災厄の山羊(笑)
もはや、災厄の山羊って種族何だろうか‥?
という事で、主人公進化回。
という事で、俺 黒野修羅……山羊だけど進化できるみたいです。
前回俺は、女神様から詫びの能力を貰い調子にのってゴブリンと戦いまくったんだが……その結果、ゴブリンリーダー&普通のゴブリン(略してフツゴブ)×5匹と遭遇してしまい、結構ぎりぎりの戦いを強いられた。マジで反省してる。
まぁ、そのおかげで進化できる訳だ……。感謝しよう。フツゴブありがとう。
そして今気づいたんだが、《進化できます》と書かれた所を詳しく見てみると、山羊の進化の事はもちろん様々な種族の進化についても色々書かれてました。 これはすごい発見だ!!
まずは、他の種族の所をチラッと見てみようっ!!
……フムフム。 なるほどっ! とてつもなく長いので省略すると、
(人族)・・・・普通の人から始まり、ヒューマン、ハイヒューマン、 最後に今は存在しない ゴッドヒューマンで終わる。
それぞれ レベル0 レベル15 レベル50 レベル150で進化できるらしい。
他の種族も同じような感じである。稀に進化先が複数ある人もいるとか。
ちなみに山羊は、今までに前例がないからか、最終進化がどうなるのか分からないらしい。
それで、山羊の進化先何だけど……
《進化先》 【ゴート、ポイズンゴート】
【種族】ゴート・・・・山羊の進化先の魔物。基本温厚だが、角が鋭く縄張りに入ると家族を守るため急に襲い掛かって来る。基本ステータスは、高め。脅威度、D。
【種族】ポイズンゴート・・・・山羊の進化先の魔物。滅多にいない。
小柄でステータスも普通のゴートに比べると低いが、強力な毒を持っている。
潜在能力は、こっちの方が高い。脅威度、D+。
……うん。普通にポイズンゴートだよな……。毒持ってるし、潜在能力高いって書いてあるし。 若干ステータスが普通のゴートより低いらしいけど、やっぱり潜在能力高い方が後々進化する時に困らないだろうし。
……ん?
待てよ? 進化先の表示が複数ある奴とない奴の差って何だ?
確か、レベル15で進化出来るんだよな?
そして今の俺のレベルは、18だ。
……進化出来るようになっても、そのままレベルは上がる?
じゃあ、このままレベル上げ続けたらどうなる?
……よし!!
ゴブリン倒してレベル25になりました。……どうやら実験は成功したようだ。
《進化先》 【ゴート、ポイズンゴート、災厄の山羊】
【特殊種族】災厄の山羊・・・・見た目は真っ黒い毛と角を持った山羊である。その青い目は全ての嘘を見抜き、あらゆる状態異常を無効化する。魔神になる可能性を秘めた魔物。脅威度は、謎。
おぉ~!スゲー!!何か色々物騒な事が書かれてる気がするけど、そこには触れないでおこう。……特殊種族って何だろう?
【特殊種族】・・・・特定の条件下で発生したその人だけの種族。誰でも必ず現れる訳ではない、強力な種族である。
ふーん。特定の条件をクリアしないといけないのね、多分その"特定の条件"は一人ひとり違うんだろう。同じ条件だったらあまりにも簡単だし。
まぁとりあえず、【災厄の山羊】に進化で!
パァーー --- -- - - 辺りが光に包まれた。
ピロリーン~ 「無事進化出来たみたいだな。」
!!?ッ あれっ!?
「俺、喋れてる……?」
マジか、まさか進化で喋れるようになるとは思わなかったな。
【名前】黒野修羅 【種族】災厄の山羊 【年齢】17歳 レベル 25
【称号】動物になった人間(笑) 不幸体質 女神の土下座
【HP】289/289 【MP】311/311
【スキル】突進 体当たり 山羊神様 全属性魔法 黒魔術 呪いの呪文
【特殊スキル】神眼
……HPとかがヤバイ事になってる。なんか怖いスキルもゲットしちゃってるし。……今気づいたけど、コレって種族人間とかに見られたらやばくないか?
災厄の山羊って書かれてるし。……極力、人間とかには関わらないようにしよう。 そうしよう。
感想をいただき、とてつもなく嬉しいです! ありがとうございます!!
ついに、主人公が喋れるようになりました。次回は変な卵を主人公が見つける話。