表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

〜自分を現在にする能力〜 ※なさそうでなかったネタ

作者: HKNZolk′in




〜自分を現在にする能力〜


・時間が進むことなく、自分から見れば他全ては未来を創造していることになる

→この世界は「進行の世界」と言う


・過去は新しく作られない状態になる


・時は止まっていないので、未来がどんどん創造されていくだけ


・自分はその場から動けない(死ぬ状況であれば、未来では死んでいる)

→これを「現在にロックする」と言う


・自分の意思で未来は変化しない


・可能であれば、自分の存在をなしにすることもできる


・過去を現在にすることができる、しかし発動後は「進行の世界」に戻る。この動作は相手だけに付加させることはできない。


・対象のものに能力の効果を付加させることも可能。ただし以下の事はできない

①自分を除く2つに働かせること。対象となるのは一つだけである

②対象が生物の場合、現在にロックし、死なせること

③未来のものに付加させること。自分と同じ時のものにだけ可能

→例外で可能な場合がある。自分が対象の現在を追い抜いた場合(これを「刻限違反」と言う)は、対象は存在が抹殺され、対象が関係していたことは全て別のもので補わられる。あくまで対象は能力を付加させられている状態のため、現在の権利は付加させたものにあるため、「刻限違反」が起こった場合は対象が消える。この操作が全て完了すると対象は「刻限違反者」となる

→「刻限違反者」は真っ白の世界で、重さで潰される感覚に陥る

④付加させたものが死亡した後、対象の記憶を消す


・「相手と自分」に働かせようとしたが、既に対象になる時間がない場合、「刻限違反の発覚」とみなされ、相手は「刻限違反」となる

→「刻限違反の発覚」経由の場合はその場で全てを完了させる。(生物は死亡)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ