集落の弓を構え、狙いを定める。

 その時、一体の機械が、動きを鈍らせていた一体を援護するかのように、キオたちに向かって突進してきた。


「くっ…!」


 キオは、弓を引き絞ったまま、歯を食いしばった。

 このままでは、矢を放つ前に、敵に接近されてしまう。


「キオ、危ない!」


 あたしは叫んだ。が、次の瞬間、キオは驚くべき行動に出た。

 彼は、一度放つ体勢に入った弓を、素早く地面に置き、腰に差していた剣を抜いた。

 錆びて刃こぼれだらけの、使い古された剣。

 それでも、キオの動きは迷いがなかった。


あたしは、障壁の強度を、ほんの一瞬だけ、キオたちが矢を放つ方向だけ、弱めた。


「今だ!」。


 キオたちの放った矢が、唸りを上げて飛んでいく。

 それは、集落の人々の祈りを乗せて、動きの鈍った敵の、装甲の隙間へと吸い込まれていった――!


 ギャギャギャギャ!!!


 矢は、核に届かなかったのかもしれない。

 けれど、内部の重要な機構を破壊したのだろう。

 敵は、奇妙な断末魔のような音を上げ、動きを完全に停止した。


 やった!まず一体!

 しかし、安堵あんどしたのも束の間だった。

 残りの二体の攻撃が、さらに激しさを増したのだ。

 キオは、迫りくる機械巨人の攻撃を、剣で受け止めた。

 キン!という甲高い金属音と共に、火花が散る。


「ぐっ…!」


 キオは、敵の圧倒的な力に押され、よろめく。


(…このままでは…!)


 キオは、歯を食いしばり、残る力を振り絞って、敵の攻撃を押し返した。


 そして、その隙に、あたしが一体に気を取られた隙を突き、連携して障壁の一点に攻撃を集中させてくる。

 まずい、障壁が…持たない!


パリィィィン!


 甲高い音と共に、光の障壁に大きな亀裂が入った。

 そして、次の瞬間、障壁はガラスのように砕け散った。


「きゃあああ!」。


 集落の人々の悲鳴が上がる。二体の敵が、剥き出しになったあたしと集落に、同時に襲いかかってくる。もう、防御は間に合わない。

どうすれば…!?

 あたしの脳裏に、選択肢が浮かぶ。

一つは、あの黒い奔流を解放すること。そうすれば、おそらく敵は倒せるだろう。でも、あたし自身が呑まれ、周りの人々をも傷つけてしまうかもしれない。

 もう一つは、この蒼と赤と白の光で、最後まで抵抗すること。でも、力が足りないかもしれない。あたしも、集落も、ここで終わってしまうかもしれない。


『…サア…エラベ…』。


 頭の中に響く、あの無機質の、途切れ途切れの声が囁く。


『小娘よ…己を見失うな…!』。


 老女の声が響く。


 あたしは――


「あたしは、呑まれない!!」。


 叫びと共に、あたしは残された全ての力を、左目に集中させた。

それは、黒い力への誘惑を振り払い、守りたいという意志だけを純粋に練り上げた、蒼と赤と白の光。

 あたしは、一体の敵に向かって、その光を渾身こんしんの力で放った。

 同時に、もう一体の敵の攻撃が、あたしの体に迫る。


 せめて、一体だけでも…!キオ、みんな、ごめん…!


 目を閉じた、その瞬間。あたしの体は、強い衝撃で吹き飛ばされた。

けれど、想像していた激痛はなかった。

 代わりに、あたしの目の前で、土埃を上げて、キオが倒れているのが見えた。


「キオ…!?」。


 彼は、あたしをかばって、敵の攻撃を、その身で受け止めたのだ。

 光杖は折れ、彼の体はぐったりとして、動かない。


「キオオオオォォォォォ!!!!」。


 あたしの絶叫が、戦場に響き渡った。

 左半身の痺れが、まるで嘲笑うかのように、激しく痛む。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ