表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

初戦闘の続き

ラビットエリアに到着した。


スライムエリアは芝生と川があったが、ラビットエリアは足首より少し高いくらいの、草が生えた草原があり、プレーヤーらしき人も多くいた。


草原を歩いていると近くの草が揺れ、何かが飛び出してきたが、剣を一瞬で抜き斬りつけた。


それはラビットだったようで、鑑定するとLV3のラビットと表示され、HPも半分近くまで削れていた。


なので近づき斬りつけて倒した。


妹の方を見ると、妹の方にもラビットが来てたようで、短剣で攻撃していた。


少しするとラビットは倒れ、ドロップアイテムを確認したとき、倍加のスキルレベルが上がった時、ドロップを2倍に増やしたことで、ラビット肉が二個落ちていた。


もしかしたらラビットは肉を二個、落とす可能性があるので聞いてみた。


「ラビットの肉はいくつ落ちるんだ」


「ん?一個だよ、それがどうしたの?」


「二個落ちたから、倍加のスキルの効果で、ドロップが2倍になったのか確認したんだ」


「……やっぱりそのスキルの性能おかしいね」


妹は苦笑いしながら言っていた。


俺的にはドロップが増えてラッキー、ぐらいにしか思っていないのだかな。


「まあ、ここら辺は楽そうだし、もう少し奥に行ってみようぜ」


「うん、いいよ」


そして奥に向かって移動した。



途中に4体のラビットを倒し奥に到着した。


奥はやはりプレーヤーが少なく、モンスターも多くいそうだった。


やはりモンスターが多いようで、すぐにラビット4体に遭遇し、鑑定するとLV7が2体とLV8が2体だった。


「おにぃーちゃんは前衛任せたよ」


といい、妹が後ろの方に下がり、弓を準備してラビットを牽制していた。


俺はラビットに近づき剣で斬りかかるが、俊敏を活かして前後左右から飛んできたので、避けながら火魔法で撃ち落とし、落ちたのを剣で斬りかかりダメージを与えた。


妹もラビットの着地のタイミングにあわせ、弓で攻撃していた。


そして1体ラビットを倒した時、1体のラビットが妹の方に行ってしまったのだ、残りの2体の相手をしつつ、火魔法でその1体に攻撃した。


妹は火魔法でできた隙を見逃さず、1体を短剣で倒してこっちを風魔法で援護した。


残り2体も倒し、次にゴブリンエリアに移動した。



ゴブリンエリアに着き、周りにはプレーヤーはあまりいないようだ。


周りは森に囲まれており、ところどころに森の中を通れる道があり、そこを移動していた。


歩いている途中に妹が、話しかけてきた。


「ここら辺に回復薬を作れる薬草あるから、探しながら移動しよ」


「わかった」


といいつつも、何が薬草なのかわからないので、片っ端から鑑定を使って見てから採取した。


数百本の薬草を採取したところで、ゴブリンが2体現れた、鑑定するとLV3のゴブリンで、武器は2体とも剣だった。


「おにぃーちゃんが2体とも大丈夫?」


「心配ない余裕だ」


父親に剣術を、少し教えてもらったことがあるので、2体ぐらいなら大丈夫だと思う。


ゴブリンが斬りかってきたが、ステータスの差か技量の差かは、わからないが簡単に避けられ、反撃も普通に出来た。


剣を持っているが、そこまで使いこなせる訳ではないよで、妹の援護もありすぐに倒すことができた。


その後奥に進んだが数が増え、魔法を使ってくるゴブリンや槍を使うゴブリンなど、いろんな武器を使うゴブリンがいたが、攻撃がわかりやすいので、すぐに片付いた。


次のスネークエリアも森の中から、突然スネークが出てきて驚いたが、警戒すれば飛びかかってくるところを、切り裂けば簡単に片付いた。


スネークエリアでも、薬草採取したのちに街に戻った。


冒険者ギルドに行き、クエストクリアの報告をし、Mと冒険者カードを手に入れ、モンスターのドロップを売った後、宿屋に行きログアウトした。





【採取した薬草】

回復草×108

魔力草×86

気力草×92

合成草×12

毒草×24

麻痺草×22

睡眠草×18










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ