表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

心の異世界

「駄目だ! 主人公よ! 今そっちに行くんじゃあない――トラックが迫っている!」

作者の心の叫びによって、コンビニ帰りの主人公の足が止まった。


「どのような形でも彼を異世界に向かわせなければ、貴様は未来永劫苦しむだけなのだ! それが何故わからん!」

もう一人の自分という忌々しい存在が主人公を歩かせようとする。


「嫌なんだッ! ようやく気づけたんだ! 俺は心の底では嫌だったのだ。

現実に生きている人間を理想郷に放逐させるような残酷な事はしたくない!

理由なく力を授けるような無責任な事もしたくない!

不自然な持ち上げで彼の正当な努力をふいにしたくない……多数の女性に好意を持たれる等、不自然だ! 以ての外だ!

彼の積み上げてきた人生を――無かった事に――するわけには……行かないんだ!!」


道路の上を、主人公が引っ張りだこの人形のように行ったり来たりし始めた。


「身も蓋もない事を言いやがって! お前のような、心の痛みを忘れるための空想一つ書けないような人間は、もう終わりだ。精々、死ぬまで苦しみ足掻き続けるが良い!」


寸でのところでトラックが主人公の体を掠める――彼は終に轢かれなかった。

「ああ、よかった――これでよかったんだ」





顔にぴちゃり、と何かが張り付いた。

主人公が自らの意思で、自分に唾を吐きかけたのだ。

「――余計な事をしやがって」

そう一言だけ呟やくと、主人公は二台目のトラックにあっさりと身を投げ出して――その場から消滅した。






「駄目なんだよ……それは駄目なんだ……。

君は僕じゃないから……異世界でどう活躍しても――最後に戻ってくるのは絶対に此処なんだよ……」


果たして、いつか彼がコンビ二から自宅に帰る日は来るのだろうか?

それともトラックに轢かれ続けるのだろうか?


君と僕、一体どっちが正しいのだろう。

どっちも間違っているのかもしれない。



それでも――僕はもういいんだ。コンビニから帰ることが出来たのだから。

そして、もうトラックを見る事も無いだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] わろた。おもろかったです。 [一言] こんなんどうかな? トラックにはねられる。 → 異世界に行く。 → 行った瞬間、モンスターに食われる。 → 異世界に行く。 → 行った瞬間、原住民に…
2017/05/09 15:06 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ