表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
優しさのゆくえ  作者: 藤乃 澄乃
優しさのゆくえ 『そして……』
24/36

偶然か必然か

こんなところで圭太に会うなんて。

しかも川崎さんと一体何を話すというの?

 残された女子3人は、当然気まずいムードを漂わせながら2人の様子を見守っていた。


 何か話さなきゃ。

 そう思うけど川崎さんと圭太のことが気になって、世間話などしている場合ではない。どうやら他の2人も私と同意見のようだ。

 そうして暫く2人の様子を見守ることにした。


 ここから話し声は聞こえないが、2人の様子は見て取れる。圭太が一方的に大きな身振り手振りで何かを言っている。川崎さんは時々頷きながら、圭太の話に耳を傾けている。圭太は一通り話し終えたのか、今度は川崎さんがゆっくりと落ち着いた感じで話し始めたようだ。

 そうやって少しの間会話を続けお互いに納得したのか、2人は私達の所に戻ってきた。


桜花さくら、もうなんも心配することないからな。ねえ、川崎さん」

 圭太は一体どんな話をしたんだろう。2人ともにこやかな表情だ。


「ああ。桜花、るうちゃん、悪いけど今日はパンケーキはおあずけだ」

「ええ~、川崎さんどうしたんですかぁ? 私、楽しみにしてたのに。ねえ、桜花」

 そう言われても私はちっとも楽しみにはしていなかったけど。

 私の返事をまたずに川崎さんは続けた。

「それじゃ、圭太くん、失礼するね」

「はい、失礼します。またな、桜花。がんばれよ」


 そう言って笑う圭太。なんだか頼もしく思えた。持つべきは幼馴染み! かな。


「うん、またね」

 圭太と彼女に軽く会釈をして、私達3人は歩き出した。


 暫く沈黙の後、川崎さんが不意に立ち止まった。

「るうちゃん、悪いけど、今日のところはここで解散ということにしてもらえないかな?」

 

 川崎さんの言葉にるうちゃんの表情がみるみる変わる。

「ええ~、そんなぁ。どうしたんですかぁ? 急に。今日は3人でお出かけって言ったじゃないですか」

「うん、悪いけど」

「あ! さっきの桜花の幼馴染みって人に何か言われたんですか?」

 上目づかいで探るようなるうちゃん。


「そうじゃないよ。僕もずっと思ってたことなんだ。今日は桜花と大切な話があったんだけど、偶然るうちゃんに出会って一緒に出かけることになってしまって……。君は桜花の大事な友達だと思ってたから、ちょっと断りづらかったんだ」


 るうちゃんの表情は曇って、ぷうとほっぺを膨らませている。

「ひどーいー」

「ごめんね、僕がはじめにちゃんと言えばよかったんだけど」


「桜花も私が邪魔なの? 友達・・なのに?」

 そう言われると返事に困ってしまう。ちょっぴり可哀相な気さえしてきた。

 自分でもつくづく思う。私ってお人好しなんだって。

「私は別に……」


「だめだよ桜花。君にはなくても僕には話があるんだ。だからるうちゃん、ごめんね」

 そう言うと、川崎さんは私の手を引っ張って促した。


 ああ、これでるうちゃんとの友達関係は完全になくなってしまうな。

 そう思いながらるうちゃんをその場に残し、私は川崎さんと歩き出した。

 

お読み下さりありがとうございました。


次話もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ