表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫、時々姫君  作者: 篠原 皐月
第一章 黒猫の秘密
5/55

4.王妃直々のスカウト

 昼前の腹立たしい一幕の後、エリーシアは憤然としながら過ごしていたが、夕刻になって外部からの魔力を感知した魔導鏡が縁を点滅させているのに気付き、盛大に顔を顰めた。極力人付き合いをしていなかった彼女にとって、連絡を取って来る人物は片手で数えられる人数であり、更に現状を考えると、今最も顔を合わせたくない人物からの連絡である可能性が、大だったからである。


「クラウスおじさん。何時間ぶりですね。お元気でしたか?」

「ああ、エリーシア、なんとか」

「それは何よりです。王宮勤めは何かと気苦労が多いかと思いますが、どうか末永くご壮健で。それでは失礼します」

「ちょっと待ったぁぁ――っ!! 切るな、頼むからこのまま切らないでくれ!!」

 予想通りの不愉快な顔を見て、エリーシアが仏頂面で通話を終わらせようとした。しかしクラウスが血相を変えて鏡に掴みかかって絶叫したことで、盛大に顔を顰める。


「はっきり言わせて貰いますが、人でなし野郎の巣窟の飼い犬のおじさんに、用はありません」

「だから、もう少し冷静に話を」

「まあ……、王宮専属魔術師長も、彼女にかかると形無しなのね」

 そこで突然クラウスの背後から女性の笑い声が聞こえ、エリーシアは無意識に眉根を寄せた。


「傍に誰かいますか?」

「ああ、王妃様から是非君と直に話がしたいと言われて、魔導鏡の回線を繋いだから。王妃様、こちらにどうぞ」

「ありがとう」

「あ、おじさん!!」 

 いきなり予想していなかった人物の事を口にされ、流石にエリーシアは狼狽した。しかし鏡の向こうで、あっさりと相手が入れ替わる。


「あなたがエリーシア・グラード殿ですか? 私はミレーヌ・ジェラルディス・エルマインです」

「初めてお目にかかります。エリーシア・グラードです。王妃様にはご機嫌麗しく」

 穏やかに微笑まれて挨拶をされた以上、仏頂面を見せるわけにもいかず、エリーシアは礼儀正しく頭を下げた。しかしそんな彼女に、予想外の冷静な声が返ってくる。


「本日あなたと同居している猫が、長年行方知れずの我が国の第一王女である可能性が出てきましたが、その彼女の教育はどうされていたのですか? レオン殿とジェリド殿の報告では、猫のままでも普通に会話はできているそうですが」

 その率直な問いかけに、エリーシアは瞬時に真顔になった。


「シェリルが満月の光をその身に浴びた時に限って、術式に何か影響が生じるのか人の姿に戻ると判明してからは、父と私でその間に読み書きを教えていました。その後何年かして、父が猫の姿の時も人の言葉が喋れる術式を組み込んだ首輪を作ってからは猫の姿でも会話や音読は可能になりましたので、できる限りの一般常識や歴史等を文書や口頭で教えていました」

 それを聞いたミレーヌが、小さく息を吐き出した。


「エリー殿や亡きアーデン殿には、本当にご苦労をおかけました。ですがやはりその猫は、例え王女ではなくとも我が国の民の一人として、王家が責任を持ってきちんとした教育を受ける機会を与えるべきだと思うのです」

「ありがとうございます。それは私も同感です。シェリルはれっきとした人間ですから」

 さっき来た男達よりはよほど話が分かる方らしいと安堵しながらエリーシアが頷くと、ミレーヌは嬉しそうに顔を綻ばせる。


「意見が合って嬉しいわ。それでこれまでの対応に色々思う所があるかとは思いますが、まず一度王宮に出向いて、ここの魔術師棟に保管してある解除術式を彼女に試して貰いたいのです。それで、もしその猫が王女でなかったと判明しても、王家でしっかり保護すると約束します。王妃としての私の保証では不足でしょうか?」

「滅相もありません!!」

「それであなたは、王宮専属魔術師として働く気はありませんか?」

「……はい?」

 いきなり話題を変えられたエリーシアは驚愕のあまり絶句したが、そんな彼女を見たミレーヌはおかしそうに笑った。


「王妃自ら魔術師の勧誘をするのが、そんなに意外ですか?」

「おかしいとか以前に、その理由をご説明願います」

「そうですね。少し簡潔過ぎました。先程も言ったように、王女でもそうでなくても彼女を王宮で引き取りたいのですが、一人で来ていただくのはどう考えても無理だと思うのです。それであなたを王宮お抱えの専属魔術師にして、彼女と一緒に王宮内に住居を手配しようと考えています。そのための立派な、大義名分と前例もありますから」

「どんな大義名分があるのですか?」

(私のような庶民を侍女としてならともかく、王宮専属魔術師? まあ、シェリルの面倒を見られるなら、別に仕事とか肩書とかはなんでも良いけど)

 流石に当惑したエリーシアだったが、ミレーヌは落ち着き払って話を進めた。


「貴女ほどの力量を持つ魔術師は貴重なのです。女性の魔術師は尚更ですし」

「確かに父からも、『一般的に、女性は魔術師として大成しにくい』と聞いた事はありますが、町に出れば治癒や修繕を生業にしている女性の魔術師は、それなりに見かけますが」

 その素朴な疑問に、ミレーヌが苦笑交じりに言葉を返す。


「確かに、力がそれなりの者なら女性でも珍しくはないでしょうが、魔術師として能力が高い者は珍しいのです。それは魔力の潜在能力が高い上級貴族の中でも同様で、稀に強い能力者が出て王族の女性の護衛に携わる為に王宮専属魔術師として出仕する場合、以前から後宮に部屋を用意する事になっています。王宮内にある男性ばかりの魔術師用宿舎で暮らしていただくには、差し障りがありますから」

「それはそうでしょうね」

 さすがに納得したエリーシアが頷き、ミレーヌが微笑んでもう一押しした。


「実力十分なあなたを王宮専属魔術師として採用して慣例を適用させれば、特別扱いなどせずとも、後宮で彼女と一緒に暮らせます。そのような条件ではどうでしょうか?」

 自分達の事情や心情を十分考えてくれた上での提案と分かるそれに、エリーシアが悩んだのは一瞬だった。


「そういうお話であれば、私に異存はありません。一度その解除術式を試してみた上で、改めて今後の事を考えさせて下さい」

「分かりました。つきましてはもう一つ、あなたにお願いがあるのです」

「なんでしょうか?」

 この王妃様だったら、そうそう理不尽で不当な頼み事などしないだろうと思ったエリーシアは素直に頷いたが、ミレーヌはここで予想外の内容を口にした。


「今日の昼前に不躾な事をしでかしたレオン殿とジェリド殿に、謝罪の機会を与えて欲しいのです。彼らにあなた達へのお詫びの印に、明日の昼食を手配させましたので、宜しかったら召し上がって下さい」

「はあ……、それではご馳走になります」

「良かったわ。彼等にはくれぐれも失礼のないように言い付けておきます。それでは直に会える日を、楽しみにしています」

「……恐縮です。失礼いたします」 

 一応、懇願の形にはなっていたが、王妃の申し出を撥ねつけるほどの強心臓は持ち合わせていなかったエリーシアは、何とか笑顔を保って通話を終わらせてから床にがっくりと崩れ落ちた。そこにシェリルがやって来て、不思議そうに彼女を見上げる。


「エリー、どうしたの? 話は終わったの?」

「終わったけど……。明日、またお客が来るわ。例の王太子コンビが、お昼をご馳走してくれるそうよ」

「え?」

「一応身元は確かだし、王妃様の様子だと問答無用で縛り上げて連行って事はないだろうし、この際遠慮なくご馳走になりましょう」

 そう自分自身に言い聞かせるように呟くエリーシアを、シェリルは不安を拭いきれない表情で暫く見上げていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ