表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/155

第145話 進撃は止まず

「・・・・・」


もう立ち上がれなかった。

自分の仕掛けた罠をかかる前に破壊し、そして自分の攻撃をことごとく避ける。

罠の中に逃げ込んでも『相良』は追いかけてきて、攻撃せずにただ遊ぶ。

自分の力にそれなりの自信を持っていただけに、この戦術を破られた幹部の心は折れ、圧倒的な力そのものである『相良』の前に跪いていた。


「終わりか?」


「・・・はい、もう、罠は、尽きました」


「そうか」


黒と白の仮面。

『相良』の表情はそれで隠されていて、今どんな表情をしているのかまったくわからない。

笑っているのか、怒っているのか、悲しんでいるのか、喜んでいるのか。

それがわからないだけに、幹部は『相良』が怖くて仕方がなかった。

・・・自分は馬鹿だった。

やはり、最強に勝てるわけがなかったのだ。

今さら、とてつもない後悔に襲われるが、もう遅い。

あとは・・・殺されるだけ。


「・・・少しだけ、面白かった」


「・・・?」


「少なくとも、あいつよりは楽しめた。トラップをここまでうまく使うやつも、久し振りに見た」


仮面の奥から聞こえてくる声。

それが何を意味しているかもわからず、幹部はただ目の前の『相良』を見つめていた。


「その駄賃だ。生かしてやろう」


真っ白な刀を仕舞い、『相良』はA・B・K社の入り口を蹴破り、悠々と侵入していった。

その後ろ姿を追いかけようとして・・・足が震えて立てないのに気がついた。

どう頑張っても立ち上がれなくて、追わなくてはならないのにどこかほっとしたような気持ちでいる。

・・・情けなかった。所詮は自分も人の子。玲菜と刹那を守ろうと動いても、結局は自分の命が大事という事実。

何も恩を返せていない。足止めも失敗。時間稼ぎにしても、誰かが助けに来てくれるわけでもない。

何だったのだろう。自分のあの時の気持ちは・・・。


「優子さんっ!!」


「?」


半分放心状態のまま、声がしたほうを振り向く。

そこには・・・今もっとも顔を合わせたくない人物が立っていた。

来るはずのない人。

それが、なぜ?


「あ〜よかった・・・生きてた」


「・・・里奈さん」


「戦ったの? 相良と?」


何も言えず、ただ頷く。

・・・あっさりと負け、そして2人を守ろうともせず、ただこうして黙っている自分。

どの面を下げてこの人の前に顔を出せる?

頼む、と信頼されて任された結果がこの様だ。

会わせる顔なんて・・・あるわけがないじゃないか。


「怪我は?」


「・・・ない、です」


「よかった。それじゃ、早くここから逃げて。なるべく遠くに」


「・・・怒らないん、ですか?」


「は? どしてよ」


「・・・足止めも、できなくて、動けなくて、追いかけられなくて」


「ぜ〜んぜん。大体、『相良』に会ったら逃げろって言われたんだから当然じゃない。

逆に感謝してる。立ち向かってくれて、ありがと」


いとも簡単に許してくれた。

拍子ぬけしてしまうほど呆気なく。

それだけに、ますます自分が情けなくなってしまう。


「負傷は・・・してないみたいね。それじゃ、早くここから避難して。なるべく遠くにね」


「・・・里奈さんは、どうするん、ですか?」


「『相良』を追っかけるわ。・・・たぶん、死んじゃうんだろうけど」


苦笑いしながら、それを大したことじゃないように里奈は言ってのけた。

・・・なぜだ?

なぜこの人は立ち向かえる?

自分は駄目だった。

守りたいと思ったけど、結局動けなくて。

追いかけたくても追いかけられなくて。

何より、死にたくなくて。

そして今、ここでこうして佇んでいる。

この人だって同じはずだ。死ぬのが怖いはずだ。

自分と同じはずなんだ。

それなのに、どうしてだ。

死んじゃうかもしれないって、今言ったじゃないか。

殺されれることがわかってるんじゃないか。

それなのに、なぜ立ち向かえるんだ?

どうして、そこまでできるんだ?


「・・・何か、言いたそうね」


「・・・はい」


「手短にお願い、もうそろそろ行くから」


「・・・どうして、そこまでできるん、ですか?」


「ん〜・・・そうね」


ぐっと足を曲げながら、里奈は答えた。

迷うことなく、そして簡潔に。











「あたし、あの2人が大好きだからっ! それだけっ!」










たったそれだけを言い残して。











里奈は全速力でA・B・K社に突入して行った。











・・・大好きだから。

たったそれだけのことで、死ぬるのだろうか?

自分にはわからない。

わからないけど、これだけはわかる。


「・・・あの人には、敵いません、ね」


苦笑しながらそれだけぽつりと漏らし、優子は震える足で立ち上がってその場を後にした。


もう少しだけ「殺し屋」よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>恋愛コミカル部門>「殺し屋はターゲットに恋をする」に投票 ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ