表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/155

第33話 それぞれの場合

佐々木姉妹の場合(里奈、玲菜)


「玲菜ちゃ〜ん♪ こんなのどう〜?」


「どれ〜? ・・・って何これ?! スクール水着じゃないの!!」


「そだよ〜♪ 萌えには欠かせない重要アイテムの一つなんだよ〜♪」


「こ、こんなの着れるわけないじゃないの!! 恥ずかしいよ!!」


「ぶぅ〜・・・・・絶対に似合うと思ったんだけどなぁ・・・・・」


「似合わないの!! もう!!」


「それじゃもっと可愛いの選んでこよっかなぁ〜♪」


「ま、真面目に選んできてね?! ね?!」


「わかったわかった♪ 行ってきま〜す♪」


「・・・ほんとに大丈夫かなぁ、はぁ・・・・・」




博人、恵利の場合


「ここのコーヒー、おいしいですね」


「だろ? ここに来るとき結構来るんだよ」


「1人で、ですか? 浮気、ですか?」


「あ、いや、別にお前以外の女の子と来てるってわけじゃないぞ? デートで来るときの下見にって思って・・・・・」


「くす・・・わかってますよ、博人君」


「からかってたのかよ・・・・・。冗談に聞こえなかったぜ・・・・・」


「博人君のこと、私信じてますから」


「・・・おう。大船に乗ったつもりで任せてろ」


「その言葉、使うところ間違ってると思うけど・・・」





刹那、理恵の場合


「ん〜・・・・・どれにしようかな。理恵さん、どうですか?」


「・・・・・」


「り、理恵さん? 何で海パンを見つめながらぼーっとしてるんですか?」


「・・・え?! いや!! 別に!! そ、その!! な、何でもないわよ!!」


「理恵さん、顔赤いですよ? 本当に大丈夫なんですか? 具合悪いとか・・・・・」


「だ、大丈夫って言ってんでしょ?! もう!! 今選んでるんだから、急かさない!!」


「は、はぁ〜・・・・・」


{うぅ〜・・・・・妄想してるところ見られちゃった。恥ずかしいよぉ・・・・・}


「ん〜・・・・・こんな感じのも結構好きかな・・・・・」





再び、佐々木姉妹の場合(里奈、玲菜)


「玲菜ちゃ〜ん♪ 今度はこんなのどう〜?」


「どれ? ・・・・・ビ、ビキニ?! ちょっと恥ずかしいかな・・・」


「だいじょ〜ぶ!! お姉ちゃんの目に狂いはな〜い!! これが一番玲菜ちゃんに似合う水着だよ!!」


「そうかなぁ・・・・・」


「そうそう♪ じゃ、レジ行こっか♪」


「あれ? お姉ちゃんのは?」


「あたしは玲菜ちゃんのついでに選んだから大丈夫! ちなみに色違いのやつだよ〜♪」


「お姉ちゃんは似合うかもしれないけど、私はどうかな・・・・・」


「だ〜いじょうぶ!! 絶対大丈夫!! 男どもの視線を釘付けできるわよ〜?」


「そ、そんなことできないよ」


「うふふ、海が楽しみ〜♪」


「はぁ・・・・・何だか不安になってくるなぁ・・・」





再び、博人と恵利の場合


「博人君、ちゃんと本は読んでいますか?」


「あ?! いや、よ、読んでるっちゃ読んでるし、読んでないっちゃ読んでないかなぁ・・・・」


「本当ですか?」


「ほ、ほんとほんと。ちゃんと読んでるって」


「じゃあこの間貸したトロッコのお話の感想を聞かせてください」


「・・・・・とってもトロッコだった」


「読んでないよね? 博人君ったら・・・・」


「すまん・・・・・。文字がびっしりなのを見ると眩暈がするんだ」


「よくそれで現国とか英語の長文解けるね・・・・・」


「俺でも不思議だよ。何でだろうなぁ・・・・・」


「・・・それじゃ博人君。本屋に行こっか」


「うぇ?! 何で?!」


「博人君にも読書してもらいたいから。ほら行こ。ライトノベルだったら読めるかも、楽しみになってきたな〜」


「・・・うっわ、今日一日で一番いい顔だな・・・・」


「♪〜」





再び、刹那と理恵の場合


「なかなか選べないもんだな・・・。どうしようかな・・・」


「せ、刹那! あの、こ、こんなのは・・・どう?」


「え? 青と白で、長さは膝辺りのやつですか・・・・」


「ほ、他にも種類あったんだけど、刹那には一番これが似合いそうだったから・・・・・」


「・・・・・」


「だ、だめかな・・・?」


「いや、結構いけると思いますよ! ありがとうございます!」


「そ、そう。わ、私か選んだんだから当然よ! ほら! レジ行くわよ!」


「わ、わかりました!」


{よかった・・・。気に入ってもらえて・・・}











最近先輩よりになっているのは気のせいでしょうか・・・?(汗

これからも「殺し屋」をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>恋愛コミカル部門>「殺し屋はターゲットに恋をする」に投票 ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ