表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/38

1-18 後悔するのは

 ウォーカー家の古いソファーの上。


 私は一人、身体を硬くして座っていた。


 薬草を力いっぱいすりつぶしても、たらふくケーキを食べても、庭を10周ランニングしても、どうしても落ち着かない。


 もうこれは敢えて向き合った方がいいのかと、目を閉じて深呼吸し、昨夜のことを思い出した。


 ――もう、目そらすなよ


「ひゃぁぁぁぁ!」


 堪らず顔を覆う。


 まずい。これはまずい。やっぱり冷静でいられない。好きになってしまったと自覚したからだろうか。落ち着くどころかソワソワしてばかりなのだ。


 そして……目を逸らさない、という約束。それは、チャレンジしているのだけど。正直、恥ずかし過ぎて死にそうになる。顔から本当に火が出そうだ。一体どうしたらいいんだろう……


 結局私はウォーカー家の古いソファーの上で落ち着くことのできないまま、ひたすら挙動不審に陥っていた。


「何身悶えてるの姉さん……気持ち悪いんだけど」


 レックスが嫌そうに私を観察している。恥ずかしさで暴れそうになりながら、指の間からレックスの嫌そうな顔を眺めた。


「ねぇ……最近ディカルドと目を合わせるのが本当に恥ずかしいんだけど、どうしたら克服できる?」


「なにその付き合いたてのカップルみたいな発言」


 むしろそれ以前の関係である。夫と友達以上恋人未満みたいな……えっ、友達以上!?恋人未満!?これからまさか恋人に昇格したりするの?私とディカルドが!??


「うわぁぁぁぁ」


「ちょっと……何なの?義兄さん、そんなグイグイくるの?」


「グイグイ……くるかも……」


 昨夜を思い出してそう答えると、レックスも顔を覆ってしまった。


「聞かなきゃよかった……身内のイチャイチャ話ほど聞いてて耐え難いものはない……」


「なんかごめん……」


 顔を覆ったままため息を吐く。一体どうしてこんなことに。普通の夫婦ってどうなってるんだろうか。


 そう思ったところでふと素朴な疑問が浮かんだ。


「なんでグイグイくるのかな?」


「そりゃ……義兄さんが姉さんのこと好きだからでしょ」


「っは!?」


「いやなんで驚くの……」


 訝しがるレックスに、慌てたように質問を投げかける。


「っだって!ただ……私に嫌がらせしてるだけなのかなって……」


「……例えば?」


「その……目を合わせるのが恥ずかしいって言ったら、目そらすなって、逆に目合わせてきて……」


 そう答えると、レックスはぐっと目を瞑って苦悶の表情をした。


「これどんな罰ゲーム?」


「やっぱりいじめられてるのかな!?」


「いや僕が姉さんにいじめられてるんだけど」


「いじめてないよ?」


「姉さん……どうやったらこんな子に育つの」


 ちょっと顔を赤くしたレックスは、疲れたようにドサリとソファーに座った。


「もうさ、義兄さんにそのまま聞いたらいいよ。何でこんなことするの?って」


「えっ……そ、っか……確かに?」


 そう言われてみれば、それでスッキリはするのかも?なるほどと宙を仰いで考える私を、レックスは仕方ないなぁと言う笑顔で笑って見た。


「……父さんと母さん言ってたでしょ。夫婦だって会話が大事だって。話さなきゃわかんないって」


「……言ってた」


「ね?ちゃんと義兄さんと話しな?そしてもうそっちでイチャイチャして。俺に見せつけないで」


「は、はい……」


 確かに、茹でダコの気持ち悪い顔をしているという自覚はある。自己嫌悪に陥りながら、その日は自分のベッドに潜り込んだ。


 慣れ親しんだ自室のベッドは、何故か冷たく感じた。何か物足りない、そんな気持ち。


 ブランケットを抱きしめて目を瞑る。


 心に浮かんだのは、少し硬い、腕の中の温かさ。


 私は何だか眠れなくなって、目を開いた。


『ふふ、アニエスも恋する乙女になったね』


 月明かりが差し込む部屋の中、サイドテーブルの水差しの上に腰掛けたリップルが、嬉しそうに頬杖をついてこちらを見ていた。


「リップル……どうしよう……」


『何が?』


「私……ディカルドのこと、好きになっちゃった」


 そう言うと、リップルは可笑しそうに笑った。


『前から好きじゃない』


「え!?そ、そんな事なかったよ!?」


『他の男に興味の欠片も示さなかったのに?』


「えっ……え!?いや、別に……」


『じゃあ、どうして()()()()()()()()自分が精霊の愛し子だって、すぐに伝えたの?』


 その言葉に、愕然とする。


 確かに、そうだった。他の人には――レックスにさえ、言おうと思わなかったのに。


 私が、ディカルドにだけ真実を告げたのは、なぜだろう。


 言いやすかったから?何とかしてくれそうだったから?


 ううん、それだけじゃない。


 私は、『王子と結婚したくない』って、『私が結婚したいのは王子じゃない』って、ディカルドに伝えたかった。


 でも、本当に……?自分の気持ちについていけず、信じられない気持ちのままリップルを凝視する。


『大体アニエス、好きでもない人とイチャイチャする気になれる?』


「…………なら、ない?」


『ほらね』


 何ということだろう。あまりの事実に頭を抱える。リップルはそんな私に、また可笑しそうに水差しの上から言葉を投げかけた。


『夫婦なんだから別に良いじゃない。むしろ喜ぶべきことでしょ?』


「でも……面倒な女だって、思われそうだよ?」


 そう、ディカルドは、私が面倒な女じゃないから結婚したのだ。もはやどうしようもないけれど、面倒であることには変わりないだろう。


 偽装結婚したはずなのに、利害の一致だったはずなのに。


 その関係を自分から壊しそうになって、身震いする。――近くなった距離も、少し甘い笑顔も、全て偽装結婚のための……新婚らしさを出すための嘘であるはずだった。


 夜の帳が下り、静まった空気の中、どんどん自信が無くなっていく。リップルはそんな私の頭にちょこんと乗っかった。


『ディカルドに、好きって言わないの?』


「っえ!?いや、だって」


『それってディカルドにとって本当に面倒って言い切れる?』


 その言葉にぐっと詰まる。


 面倒じゃない。その可能性も、考えていいのだろうか。


『ねぇアニエス。ディカルドだって、アニエスのこと、本当に好きなのかもしれないじゃない』


「そっ……そんなこと」


 ――ない。そう、言おうとして、間近で見た甘い表情が脳裏に過る。


 あれは、本当に、嘘や演技なのだろうか。


 リップルは、そんな私を見て、ふふふ、と綺麗な顔で笑った。


『ディカルドと向き合うことから逃げてるんでしょ、アニエス』


 その声に核心を突かれたように、息が止まった。


 ディカルドと、向き合う事から、逃げている。


 そう、確かに、私は。ディカルドの本音と向き合うのが、怖い。


 この心地よい関係が、大きく変わってしまうのが、怖い。


『人は言葉を交わさないと、気持ちを伝えられないんでしょう?』


 リップルはパタパタと飛んで、今度は私の膝に乗ると、私の顔を覗き込んだ。


『――人の命は脆いわ。もしかしたら、明日はもう会話すらできなくなるかもしれない。その儚さを、アニエスは知っているはずよ』


 その言葉に、もう二度と会うことができないお父様とお母様の顔がよぎる。


 リップルは、冷たい手を私の手の上に乗せた。


『人は何かをした事よりも、何かをしなかった事のほうが後悔するのよ。全てが過ぎ去った後でね』


 明日、ディカルドに会えなくなったら、私は何を後悔するのだろう。


「リップル……」


 静かな夜の部屋に、私の声が響いた。


「私……ちゃんと言えるかな」


『ふふ、それはアニエス次第かな』


「手厳しいね」


 私達はぼんやりと月明かりが照らす部屋の中で、クスクスと笑いあった。


読んでいただいてありがとうございました!


アニエスちゃん、はっきりと好きを自覚しましたね(*ノェノ)

「えっなに、アニエスが告白するの!?」とドキドキしてくださった方も、

「ディカルドの腕枕で寝たいのね?」とニヤニヤとしてくださったあなたも、

いいねブクマご評価ご感想なんでもいいので応援していただけると嬉しいです!

また遊びに来てください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ