絶対成り上がってやる。
青龍夜空と言います。初投稿で右も左も分からない状況ですが、少しずつ書いていこうと思います。どうぞよろしくお願いします!
突然なのだが、俺の説明をしようと思う。
俺こと黒野修羅、普通のと言いたいがとてつもなく地味な男子高校生だった。
地味じゃないのは身長と名前だけ、ちなみに名前の由来は両親の阿修羅像のように強くなって欲しいという 謎の理由。
身長は牛乳飲みまくったからなのか分からないが伸びに伸びた。
顔は髪切るのさぼってたら特に前髪がやばい事になった。
それでも世界中探したら俺ぐらいの人間いるだろってくらいには普通だったんだ。
それなのに……何故こうなった!!
今日もいつも通り普通に学校行って、普通にぼっちで飯食って それから我等が天使、天川さんを見てたら急に教室が光だしてそしたら
異世界だった……。
これならまだ納得できたんだまだね……。
いやさ俺、漫画とかラノベとか読みまくってたからさ異世界転移とか流行ってるのは知ってるのよ。まさか自分がなるとは思わなかったけどさ。
周りの皆が慌てる中、バリバリのオタクみたいな奴らが
「まさか異世界転移!?」と俺が思った事を叫びながら「ステータスオープン」と言っていた。
何かが見えたらしく、そいつらが他の奴らにも教えていた。
だんだんと騒ぎが増えていく、
「真実の勇者だって」 「私は賢者って書いてあるわ。」
他にも魔法使いやら、剣士やらがいろいろいた。
ちなみに我等が天使、天川さんはというと聖女様らしい。さすが俺らの天使!
全員の称号という欄に勇者という文字があるらしくその中でも我等が憎きイケメン
勇島光は真実の勇者という称号を持ってるらしい。いかにもなポジションである。
しかもゲームのようにスキルとかレベルも…
「「なんと!!勇者の召喚に成功したのか!?」
……この流れでいくと王様か?‥遮られた事には触れないでくれっ!
「勇者様方、私はこの国アウトレチカ王国の王で……って、なんだあれは?」
ん?なんだ?なんかこっち見てるような‥
「「なぜこんなところに山羊がいるんだっ!!」
……は? ……え?俺か?え、でも山羊って、俺人間じゃ……
「衛兵!!早く連れて行かぬか!!!」
「え、なんでこんなところに山羊がいるんだ!?」
ガシッ)) ちょ、待てよ
((メェー、メェー
山羊の声? なんで俺気付かなかったのか、俺山羊になってる。
うん、そうだった声一回もだしてないし周りの奴らも自分達の事でいっぱいで俺の存在に気付かなかったんだろう!悲しいけど俺地味だったし。
しかしなぜに山羊っ!!!
ーーーーー
ーーーーー
そして俺は、城の外に放り出された。扱いが雑である。
はー、なんで俺山羊になったんだよ!人間だったんだよ、ちゃんと。
魔物でもなんでもないただの山羊だ。前の世界で特別好きだったわけでもない。
どうせなら魔物にして欲しかった。
ていうか、なんで俺だけ……山羊ってレベル上がるかな?それならまだしも、まず戦えるかな?
悲しくなってきた。とりあえず一応確認しとくか。
ステータスオープンって心で思うの有りなのか……?
まぁ、やってみるか!
(ステータスオープン)
【名前】黒野修羅 【種族】山羊【年齢】17歳 レベル 1
【称号】動物になった人間(笑)・不幸体質 【HP】13/13 【MP】9/9
【スキル】突進・体当たり・山羊神様
……うん一応見れるみたいね!途中いろいろおかしいのがあったけど、えーと
【称号】動物になった人間(笑)・・・・そのままの意味、神様が失敗して山羊の体になってしまった可哀相な人間(笑)
……いや笑えないわっ!神様お前っ
て言ったら悪いけど何してくれてんのっ!!一生恨むからなっ!!
【称号】不幸体質・・・・たくさんの人間がいる中でただ一人だけ山羊になった可哀相な人。
やっぱ可哀相なのは変わらないのな……!
後、MPって山羊にもあったのか。
『スキル』突進・・・・敵に自分の角を当てにいく技。
そのまんまだな!
『スキル』体当たり・・・・自分の体を敵に当てにぶつかる技。ただし自分にもダメージが入る。
ちょ!これ意味ねぇじゃん!使えないじゃん!どうしろと!!
……良いもんねー、俺には神とついた山羊神様があるもんねー。
……若干雑魚臭がするが大丈夫だろう!信じてるからな!神様!!
『スキル』山羊神様・・・・山羊達の神様。山羊達に魅了、洗脳、服従の効果が現れる。単独で発動されることも可能。
……これはどうしろと?
たしかに恐ろしく強いんだろう……山羊相手ならねっ!!
はぁ、これからどうしよう……。マジでどうしよう……。
ここまで読んでいただきありがとうございます!!忙しいので、少しずつ仕上げていこうと思います。
ちなみに主人公の黒野修羅君、身長199cmあり、黒の眼鏡かけてました。
今は山羊なので縮んでますね。次の更新では初戦闘シーン書いていこうと思います!
少し会話に間をおいてみました。前より見やすくなってるのか‥‥?
とりあえず今公開してる話を少しずつ良くしていきたいなと思います。