表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「恋じゃないけど、隣にいてほしいの」

「なにつくろうかなーって、歩きながら考える帰り道」

作者: 七星ぺろり

【おはなしにでてるひと】

瑞木 陽葵みずき・ひより

土曜の夕方、スーパー帰りの買い物袋を片手に、ちょっとご機嫌。 「なにつくろうかなー」って考える時間が、一日の中で一番クリエイティブかもしれない。 ――誰かと一緒に食べたいって思ったとき、その料理はご馳走になる。


荻野目 おぎのめ・れん

陽葵の買い物後のテンションの上がり方、知ってる。 レシピは決まってないのに、すでに“おいしそうな空気”ができあがってるのが面白い。 ――その横で歩いてるだけで、なんか幸せになるのが土曜の夕方。


【こんかいのおはなし】

土曜日の夕方。 スーパーの袋が左右に揺れてる。


「なにつくろうかなー」


空を見上げながら、ぽつりと言った。


「まだ決めてないの?」


「うん。でも、お野菜たくさん買ったから……なんかあったかいのがいいなぁって」


「鍋?」


「んー、鍋もいいけど……あ、ミネストローネとか!」


「なるほど」


「で、パンあっためて、チーズのせて……」


「それ、けっこう本格的じゃん」


「うふふ、ご馳走にしたい気分なの」


「誰に?」


「……わたしと、今日一緒に歩いてる人に」


「……それ、俺?」


「うん。っていうか、他に誰がいるのさ」


陽葵が笑って、袋の中のじゃがいもがゴトッと揺れる。


「ご飯って、食べるより“なに作ろうかな”って考えてる時間が幸せかもね」


「わかる。においが想像だけでうまい」


「今のうちから“おいしかったー”って気持ちになっておくと、ほんとにそうなる気がする」


「前向きすぎて未来ごと調理してる」


「そう、今日は未来ごと味つけしていきます!」


足音が、帰り道にトコトコ響いた。

西日がやわらかく差し込んで、袋の影が長くのびる。


「じゃがいもはほっこり系で、トマトは元気系で……」


「うん、それ陽葵の料理、間違いなくエモご馳走になるやつ」


「ほめすぎ」


「期待してる」


「はいはい、プレッシャーも調味料にするから」


風がふわっと香って、歩くたびに、夕方の空気が“これから”のにおいになってく。


――今夜のメニューは、きっと“帰り道から始まってるご馳走”。


【あとがき】

“なにつくろうかな”って考える時間は、いちばんあたたかい魔法。

誰かを想って選ぶ具材、未来のごはんを想像してワクワクする感じ。

食卓の前からもう、幸せって始まってるんだなぁって思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ