表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/49

1

御鷹冬馬。俺は異世界転移者である。


何人かがたむろしていた放課後の教室で昼寝をしていたところ、地面に魔法陣が現れて、さあ大変というやつが身に降りかかってしまった。


…まあ、単的に言って巻き込まれ型勇者召喚というやつだろうか…。



そんな巻き込まれた、完全なる被害者である俺にも優しい女神様はチッという素敵な舌打ちで歓迎をしつつ、勇者たちに劣るものの、いくつかのスキルをくれ、その他の土地に飛ばしてくれた。


最近ようやく、そこでの生活が落ち着き、そろそろ勇者たちのことでも覗いてみるかと、今、彼らが召喚されたイングラム神皇国にこっそり潜入してみたわけだが…。


「勇者様がブラックケルベロスを倒したってよ!!」


「勇者様、最高っ!!」


「勇者様、素敵っ!!」


「勇者に女が取られた。」


情報を集めてみると、そのような好意的な情報が耳に入ってきた。まあ、1つ気になる言葉はあったが、概ね国の人々からの印象は良好と言っていいだろう。


彼らが勇者としてしっかりやっていて、魔王討伐という将来が明かるそうなので、トーマはこれくらいでいいかと、帰ろうと思ったのだが、やはりせっかくだから顔くらいは見ておこうと思い、街での情報収集をここらへんで終わりにして、【隠蔽】スキルを駆使し、城内の探索を行うことにした。



ということで、やって参りました。聖剣士海塚光の部屋。


そ〜っと、そ〜っと…もしかしたら寝ているのかもしれないと思い、トーマが戸に触れてみると、中からギシギシという物音がした。


どうやら彼は中にいて、何かしらをしているらしい。


音については見当もつかないが、武器の手入れでもしているのなら邪魔するのは悪いと思い、後にしようと、トーマが戸から手を離そうとしたところ、「…あんっ…!」という女性の声らしきものが聴こえた気がした。


ふと好奇心が湧き、誰かと話でもしているのかと思い、耳そばだててみると、扉から「あはん♪」「うふん♪」などという声が聴こえてきて…。


「…これって間違いなくあれ…だよな…うわっ…昼間からこれって…マジか…。」


トーマはその場で固まりつつ、先ほど城下での情報収集で得た1つを思いだしていた。


『勇者に女を取られた。』というニュアンスの言葉を…。


いや、正確にはこんな淡々とした言葉ではなかった。本当のところはこの1000倍ほど悲痛で聞き苦しい喚き散らしで、その者の心は怨嗟に満ち溢れていた。


正直、流石に冗談ややっかみに思えたそれが、なんとなく真実なのではと、現在のトーマは本能的に感じ取っていた。


「……マジか…これはひどい…。」


と、まあ、単的に言ってドン引きである。


「……。」


…気を取り直して、次に行くか…。


トーマはこの光が特別ダメなのだと、きっと他は大丈夫だと嫌な予感がするところを()()()()断じて、隣の部屋へ向かうことにした。



そう、次は財前俊彦のところへと。


そして、隣の部屋へトーマは向かったわけだが…。


ギシギシギシギシ。


「……。」


明らかに光の部屋と同系統の音が聴こえてきて、絶句する。しかも、こちらの部屋はその音がドアに耳そばだてるまでもなく聴こえてきた。


本当に最悪だ。


もうこのまま誰にも会わずに帰ることこそ、世界の危機という中で、自身の精神安定を保つ唯一の手段だと思い、即座に帰宅したい思いに駆られるトーマ。



しかしながら、これで男子はもう終わり、残りは女性陣である。


この2人はトーマが知る限り真面目で、マトモな人間性をしていたように思う。


トーマはもう一度だけ…と、弾け飛んだ希望の欠片を拾って、持ち直す。


「…よし。」


…そうして、気を取り直して、トーマは階段を上り、女性陣の部屋へ向かうことにした。


自分は何も見なかった。そう見なかったのだ。実は勇者は()()()()呼ばれていなかったのだと、自分に言い聞かせながら。


ここに呼ばれた女性陣、石動桃華と稲代穂乃果の部屋へと。


桃華は女子剣道部主将の、スッと背の高い、綺麗な黒髪の美少女で、性格がさっぱりしているからか、男子だけでなく女子にもかなりの人気があった。


穂乃果は、胸の大きな、少し気弱な守ってあげたい系美少女とでも言えばいいだろうか…。彼女もまた男子に隠れファンがいるなど、やはりクラスの人気者に含まれるのだろう。


彼女たちはエロに支配されるような男ではないので、おそらく問題ないだろうと思い、まず桃華の部屋へと。


すると、鍵が掛かっており、中から人の気配もしなかった。


「…はぁ…いない…か…。」


トーマは少しがっかりした。


トーマ自身、久々に同じ世界の人間と会話くらいできるのではないかと期待していたのだ。


でも、どうやら今は彼女と再会する時ではないらしい。


ワンクッション置かれたトーマは考え方を変えることにした。


「…つまり、ここにいないってことは訓練でもしているってことだろうか…?」


そうトーマは口にしてみると、少し残念な気持ちはあるものの、希望の欠片が繋がりを持ち、明日への期待というものが抱けたような気がした。


やはり勇者()ちがうな、うん!



トーマはその期待のまま、おそらくこちらも留守に違いないと思いつつ、一応隣の穂乃果の部屋へ向かうことにする。


期待に胸を膨らませ、最後の1人のもとへ。



そして、トーマはすぐに穂乃果の部屋の前に辿り着いた。


「ん?」


すると、ドアがうっすら空いていた。中は昼間だというのに、薄暗く、そこからは酷く濁った雰囲気…邪気とでもいうようなもの…が漂っていた気がする。


そう、トーマはここでやめて、国に帰るべきだったのだ。


しかしながら、トーマは案外面倒見がいいのか、気を取り戻した勢いのまま、不用心だなとドアを閉めようと手で触れ……ギィ〜〜と間違えてドアを押してしまった。


手が滑ったというやつだ。


そして、それは致命的だった。


なにせ中には……。


「クフフ…冬馬くん冬馬くん冬馬くん冬馬くん冬馬くーーーんっ!!ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ、ハァ〜〜〜〜ンッ!!」


…何かわからないものがいた。


興奮し、ノートか何かにペンを走らせている淀んだ雰囲気を纏わせた者。


おそらくトーマはあれが魔王だと言われても信じただろう。…世界の敵だと。



バタンッ!!


そして、トーマは速攻でドアを閉め、駆け出したのだ。



城どころか街を出て、トーマはしばらく皇都の見える崖の上で体育座り。


もちろん、目はすっかりと荒んでおり…気がつくと、辺りはすっかり暗くなっていた。


落ち着いてみれば、なんてことはない。さっきのクリーチャー的、悪寒を誘う塊は穂乃果だ。


…これで3人がイカれてた…というわけだ。


期待していた分、トーマの嘆きは深い。



そして、ボソリと一言。


「…女神様…これ…大丈夫なのか…。」



すると、夜の闇を照らす月明かりより遥かに眩い光がトーマを包み込み…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ