表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

鍵の持ち主

ローズの運命のお話。


ー第3幕ー 鍵の持ち主


「奥様!もう少しです!頑張ってください!」


「ううっ!」


部屋の扉の向こうでは、父オルが部屋の周りを

ウロウロしては立ち止まってを繰り返していた。


「セバス!マレンの様子は?赤子はまだか?」


首を振るセバス。

何度同じことをオルが、聞いては首を振る。

夜が開ける時間になっていた。



「奥様!奥様!後、少しでございますよ!」


「うぅぅ…!!ああああっ!!」


マレンの叫び声と赤子の泣き声が屋敷中に響くと

オルが部屋の扉をバンッと開けた。


女医が赤ちゃんを抱き抱えて体をお湯で洗い流し

タオルで体を包みオルにソッと腕に託すと

赤ちゃんは、元気に泣いていた。


「おお!元気な赤子だ。して、性別は?」


「はい、オル様、マレン様の待望の女の子でございますよ。」


赤ちゃんを抱き抱えて喜ぶオル。

マレンにも見せようとベッドに近付くと

彼女の様子がおかしいことに気付いた。


「マレン?マレンは、どうしたのだ?」


「奥様は…。」


医師の話を聞いてる最中、看護師たちが

慌ただしく彼女の体を綺麗に拭いていた。

マレンは、最後の力をふりしぼり赤子を産んだ

代償に自らの命を落としたのだった。


「母様!!」


まだ3つの兄ハインがベッドで眠る彼女の

手を握り泣いている姿に、オルは最愛の人を

目の前にしているのに、突然の別れと

あまりの悲しみに、涙が出なかったのだ。


オルの腕の中でスヤスヤと眠る赤子を見て

マレンの姿によく似ていて

オルの胸を締め付けていた。


マレンの葬儀、埋葬が恙無く終わり

屋敷に戻ったが、いつも暖かく私を笑顔で


『オル、お帰りなさい。今日は…。』


私を迎えてくれるマレンが居ない夜に

執務室で、静かに1人声を押し殺し涙を流した。


マレンが天に召されて1年が過ぎ去り

喪失感の中、仕事は待ってはくれなかった。

マレンが生きている時も、仕事で1ヶ月は

屋敷を離れていて帰れない日も多々あった。

もう少し、仕事を減らしてマレンの傍に居てあげられた方がよかったのかと、自問自答するが

オルの心の喪失感と悲しみを埋めるように

前より仕事に明け暮れる日々が続き

屋敷にはあまり戻らない生活をしていた。



その夜、オルは久しぶりに心地いい夢を見ていた。

夢の中で、懐かしい声に振り向くと

マレンが優しく私に笑いかける姿に

涙で視界が霞ながらも走りマレンを抱きしめた。


「マレン、マレン…。」


『オル?相変わらず泣き虫さんね。

いつまでも悲しまないで。私を忘れない限り

ずっと、ずっとあなたの心の傍にいますわ。

愛してます。そして、娘のローズを…。』


「待ってくれ!マレン!!」


ガバッと起き上がると

マレンの姿や声色(こわいろ) も生きてる

あの時のような不思議な感覚だった。


「夢か…。」


何処からか花の香りがした。

自分の手の平を、ふと見て見ると


「赤い花弁?」


1枚の赤い花弁の花がオルの手に

握られていたのだった。


「この匂いは…薔薇の花?」


ハッとなにかに気付くと

オルは、ベッドから降りると部屋の明かりを付け

セバスを呼んだ。


「セバス、セバス!明日屋敷に戻る準備を。」


「旦那様の仰せのままに。」


翌日、オルが屋敷に戻ると、娘の部屋へと急ぐ。

扉を開けると、ベビーベッドでスヤスヤと眠る

娘を見たオルが近付くと、窓辺から風がサッと

吹き去るように薔薇の花びらが娘のベッドに

囲うように、舞い散ると娘が目を覚ました。


「あうー!」


まだ、1歳になったばかりで言葉は話せないが

私の顔を見ると、両手を広げニコッと笑う娘の姿は

マレンが生きていたあの笑顔と似ていて


「そうか、お帰りと私に言ってくれたんだな。」


オルが笑い返し、ローズを抱きあげた。


「ただいま。お前の母からのプレゼントだよ。

マレンが名付けた名だ。ローズの名前を君に贈ろう。

そして、不甲斐ない父だか今日から私がローズの父だよ。」


「キャッキャッ!」


「気に入ってくれたか?そうか、そうか。」


ローズを高い高いと、抱き上げると

オルの目に何かが光るのが見えて

ローズの右手の手の平をソッと広げて

見て見ると赤い薔薇の鍵が握られていた。

ローズをベッドに寝かせると足早に部屋を出る。


「セバス!セバスは!!」


「お呼びでしょうか?旦那様。」


歩きながらセバスに

まだ確信ではないが昔、王から聞いた

国家機密の話を思い出したオルは嫌な予感がし

屋敷の警護の強化、ローズに影を24時間必ず

見張り守るように伝えた。



「輪廻の赤い薔薇の鍵の持ち主が

万が一、ローズだったとしたら…。」


血の気が引いていく感覚にオルは急ぎ

セバスに王宮へ手紙を渡すように伝え

王室書庫の機密文書の開示を王に求めた。


1週間後、オルは王宮へ向かい王宮書庫で

機密文書を調べるとオルが懸念していた通り

ローズは、輪廻転生の乙女赤い薔薇の鍵の

持ち主としての生まれ変わりだと。


250年前に鍵の解放の呪いとして

幾度なく輪廻の赤い薔薇の鍵を持って

転生する話をオルは、少し知っていたが

調べれば調べるほどその生まれ変わりが

ローズだと分かったのだった。


兄ハインが6歳になる頃に

ローズの生まれ変わりの話をした。


聖女である可能性が高いことを

オルがハインに話すと驚きはしたが

物分りがいい息子は


「父様、ローズが必ずその力が戻るかは

まだ分からないですよね?」


ハインが私の不安を拭うように話してくれた。

そして、万が一何が起きても

命に変えても妹は守ると話しをしてくれて

少し不安が拭えたのだった。


それから、ハインは1年と立たず

勉強、魔法、剣術を習得するまでの才を見出し

更に力をつけるためにハインは

王都学園に行き修練をつむことになるのだった。



『闇が近付きし時、もう1つの鍵の主、復活せん。

その2つの赤い薔薇の鍵揃いしとき

赤い薔薇の聖女の力目覚め悪しき野望を打ち砕くは、赤い薔薇の鍵を解放せん。』


最後の文面を思い出して

執務室の机の紙をぐしゃりと握りながら


「目覚めない眠りの呪い…。」


グッと唇を噛み締めるオル。


赤い薔薇の鍵は、執務室のからくり部屋の奥の

金庫の中に厳重に保管し、私以外開けられないように結界を貼っていた。

マレンが命かげて産んだローズを必ず

この命ある限り、私が守り抜くんだとオルは誓うのでした。

ローズの出生のお話いかがだったでしょうか?

少しずつローズの輪廻の歯車が動き出していく

そんなストーリを手がけて行けたらと思っていますので、応援、いいね評価、ブックマーク登録

よろしくお願いします(*ᵕ ᵕ)"✨

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ