表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/17

S15:有耶無耶



◆第二拠点


 

 結局アサの破門騒動は有耶無耶になった。


 アサはある意味生まれたての赤子みてーにピュアで新品のスポンジみたいな奴だから教えたことをすぐに素直に覚える。そう思っていたのだが想像以上にちゃんと腹黒い一面も持ち合わせていることが発覚してしまった。

 ししょーししょーと鳴く第二のペット枠だと思っていたのに。


 いや、俺のせいか?

 ピュアだから俺のダメなところまで吸収して、逆鱗スイッチで歯車がカチリと嵌っちまったのかもしれない。


 奴は帰る途中に遭遇したプレイヤーを数度ミスしていたものの遂に普通にキルした。何か吹っ切れてしまったのだろう。人間は追い詰めまくると斯くも変容するのか。

 

『Bu……』


 地下室の神棚みてーな一等地に寝転ぶブサオが相対的にまともに見えてきた俺は重症かもしれない。神棚の横にある餌箱から土を下ですくいくちゃくちゃと食べている。


 そうそう、クソほど役にもたたねー疑惑があったぶさおだが、こいつは面白い能力を持ってたんだ。


『Buuuuuu』


 徐にぶさおがこっちに尻を向けて震える。ポロンとケツから何かが落ちた。

 ふむ。セメントか。使えるな。


 どういう原理かは知らねーが、ぶさおは食べた物によってケツからクラフトに役立つ素材を生んでくれるようだ。まあただのクソといえばそうなのだが、ちゃんと使えるアイテムだ。セメントとかってなかなか手に入らんのよね。拠点修復に於いて超便利な素材だ。木工工作に於けるボンドレベルの使い勝手の良さがある。


 あと同居人はそれだけではない。新入りがいる。

 ぷよんとぷよんとみかん箱のようのな箱の中でクラゲみたいなものが数匹跳ねている。魔物でありながらプレイヤー達の友、ネウタルちゃんである。一般的なゲームで言うところのスライムみたいなもんなのかね。与えた餌や生育環境で突然変異を起こす面白い生態をしている。β時代はネウタル育成ゲー状態になっていた奴もいたな。ログインしても延々とネウタル牧場に居座ってた。因みにフレンドである。ヒトデのネウタル育成方法を一人で確立させた地味ながらも優秀な功労者だ。

 その知識を元に本拠点ではネウタル牧場を既に作っており、ネウタルはアサが居ない間に本拠点に俺が引き取りにいった。


 アサはだいたい正午から夕飯時くらいまでインしている。俺みたいには隙を縫ってはインしてるみたいな不規則な生態はしておらず、規則正しいログインサイクルをしている。やはり育ちがいいのかね。インの状況って立派な個人情報だから、そこからある程度リアルの姿も見えてきてしまうのだ。俺の中でアサが余計にいいとこの家の子説が補強されていくのが嫌だ。


 そうそう、ロルね、熱だしてログインに遅れたアホね。昨日から回復して参加していた。ネウタルを取りにったら普通にいやがった。ただそのアバターが………なんなんだろうね、俺とビー、ロルで示し合わせたわけではないのだが、ロルまでギャルみたいになっていた。白髪ボブのちょいアホっぽい感じの美少女JKだった。課金装備で制服のデータ持ち込んできてる辺りふざけている。胸のサイズ感とか尻のサイズ感がどうたらこうたら言われたが性癖開陳はやめてほしい。まあ確かにこだわってるんだろうなぁとは思ったけど。

 普段穏やかな黒田さんも笑いをこらえきれなかったようで、俺たちが揃っているのを見るとクスクスと笑っていた。

 なんで雁首揃えてJKトリオになってるんだ俺たちは。いや、まあビーは元から変装の意味を込めてのネカマだし、俺も同じだ。ただしロルだけは完全に悪ふざけだ。なにが怖いってロルは安置山でJKのフリして男を誑かして有用なアイテムを携えて合流したこと。本気のロールプレイではコイツが最強疑惑があるのがなんとも。まるで憑依だね。うちの身内にも似たのがいるけど。

 アホでむらっけが強いが頭のキレる男、ロル。実はうちの建築関係はロルが担ってるので、本拠点側の製作も一気に進むだろう。


 しかし、昨日の坑道探検はトラブルこそあったが成果自体は悪くなかった。高感度センサー、#型受信機、監視カメラ、リンクBS、ドローン、オートタレット、ブーストスプリング、迎撃Ⅲ式設置鍵などの工業系アイテムが多かったかな。まあ坑道ロビーらしい。Gadというサイボーグ系の敵からはこういうアイテムが時たま得られるのが美味しい。

 装備だと黒カエルコート。撥水性がいい。あと上級安全靴の設計図。これはかなりおいしい。動きのアドが強い。滑りにくく足をしっかり守ってくれるし足音も抑える。山のフィールドでは大助かりだ。単なるアイテムではロストの可能性もあるが設計図は一度加工台に登録すしておけばいつでもクラフトできるようになる。故に設計図の価値はかなり高い。

 それに、あの坑道はかなりデカかった。分類的には大坑道クラス。おそらくあのレベルだとかなりデカいダンジョンともつながってるだろう。Gadの異様な湧きからもそれは予測できる。一回ビーたちを連れてガチ攻略に行きたいな。


 アサは昨日の段階で、Gad一体程度なら捌けるようになっていた。大きな進歩だ。Gadは油断してるとβでも落とされるからな。1対1で勝率9割以上なら十分だ。ただ、地下鉄ロビーや廃工場ロビーに連れてくには弱すぎる。


 因みに、アサはログインと同時に自害し、一度安置山に戻っている。昨日ボコされて思うところがあったのか、安置山でアビリティを選び直すそうだ。別に悪くない案だと思ったので俺は止めなかった。おススメを聞かれたので一応シナジーのある組み合わせを教えておいたが、結局使いこなせるのかどうかは本人次第だからな。自分で言うのもなんだけど、例えば俺のアビリティデッキを他の人にやらせてもまともに扱える人はほんの一握りだと思う。俺のアビリティって決め手が薄いんだよな。全部アドリブに強くて組み合わせて強くなるアビリティばかりだ。ムーンの溜激(チャージ)くらいかね、瞬間火力高めなの。

 割と昨日の時点でアサを一方的にボコしたけど、正直アレでもまだ手を抜いてたんだよなぁ

。感覚器官潰しにいってないし、溜激使ってないし、リヴァイアサンの回復止めや高速回復を悪用した攻撃、ホロウの並列操作とか眷属創造も使ってないしね。昨日はトラウマ程度で済むけど、ガチってたら本気で萎えるレベルで一方的に叩き潰した可能性がある。まあ昨日の奴も常人であれば萎え落ちするほうが自然なレベルなんだけどね、それでもやめない点だけはアサは評価できるかもしれない。

 妙にピュアな奴って、変なところで精神的にタフなんだよな。


 さて、アサはなんのアビリティを選んでくるのだろうか。

 

 デメリット無しのスタンダードで3種類選択しても組み合わせは560通り。

 俺みたいにマナ消費増大のデメリットを承知で4種類選択すると1820通り。

 アビリティ強化の特性を取る代わりに2つだけ選択するなら120。

 アビリティの化身と化す超ストロングスタイルの1種類選択で16。


 ヒトデはアビリティだけでも理論上2510パターンのアビリティの選択肢がある。

 でここから更に術式兵装から武器選択まで絡んでくるとなると相手がどういう方法で攻撃してくるか見極めるのが難しい。無論、ある程度強いパターンがあるので絞り込みは可能だけどな。


 βのアビリティ情報をまとめたサイトの管理人兼編集者はなかなか悪どい。初心者がパッと見は非常に強いがマナ消費の激しいヘブン、スペギア、オールドを選ぶように誘導している。まあ実際嘘はついてない。理論値ではトップクラスだ。しかし使いこなせるかどうかは別なんだ。敵が何をしてくるか絞れてるなら、俺みたいに一方的に相手をボコすことも出来る。


 まあ、あのサイトの編集に俺がガッツリ関わってんだけどね。まさかそれにアサがハマってるとは思わなかったが、スレを見る限り俺らの作った罠に結構な数の初心者が引っかかってる。

 アレの戦力評価視点ってPvE(対モンスター)なのよね。PvPの視点では書いてない。だから一般的な評価ではあのサイトは優良なサイトってことになるけど、俺たち戦争屋からするとカモ製造機ってことだ。


 ん?なんだ?


 スレでプレイヤー達の動向を調べつつ作業していると、急にチリンチリーン!と明るいベルの音がした。全体アナウンスだと?


 メニューを開くと運営からのお知らせとのこと。

 なになに?SUMMER・STARtキャンペーンのお知らせだと?


 遅くない?サービス始まってから1週間経ちますけど?ここ運営の技術はあるけど全体的な初動が遅いとはβから言われたが相変わらず変わってないぞ。


 まあいいや。とどのつまり、安置山にプレイヤー共通の拠点を築くイベントか。ふむ。確かに悪くない。


 キャンペーン中の資源採集率倍加、レアドロップ率上昇、限定ギフトボックスのスポーンを予定。

 最終的に他の鯖で築かれた拠点とのコンペもすると。評価対象はなんだ?利便性か?芸術性か?エンタメ?それとも防衛能力か?


 てか安置山のシステム自体を弄ろうとしてるように俺には読み解けるのだが、運営は何を狙ってるんだ?空間の限定的拡張?詳細の部分は読んでもよー分からん。実際に見たほうが早そうだ。


 まあ行かないけどね。

 今せっせとアビリティパターンを試してるアサは図らずもイベントに参加できそうだな。いんじゃないか?頑張れ。おっ、鯖ごとに専用のスレッドも立ち上げるのか。ふーん。

 βをさっさと動いて初心者置いてきぼりになりがちだから、イベントで呼び戻そうって魂胆か。


 てか今日の12時からってもうすぐじゃねーか!アナウンスが遅ぇ!広報担当はアホなのか?

 …………うーん、期間が長いからいいのか?知らんけど。


 はてさてどうなることやら。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新ありがとうございます。 次も楽しみにしています。 [一言] イベント⋯⋯? 何か致命的な予感が⋯⋯
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ