表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/155

第15話 やってきたダブルパパ!! その1

学校が終わってから、里奈さんの家具を選ぶために博人の家に少しお邪魔した後、刹那は真っ直ぐ自分の家に帰った。寄り道だってしなかったし、変な男の人から声もかけられなかった。何かあったかといえば、野良猫にじぃ〜っと見つめられたくらいだ。そこまではいい。


でも・・・何で玄関にある靴の数が一足余計にあるんだろう? それも、大人用の革靴が。


自分のじゃないことは確かだ。サイズが違うし、革靴なんて履いたことなんてない。そもそも、この家に革靴なんてない。

玲菜と里奈さんのでもないことはわかる。これは男の革靴だ。男物の革靴を、女の2人が履くわけがない。

自分のでもない、玲菜のでもない、里奈さんのでもない。ということは他の人の靴ということになる。

家には玲菜と里奈さんしかいない。つまり、玲菜か里奈さんの知り合いが来ているということなのだろう。それがどんな人物なのか? 少しだけ興味があって居間に向かう足を速めた。


「へぇ〜、結構いい人なんだね。情報屋から貰った書類と全然違うみたいだね」


「・・・でも、まだ様子は見ないといけないわ。早とちりはしちゃいけないし、ね」


「うん、里奈ちゃんわかってるじゃない。お父さん嬉しいぞ!」


「ところで、会社のほうは大丈夫なの? あたしが抜けちゃったから、仕事追いついてないんじゃないの?」


「その点は心配しなくて大丈夫。シリスちゃんも頑張ってくれてるからね。それに、里奈ちゃんには玲菜ちゃんのことを守ってもらいたいしね」


「それは頼まれなくてもやるわ。あたしのたった1人の妹だからね。傷つけるような奴がいたら容赦しないわ」


「うん、お願いするよ」


・・・ん〜と、何だか話し込んでるみたいで非常に入りづらいんですけど・・・。

まぁ無理して入る必要はないか。自分の部屋に篭ってれば問題ないだろう。あ、そういえばこの間買ったマンガがあったな。あれ読んじゃうか。

・・・そう思って2階に上がろうとした矢先だった。


「それと、刹那君。君からも話しは聞きたいから、こっちに来てくれないかな?」


「そうよ。あんた、何そんなとこで突っ立ってんのよ。ほら、いらっしゃい」


・・・あのね? 今俺がいるところって、壁が邪魔になってて見えない場所なんですよ? なんで見えちゃったりしてるんですか?

まぁ、ばれてしまったものは仕方がない。刹那はドアを開けて居間に入っていった。

里奈さんと、里奈さんの知り合いであろう30代そこらの男は、テーブルで向き合うようにして座っていた。・・・あれ? この男の人、どこかで見たような気がする。どこでだっけ?


「紹介するわ。あたしと玲菜のお父さんで、おもちゃ会社A・B・K社の現社長、ならびにその裏の顔である殺し屋業の総統率者、佐藤 幸一」


「あ! テレビによく出てた!」


「うん、よろしくね刹那君。・・・うん、やっぱり似ているね。目元がお父さんにそっくりだ。眉毛はお母さん譲りだね。・・・本当に立派になった」


「? お父さん、刹那のこと知ってるの?」


それは刹那も聞きたかった。刹那は幸一と会うのは初めてだ。いつ会ったのだろうか? と、すごく気になった。


「あぁ、刹那君はわからないと思うよ。赤ちゃんのときに僕が一目見たっきりだからね」


「・・・ということは、親父がお袋の友達ですか?」


「うん、明とは小さいときからの付き合いでね。アイツのおかげかな、今の僕があるのは」


明・・・刹那の父親の名前だった。あんなだらしのない人間が、幸一のような人物と友達同士だったとは。それに、今の自分があるのは親父のおかげだとも言っている。・・・世の中わからないものだなぁ、と刹那は思った。

あ、そうだ。と里奈が思い出したかのように刹那に言った。


「そういえば、あんたが帰ってくる前に電話があったわよ」


「え? 誰からです?」


「あんたのお父さん。今日帰ってくるってさ」


「・・・・・は?」


一瞬、里奈の言っていることがわからなかった。え・・・? あの親父が、帰ってくるだ?


「だから、あんたのお父さんが帰ってくるの。もう少しで着くって言ってたわよ。それと、玲菜ちゃんは買い物に行ったわ。そりゃもう張り切ってね」


そうかぁ、今日は玲菜が張り切ってるのかぁ。こりゃ夕飯が楽しみだなぁ。玲菜の料理はおいしいからなぁ・・・。っておい!! 問題はそこじゃない!!

何で親父が帰ってくるんだ?! いや、別に帰ってくるのが悪いって言っているわけじゃない。ただ、1年のうちに1回帰ってくるか来ないかの頻度だったはずだ。今年はもう元旦の日に顔を出している。だから今年はもう帰ってこないはずなのに・・・!!

しかもだ!! よりによってなんで玲菜と里奈さんがいるこの期間に来るんだ?! 絶対見計らって来てるよ!! くっそ〜!! なんて言い訳しようか!! 本当のこと話すわけにもいかないし・・・!!


「ただいま〜」


玲菜の声が玄関のほうからした。どうやら買い物から戻ったらしかった。どれくらいの量を買ったのかはカサカサ言うレジ袋の音でわかる。・・・これは、本当に夕飯期待できそうだぞ。


「お、玲菜ちゃんのおかえりだ。玲菜ちゃ〜ん!! おかえり〜!! お姉ちゃん寂しかったよ〜!!」


「おぉ〜!! 玲菜ちゃ〜〜ん!! お父さんも寂しかったぞ〜!!」


「あ〜!! もう!! 2人ともくっつかないの!!」


「「は〜い・・・」」


・・・まぁ、仲のいい親子だな。ははは・・・。

玄関のほうから聞こえてくる3人の声を聞いて、刹那はそんなことを思ったのだった。

・・・でも、本当にどうしようか? 何て言い訳すればいいだろう。親父の部屋も玲菜の部屋にしちゃったし。ん〜・・・。







っということで、次回は刹那のパパが登場します。

これからも「殺し屋」よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>恋愛コミカル部門>「殺し屋はターゲットに恋をする」に投票 ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ