表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界の帝国  作者: 赤木
14/69

登場兵器

本作に登場する主な軍艦と戦車についてです。

バルアス海軍



セレス級巡洋艦


全長185m

全幅18m

基準排水量8700t

武装

20.3cm砲連装3基

35mm機関砲4基

対艦ミサイルランチャー4基

速力33kt

砲撃戦とミサイル戦をこなすバルアス海軍最新鋭の巡洋艦。



主力駆逐艦


全長110m

全幅10m

基準排水量1250t

武装

13cm砲連装2基

4連装魚雷発射管2基

12.7mm機銃10丁

速力35kt


バルアス海軍の汎用駆逐艦。



バルアス陸軍


トーレス戦車2型

車体長6m

幅2.9m

全高2.5m

重量33t

速度45km/h

主砲50口径90mm戦車砲

副武装12.7mm機銃1丁、7.62mm同軸機銃1丁




帝国海軍


超大型正規空母

飛龍、赤城、加賀等


全長340m

幅41m

飛行甲板

全長335m

幅76m

満載排水量103200t

搭載機数95機

速力32kt

原子炉2基

280000hp


前世界とこの世界において、最大の軍艦。



高雄型巡洋艦


全長230m

全幅23m

基準排水量18000t

吃水8m

速力35kt

兵装

60口径20.3cm単装砲2基

VLS126セル

ハープーン4連装発射器4基

20mm高性能機関砲4基


帝国海軍最大の巡洋艦。対空、対艦、対地等あらゆる戦闘で優位を確保するために開発された。

主要部には自艦の主砲攻撃に耐えられる装甲が施されている。



帝国陸軍


90式戦車


全長10.95m

全幅3.8m

全高3.05m

重量60t

速度70km/h


主砲55口径120mm滑腔砲

7.62mm同軸機銃

12.7mm重機関銃

乗員4名

装甲 複合装甲


帝国陸軍の主力戦車。攻撃力、防御力、機動性のどれをとってもトーレス戦車を凌駕している。


今後、戦闘機等も紹介できればと考えています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ