表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/38

1-15 守ってきたもの

 爽やかな鳥の鳴き声が聞こえる。カーテンの隙間から差す光に眠気を溶かされて、ぼんやりと目を開けた。


 広い天井、大きな窓。


 そうか、今日はディカルドの家の方だったと、納得して身じろぎをする。


 そして、ゴロンところがった先で間近に視界に飛び込んできたものに、私の息は止まった。


 スヤスヤと眠る、ちょっとあどけない顔。すこしぐちゃぐちゃになった小麦色の髪の毛。頭の下にある、しっかりとした硬さの、でも温かい腕。


 朝、ベッドの中。私はディカルドの腕の中にいた。


「……き、昨日から、ずっと……?」


 そう、どうしても心細くて。色んなことが頭の中でグチャグチャで、怖くて。


 柄にもなく、甘えてしまった。


 多分、ディカルドにもそれが分かってたんだろう。ディカルドは、黙って優しく、一緒に寝てくれた。


 そう、子供の時みたいに。


「……ん」


 私が身じろいだせいか、ディカルドがうっすらと目を開けた。ぼんやりとした赤銅色の目と視線が合う。


「…………んん……」


 眩しそうに目を細めたディカルドは、ぐっと目を閉じながら、私を胸の中にしっかりと抱き込んだ。


 次いで、何かがおでこにチュッと触れる。


 その感触に、ボッと頬が熱くなった。


 こ、これは、もしかして……もしか、しなくても………


 お、おはようのチューというやつでは!??


「………っは!??」


 突然、ガバァ!とディカルドが起き上がった。目をまんまるにして私を見下ろしている。


 私は恐る恐るディカルドに声をかけた。


「お、おはよう…………」


「…………おはよう…………」


 そう言うと、ディカルドは顔を覆ってしまった。


 もしかして、寝起きの私の顔が酷すぎたのだろうか。申し訳ない気持ちになりながら、私もムクリと起き上がる。


「あの……昨日はありがとうございました」


「……眠れたかよ」


「はい、かなり……その、うで、大丈夫?」


「……何が?」


「し、痺れてない?」


「……あれぐらいで痺れるかよ」


 ディカルドはワシャワシャと頭を掻くと、ちらりと私の方を見た。そして、少し眉をひそめて、私の頬に触れた。


「ちょっとは腫れは引いたか」


「あ、うん!もう全然痛くないよ」


 その言葉を聞いて、ディカルドはホッとしたような顔をした。心配……してくれていたんだろうか。心が少し温かくなって、思わず笑みを浮かべる。


「クソチビが、心配かけさせやがって」


「っちょっと!せっかくだし、もうちょっと優しくしてよ!」


「金取るからな」


「鬼!悪魔!狂犬!ナマイキ猿!!」


「ナマイキなのはお前だ」


 通常営業のやり取りに戻ってきて、なんだか安心する。ちょっとムカつくけど。


 私はディカルドの乱れた髪の毛を観察しながら、そういえば、とニヤッと笑った。


「さっき寝ぼけてたでしょ」


「……だから何だよ」


「ふふ、さっき私のおでこに、おはようのチューしてたよ」


 その一言に、ディカルドはぐっと押し黙った。私は得意気ににやりと笑った表情をキープしたままディカルドの顔を覗き込んだ。


「案外、素は甘えん坊なおこちゃまだったりしてね?」


「……は?」


「実は元々はぬいぐるみとか抱っこして寝てたりして」


「…………」


 何だかディカルドが疲れたような表情になった。あれ、何か、いじり方が間違っただろうか……?


 でもまぁいいかと、私は満足げに頷いた。


「とにかく、おかげでいい夫婦関係が築けている気がするわ。おこちゃまだとしても、ちゃんと新婚感も出てるって言われたし。ありがとう、ディカルド」


 そう快く御礼申し上げると、ディカルドは、はぁ、とため息を吐いてから、私のことをちらりと見た。


「おこちゃまはお前だろ」


「えっ何でよ!」


「普通の新婚はな、」


 そう言うと、ディカルドは私の頭をぐっと抱き寄せた。


 寝起きの、でも綺麗な顔が近づいて、柔らかい唇がちゅ、と自分の唇に押し当てられる。


「――普通は、こっちだろ」


 息がかかる程の間近でつぶやかれた声は、囁くように少し小さい声で、何だか甘く響いた。


 朝の、すっかり目覚めてしまった私の頭は、今の状態を完璧に処理してしまって。普段とは違う、ディカルドの思ったよりも柔らかい表情が、朝日に照らされて、しっかりと見えて。


 私は一気に体温が上がるのを感じた。


「っき!着替えてきます!」


 そう言うと、適当なワンピースをひっつかんで、浴室に備え付けられた脱衣所に飛び込んだ。


 バクバクと飛び跳ねる心臓を落ち着かせるように深呼吸をする。


「び、びっくり、した……」


 ずるずると脱衣所の床にしゃがみ込む。


「なんだこれ……」


 胸がバクバクと高鳴ったまま、全然落ち着かない。


 着替えて寝室に戻ると、ディカルドも着替え終わっていた。朝日の中、ちらりとディカルドに視線を送るけど。なんとなく目線を合わせられなくて、顔を背ける。


「……飯食べれるか?」


「う、うん……頂きます……」


 私達は絶妙な空気の中、食堂へ向かった。


 時々、ディカルドの視線を感じるけど。


 でも、何故か視線を合わせることが出来なかった。


「姉さん!!」


「あれ!?レックス!?」


 食堂の前。慌てたようにレックスが私に飛びついてきた。びっくりして受け止める。


「っちょっと!どうしたの!?」


「どうしたのじゃないから!っその……その顔、殴られたの……?」


 そういえば。朝のバタバタで自分の顔の事なんて忘れてたけど、殴られたんだった。


「うん、でももう大丈夫だよ!腫れも引いたしあんまり痛くないから……」


「…………」


 レックスはその私の返答には反応せず、ギリ、と両手を握りしめた。


 そのレックスの肩に、ディカルドがぽん、と手を乗せた。


「奴はもう牢屋の中だ」


「……ありがとう、ございました……」


 俯いたまま、そう答えるレックスの声が、想像以上に重い響きをまとっていて。


 心配をかけたことに、そして辛い事実を知らせてしまったことに、心に鉛が入ったように沈んだ。


「レックス」


 ディカルドの低い声が、俯いたままのレックスの背中にそっと響く。


「お前にはお前の、できることがある」


 その言葉に、レックスは何かに気が付いたようにディカルドを見た。


「お前、もう数ヶ月したら爵位継げるんだろ?」


「……はい」


「こいつが安心できるように、そっちを頑張るのがお前の仕事だ」


「……っ、はい」


 ディカルドが、ぐしゃっとレックスの頭を撫でた。


 レックスが、ぐいっと顔を手で拭った。もしかして、泣いてるんだろうか。


 あの、馬車の事故の後。泣きじゃくっていたレックスの顔を思い出す。


 そう、だから。私がちゃんとしなきゃって思ったんだ。


 そう、だから、今回も。私が、ちゃんとしなきゃ。


 そう思って、レックスに声をかける。


「レックス、」


「姉さん」


 慰めようと思って近寄ったのに、レックスは意外にも、意志の強い表情で顔を上げた。


「もう、こんな風に姉さんに手を出させたりしないから」


「っえ!?あ、私!?」


「他に何があるんだよ……あ、爵位か」


「そ、そうよ!ガストンさんはそれを狙って……」


「大丈夫、もうあの家潰すから」


「え!??」


 突然怖いことを言い始めたレックスをギョッとして眺める。レックスは淡々とした表情で私を見返した。


「何、まさか情けをかけたいとか言わないよね?」


「い、いや……そうじゃなくて、レックスがそんなことしなくても……」


「あのね」


 レックスは疲れたようにはぁ、とため息を吐いた。


「姉さん、いつまで俺のこと小さい弟だと思ってんの」


「え!?いやだってまだ成人前……」


「ほんと、姉さんその成人ってのに拘るよね。あと数ヶ月だよ?いきなり立派な大人になるわけじゃないんだから」


 そう苦笑するレックスが、随分大人に見えてびっくりする。


 いつの間に、こんなに大きくなったんだろう。


 レックスは、しょうがないなという表情で、でも優しげに笑った。



「大丈夫、ちゃんと幸せな大人になるよ。あとちょっとだから」



 その言葉に、不意に、あの日の言葉が重なった。



 ――――アニエス……レックスを、お願いね。二人とも、幸せな大人になるのよ……



 あの時のお母様の声が頭に響いた。


 ちゃんと、私が育てるよ。レックスが、幸せに大人になれるように、ちゃんと一緒に頑張るよ。あの日、私はそうお母様に誓った。


 レックスは、あとちょっとで、大人になる。


 大丈夫、ちゃんと幸せに、大人になる。



 そう実感して、ずっと張り詰めてきた緊張の糸が、緩んだ気がした。



「っふ、姉さん、泣き顔ブサイク」


「う、うぅ〜〜〜」


 私の頭を茶化すように撫でるレックスは、いつの間にか私より背が高くなっていた。


 私は、お母様との約束を、果たせただろうか。



 その日の朝、私はいつの間にか包まれていたサンドイッチを持たされて、自分の家に帰った。


 レックスは終始、泣いてばかりの私を笑って呆れていたけれど。二人で食べたサンドイッチは、いつもより妙に美味しかった。


 だから、気が付かなかった。


 この日、私は最後まで、ディカルドと目を合わせることは無かった。


読んでいただいてありがとうございました!


弟は立派に育ってくれたみたいです!

「アニエスよかったねぇ!!」と一緒に喜んでくださった心の綺麗な神読者様も、

「待て待てディカルドどうした!?」とハラハラしちゃった二人の行き先が気になるあなたも

いいねブクマご評価ご感想なんでもいいので応援していただけると嬉しいです!

また遊びに来てください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ