表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界の帝国  作者: 赤木
2/69

第二話

まだまだ短いです。転移後を書いてます。

2014年3月25日 10時18分 東京 


三年前、突如発生した時空の歪みに呑み込まれた日本。

その先にあったのは新たな世界……馴れ親しんだ旧世界との断絶は、新たな出会いを生んだ。終わりだと思ったが。

「この世界も捨てたもんじゃない」

山村は窓から見える東京を眺めながら呟いた。

新世界への転移は日本を衰退させると、当初は噂されていた。これまで輸入に頼っていた石油や食糧がなくなるのだ。まさに危機的状況であったが、調査隊からの報告により事態は好転した。小笠原諸島周辺の海底に石油を確認した……現在の小笠原油田地帯である。

転移直後は混乱していた国内の状況も落ち着いていた。海軍や空軍を転移した翌日より多方面への偵察に向かわせ、陸軍憲兵らは一時的に発生した外国人による暴動鎮圧を、迅速かつ確実に実施する。驚くほどの手際の良さだったことを思い出す。

そして、この世界に来て最初の国家との接触に成功する。

タリアニア・・・日本の西方約3000Kmに位置するカール大陸の南部にある国家だ。

カール大陸南部にはいくつかの国家が存在していたが、中部から北部にかけては広大な森林地帯と荒地が広がっており、国は存在せず人々は小さな村で生活している。山村はこの地域の開発権を獲得することに成功し、二年前に開発団と少数の陸軍部隊を送り込んだ。

「三年とは、こうも早いものなのか」

「総理、そろそろお時間です」

秘書に声を掛けられ、山村は立ち上がった。


 4月2日 12時37分


カール大陸中部 陸軍治安維持部隊本部

森林を切り開いて設営された本部では、本土より送り込まれてきた兵士への説明が行われていた。

「この二年間、大陸は平和だ。喜べ諸君!本土で訓練に明け暮れるより、こっちで自由奔放にやろうじゃないか!」

部隊長である大尉が何か言っている。

今村正一 一等兵はそれを聞き流しながらも、内心で大尉を罵った

「何が自由奔放だよ。むさ苦しいぜ」

「こらぁ!貴様ぁ、今何か言ったか?」

まずい、聞かれたか

「楽しみだと言いました!」

「そうか。貴様、名乗ってみろ!」

「ハッ。第25師団より参りました、今村正一 一等兵であります!」

「では今村一等兵に聞こう。なぜここに来た?」

「金貰えるからです!」

「やはりそうか!ここにいる奴らは皆そうだ。まぁせいぜい頑張れや」

そう言うと大尉は離れていった。

現在この部隊には百二十人が所属しており、六人一組の班を編成のうえ、交代で警備にあたっている。

今村は北部を担当する班に配属された。

「北部ね、どこへでも行ってやるさ」

今村は兵舎の中へ入る。


「おう、新入りか?」

ハッとして声のした方に視線を転じた。そしてそこにいた男の軍服の階級章を見て、今村は姿勢を正して敬礼をする。

「そう緊張するな。私は安藤中佐、タリアニアにある情報部の者だ」

安藤は立ち上がって今村の前に近付く。

「ここは未開の地、しっかりやってくれ」

中佐が兵舎の外へ消えたあと、今村は盛大に息を吐き出した。

「はぁ、心臓に悪い」

彼は手近にあった椅子に座り込む。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ