表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
眠るトナカイ  作者: rinrin.
3/3

葡萄の国の王女

3 葡萄の国の王女

「王女様、?」

あたしはその聞き覚えのある声の女性に問いかけた。

王女様、はあたしのその問いに答えた。

「あなたは面白いわね!サンタクロースを手伝ってみたいだなんて!!ああ、私はあの時の声の者だわよ!」

「!」

あたしは びっくりして蛙と王女様の顔を見上げた。二人は面白げにあたしの顔を見たのだった。

「よかったら、ネムって呼んでちょうだいね。この蛙は、」

「ネでいいよ!そういえば、笑い仲間になったはいいけどキミはなんて名前なんだい??」

王女様のネムと蛙のネは続けて言った。あたしの名前、?何だっけ、、。

「あたし、あたしの事なのに名前も何も知らないの。その、、死んじゃったばかりだからかなぁ???」

あたしはネに答えた。ネはあたしの事を可哀想だと、思っているような目であたしを見たのだった。

すると、王女様のネム、だからネムさんと呼ぼう、そのネムさんは、

「そう…。では、可愛らしい女の子なのだから、そうね…、可愛い→、いとしい→、いとし。私はイトシ、そう呼ぶわ。イトシ、よろしくお願いね」

イトシ、。何だか愛し、だから愛しいと想われてるかのようで、赤面しそうになった。

ネはネで、可愛らしい名だ、と納得している様子だった。

あたしはネムさんに嬉しくって感謝をした。

「あたし、名前をまた もらえるなんて思ってませんでした!キラキラ心が輝いてます!

本当にありがとう!」

「ところで、イトシさん、あなたに紹介したい人が居るのよ。あの流れ星を見て」

ネムが言った。と、ネムは流れ星に微笑みかけてこう言った。

「スー、こっちへいらっしゃいな」

スーは流れ星だったらしかった。スーはネムの方へキラキラ光を散らしながら来た。

スーは話し出した。

「ネムちゃんたら、また誰か見つけてきたの。で。今度は誰」

スーは女子中学生のように話す流れ星だった。ネムの友達なのだろうか。ネムは答えた。

「スー、聞いてちょうだいな。葡萄の国に新しい女の子を呼んだの。人間の可愛い、女の子。名前は、」

言葉を引き取り、あたしは答えた。

「イトシです。ネムさんが付けてくれたの」

「そうなの!ちなみにちなみに私、スーって言うから、スーちゃんって呼んでね。もうっ、こんなに可愛い子がいるなら早く言ってよね!」

スーはちょっとプリプリした。だけど、ネムを見てる目はやっぱり友達を見てる目なのだった。あたし、は聞きたくなって聞いてみた。

「二人は友達なの?ネムさんとスーちゃん、は?」

二人は見つめ合った。二人は今にもプッと吹き出しそうになっていた。だけれども最初に吹き出したのはネだった。

「ネ、どうして、あなたが最初に笑うのよ」

ネムはそうネに聞いた。

ネは言った。

「だって、、笑、!」

「ねぇ?スーちゃんさん!」

スーは言った。

「言わないでよね、ネ、本当に恥ずかしいから!」

あたしは不思議に思って聞いていた。え、ネムさんとスーちゃんさんは、二人、何かあったの?恥ずかしい思い出?

「スーちゃん、ネを止めれても私を止めれないわよ、私がイトシに言うから」

ネムがからかった。

「ちょっ、やめなさいよ!ネム!」

ネムはスーのようすを面白そうに見ていた。

って、ネムさん、からかい屋さんだったんだなー!

スーはあたふたしている。

「ターク、スーが困ってるわよ〜?」

「ネム!やめてっていってるじゃん!」

おふざけはそれぐらいにして。

と、スーと同じ空から声がした。

たぁくん!と、スーは言ってにこにこした。

「イトシ、月の精のたぁくんよ。スーの恋人なの」

ネムは言った。スーはあわてて、

「なっ、!ちょっと、ネム!恥ずかしいじゃない、やめて!!」

と言った。

「スーさんはいつもたぁくんのことを話す時はにこにこします」

ネは楽しそうな顔でそう言った。

「ネまでー!!」

スーは真っ赤になった。

「もう!たぁくん、助けてよぉ」

スー、そんなに私のことが好きなんて、

私はとてもとても幸せ者ですよ。

「たぁくん!そうじゃない…でしょ……っ」

スーの顔はますます、赤くなった。もはや、スーは恋する乙女そのものだ。

イトシは少し、羨ましくなった。でも、素敵だなと思ったのだった。

「ネム、これ以上何か言ったら……!!!」

真っ赤な顔になりながら、スーは言った。

ネムはにっこりした。

「あら、スーったらもう、勘ぐり屋さんねー。私は羨ましいだけよ。それに、面白かったわ。」

あたしは緊張もしたけれど、仲がいいふたりを見てると楽しかった。ふたりを見ながら、私はふと、思ったことがあったので、ふたりに尋ねてみた。

「ネムさん、スーさん。あたしにも素敵なその、スーさんの恋人さんのような人、できるかな」

ふたりは顔を見合わせて、あら!と言った。そして、答えた。

「旅をしてれば会えるわよ。私には分かるわ。イトシには素敵な人に会えるって。」

ネムがそう言うと、

「あら、巡り逢えるでしょー、その方がロマンティックじゃんねー」

スーがこう言った。

それを聞いていたネはモジモジと少し赤くなった。それに気付いたものはまだ誰もいなかった。

「イトシちゃんなら、カッコいいカレに巡り逢えるって!」

ハッと自分の態度に気付いたネはドキマギした顔をしていた。

「どうしたの?ネさん」

イトシが聞いた。

「なんでもないです…。」

「?」

「ただ…。イトシさんには私は幸せになってほしいです…!」

ネは赤くなってイトシに背を向けた。

イトシも皆も、ネがどんな気持ちなのかは知らなかった。まさか、そんなことあるの?と疑問にすら思わなかったのだった。

「さて」

ネムは仕切った。楽しかったが、話が脱線していた。

「自己紹介をしていたのよね。もう、大体のメンバーは揃ったわ。」

「スーが送ってく!イトシちゃん、スーに乗って?」

流れ星のスーはイトシをそう、うながした。

えいっ!

あたしは乗ると、ふわふわ、あたたかかった。

「スーさん、どこへ?」

あたしが聞くとスーは、

「サンタさん、に会いたいんでしょ?」

そして、連れてってあげる!と、ニッコリ笑って言うのだった。

びっくりして、あたしは、

「そうだけど、本当に!?」

と言ってしまった。

するとスーは、

「優しい子になら会ってくれるよ、サンタさんは」

そう言ってから、

「もう着くよ!しっかり掴まって!」

とギューン!とスピードを上げた。

「わっ!速い!スーちゃん、すごい!」

「当たり前!」

スーより速い流れ星はいないもん!と、

もっと速くなった。

「ほら、着いたっ」

「ここ?」

確かにトナカイさんがいるし、サンタさんもいるかも。

「うんっ!」

トナカイさんがこっちを見ていた気がしたので、

「こんにちは、トナカイさん」

あたしは少し笑いかけながら挨拶してみた。すると、トナカイさんが一瞬、こっちをじっと見つめて、それから近付いてきた。チリンチリンと首に付いている鈴の音が鳴っていた。

「撫でていいと思う?」

あたしはスーに聞いた。

「いいと思うよ」

トナカイさんも頭を下げて、撫でてほしそうにした。そっとあたしはトナカイさんの頭を撫でた。

「綺麗だね、キミの毛は」

ぐー、とトナカイさんは甘えたような声を出した。

「あはは!この子、イトシちゃんを好きみたい」

「えへへ、そうなのかな?」

ぐー、ぐー、とトナカイさんは嬉しそうに鳴いていた。それから、しばらくすると、またあたしの()をじっと見つめた。それから軽い足取りで、小屋のそばから離れて歩きはじめた。そして、ついておいで、と言っているかのようにこっちを振り向いた。

「どこいくの?」

あたしがそう聞くと、応える様子はなかったけど、じっとあたしが来るのを待っている様子なのだった。

「イトシちゃん、いっておいでよ、また逢いに来るし、イトシちゃんも逢いに来て!」

「そんな!スーも付いてきて?」

あたしはスーとしばらく逢えなくなるので寂しかった。

でもスーは、

「こらこら、トナカイちゃんを待たせちゃダメじゃん!あたしはずっと空からイトシちゃんの事、見てるから大丈夫、寂しくなんてないよ!」

そう言って、にこっ、と笑った。

「スーちゃん…」

そうだよね…。また、逢えるよね?

「ほらほら、トナカイちゃんが待ってる」

あたしはスーとお別れする事が名残惜しかったけど。

ちょっとの時間だったけど、みんなと楽しく笑い合ったあの時を忘れたくなかったけど。

少しの間だけ、さよならだね。

だから、『あの時』を忘れないためにあたしは、

「スーちゃんー!また逢おうね、約束だよ!」

って言ったんだ。

スーも、

約束ねっ!

と言ってくれて、あたしは嬉しかった。

楽しげに笑い合うふたりは、もう仲の良い友達だった。

でも、それから、

じゃあねっ!とそう言うと、スーは遠くの空へ見えなくなってしまった。さよならの言葉も聞かないなんて、何だかスーらしいや、と思いながら、ばいばい、って見送った。

ちょっぴり寂しいけど、また逢う時までだから、大丈夫。大丈夫。

スー、ありがとう。みんなも、ありがとう。あたし、忘れないよ。また、逢いに行くね。

…そうだ、いけない!トナカイさんが待っててくれてるんだ!あたしはトナカイさんを見つめてから、

「待たせてほんとうに、ごめんね」

待たせてしまったことを謝った。

すると、いいよ、と言ってくれてるみたいにトナカイさんは、ぐぅ〜、と鳴いた。

あたしはホッとして、トナカイさんにまた、話しかけた。

「あのね、トナカイさん、聞きたいことがあるの。あなたは、えっと…サンタクロースさんを知ってる?」

そうすると、ぐぐぅ〜!と、トナカイさんはまた鳴いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ