表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
男子校、恋愛未履修、恋の先生はAIです。  作者: なぐもん
第4章 好きを伝えるには、まだ怖くて
22/40

第二十一話 瑠璃の涙

「姉さんのこと。……そして、僕たち椎名家の過去について」


湊は頷き、グラスの水に手を添えた。

空気が少し、張り詰める。


 


◇ ◇ ◇


 


「僕が小学五年生のとき、母が病気で亡くなりました。

姉さんは、中学一年生。……まだ、子どもでした」


葵のまっすぐな声に、湊は耳を傾ける。


「母は、優しい人でした。

小さなことでもよく笑って、僕たちが何かに夢中になると、応援してくれて。

──“自由に生きていいのよ”って、よく言っていました」


「自由に生きていい……か」


湊がぽつりと繰り返すと、葵は小さく頷いた。


「……母が病気で倒れて、家の中は静かになりました。

けれど、最後まで“強くあろう”としていたのは、姉さんだった。

それはきっと、母の願いを守るためだったんだと思います」


 


チョコパフェのスプーンが、かすかに揺れた。


「母の葬儀のあと──父は、変わりました」


 


◇ ◇ ◇


 


「もともと、父は仕事人間でした。

でも、母がいたときは、少なくとも“父親”の顔も持っていたんです。

優しさや温かさも、確かにあった」


「……でも、母がいなくなった途端、まるで“感情”を捨てたみたいに冷たくなった」


湊は眉を寄せた。

それは、どこかで聞いたことのある“大人”の顔だった。


「父は言いました。“自由を守るには、強くならなければならない”と」


「──“自由”は、“強さ”で勝ち取るものだと」


葵の目はまっすぐで、どこか諦めにも似た静けさを湛えていた。


「父なりの正しさだということは、理解しています。

……でも、それが僕たちにとって優しかったかと言えば、違いました」


 


◇ ◇ ◇


 


「姉さんは、変わりました。

いや……“変わらざるを得なかった”」


「笑顔で、完璧で、弱音を見せず、成績も外見も振る舞いも“非の打ちどころがない”姉に。

父の理想に近づくために、無理をして」


湊の胸が、少しだけ痛んだ。


「でも、姉さんは決して弱さを見せなかった。

……だから、僕も気づけなかったんです。

姉さんが、どれだけ無理をしていたかなんて」


 


「……ある日、家に早く帰った僕は、誰もいないと思っていた仏間の前で、姉さんの声を聞きました」


「……姉さんは、母の仏壇の前で、一人で泣いていたんです。

声を殺して、でもどうしようもなくこらえきれずに──」


湊は、息をのんだ。


その姿が、鮮明に頭に浮かぶ気がした。

誰にも見せたことのない、椎名瑠璃の涙。


 


◇ ◇ ◇


 


「僕は……そのとき、自分が何も守れていなかったことに気づきました」


「いつも“姉さんを守る”つもりでいた。

でも、実際には、ずっと“姉さんに守られていた”んです」


「それに気づいた瞬間──僕は、泣きました」


葵の声に、感情がわずかに滲む。


「……それから、ようやく気づいたんです。

姉さんは、誰にも弱さを見せられなかった。

ただ、誰かに甘えることもできなかった。

それが、ずっとずっと苦しかったんだと」


 


そして──


 


「そんな姉さんが、あなたの話をするときだけ、本当に楽しそうなんです。

……あんな表情、久しぶりに見ました」


「──正直、嫉妬しました」


少しだけ、葵の頬が赤くなる。


「姉さんの一番近くにいるのは、僕だと思っていたのに。

……でも同時に、嬉しくもありました。

姉さんのあんな楽しそうな笑顔、久しぶりに見られたから」


 


◇ ◇ ◇


 


「だから、お願いします」


葵はまっすぐ湊を見据えた。


「姉さんのことを、知ってください。

強さだけじゃなくて、弱さも。……完璧じゃないところも、全部含めて」


「……そして、そばにいてあげてください。

姉さんが、もう一人で抱え込まなくていいように」


 


葵のまっすぐな視線を受け止めながら、湊はそっと拳を握った。

胸の奥が、じんと熱くなる。

それは、悲しみでも、怒りでもない──もっと静かで、確かなもの。


(──オレは、何も知らなかった)


ただ優しいだけじゃない。

笑顔の奥に、あんな苦しさを抱えていたなんて。


それでも彼女は、誰にも見せなかった。

強く、完璧に、振る舞い続けていた。


(それでも、笑ってたんだ)


自分の前では、楽しそうに話してくれていた。

紅茶の話、読んだ本の感想──

……そんな“普通の時間”が、彼女にとっての“自由”だったのかもしれない。


 


「……ありがとう、葵くん」


湊は、静かに目を伏せてから、顔を上げた。

その瞳には、もう迷いはなかった。


笑顔だけじゃなくて、不安も、寂しさも、弱さも──全部。

どんな顔をしていても、彼女は彼女だ。

それをまっすぐ受け止めたい。

……いや、受け止めるって、今ここで決めた。


(もう、曖昧なままにはしない)


“好き”だと思ったなら、その人のことを、ちゃんと知ろう。

ただ見ているだけじゃなくて、手を伸ばすんだ。


(本当の椎名さんを……本気で)


 


「オレ……ちゃんと向き合うよ。瑠璃さんの全部に」


 


決意のこもったその言葉に、葵はふっと目を細めた。


「……これ以上、姉さんを泣かせないでくださいね」


その声に込められたのは、懇願と──ほんの少しの、信頼だった。

※ちなみに、今回のエピソード。

お気づきでしょうか……AICOが一度も登場していないのです。


恋の先生は、ずっと傍で見守っていたのかもしれませんね。

でも、彼女が黙っているなんて──

きっと何かある。

……そう思ったあなたは、きっと正しい。


最近は、更新直後に読んでくださる方も増えてきて、

「もしかして……待ってくれてる読者さんがいるのでは?」と、密かに胸が熱くなっております。


そして何より、感想やブックマーク、評価ポイント、本当にありがとうございます。

いただいた一言が、毎日の執筆の原動力になっています。


これからも【男子校、恋愛未履修、恋の先生はAIです。】

精一杯、楽しんでいただけるように書いていきますので――


よければブックマークや応援コメントなど、ぜひよろしくお願いします!

(もちろん読むだけでも、すごく嬉しいです!)


それでは、また次話でお会いしましょう!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ