表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/62

新米教師6

 枯井先生は女子のバレーボール部の顧問もしながらだから、非常に多忙であった。

 休日の出動も残業もいとわず、学級の生徒とバレーボール部の生徒について、一人一枚の記録簿を作り、日常で気づいた些細なことも記録しており、理想的な教師になろうと努めている様子だった。


 実家住まいの独身といえども、なかなかできることではない。

 現に、同じ立場の衛藤は毎日へとへとに疲れて、せめて野球部の方はなんとか勘弁してもらえないかと下手な策を弄している。


 だから、衛藤は年下だが先輩と思って接していた。

 つもりだった。


 しかしこっちが色気なしのつき合いのつもりでも、向こうからしたらそうではないことは、多々ある。

 そのことに気づいたら、もうおしまいだ。

 ましてや、生徒たちの噂に上るようになっては、もうどうしようもない。


 残念でしかたないが、安全なところまで距離を取るしかない。



 毛野祢子への扉が一つ、失われてしまった。


 井下田を、どうやって牽制したらいいのだろう。


 直接、あの子に注意してやりたい。

 だが、新任教師がいきなりそんなこと言っても、警戒されるだけだろう。


 自分はあの「トドさん」だと白状したなら、信じてくれるだろうか。

 それもだめだ。

 トドさんは、あの子を怖がらせた男なのだから。





 来年、二年生の担任になる。

 もはやそれしかないのだろうか。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ