表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鯨マンション殺人事件  作者: 六時六郎
2/7

401号室

怪談は怖いです。

 10月27日金曜日22時01分


 401号室の住人、工藤剣(くどう けん)21歳大学三年生は、一人椅子に座って天井を見上げていた。


 死とはなんだろうか…


 そんな疑問が頭を離れなかった。


 土井と同じく、工藤剣も、昨日、彼女に…301号室に住む女に振られた。

 最初は電話で別れを切り出され、嘘だろうと思った。しかしそのすぐ後、彼女の四股の相手…土井から電話を受け、そして、真実を知った。


 自分は遊ばれたのだ。


 最初は怒りが湧いた。殺意を持った。


 しかし、殺すのは不可能だと悟った。

 自分は大学生。ここまで育ててくれた親のためにも、自分のためにも、警察に捕まってはいけない。


 ならば完全犯罪は?


 無理だ。警察は優秀。自分のような三流大学生が、警察を出し抜けるはずがない。


 では他の復讐方法はどうだろう?


 窃盗、駄目。強姦、駄目。悪評を流す…流す友人がいない。


 電話で激昂する?罵倒してやる?


 無意味だ。彼女にそんな嫌がらせをしても、効果がないだろう。効果があるほど嫌がらせをしたら、きっと訴えられる。


 どうすれば、彼女に屈辱を与えられるだろう。

 自分と同じ屈辱を。死に等しい屈辱を。


 彼は昨日からそんなことばかり考えていた。しかしどれだけ考えても、彼女を傷つける方法など、まるで思い付けなかった。


 彼女の人生そのものを否定してしまうような方法…彼女の尊厳を踏みにじる方法…そんな手口があるだろうか。


 …死とはなんだろう。

 …死とは、()()()()()()()()()()()()()()()なのだろうか。


 工藤の思考は空転し続けた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ