表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/663

椎名 賢也 56 ダンジョン 地下10階 亡くなった親友との再会 1

 地下9階を攻略して3ケ月。

 Lvが上がらなくなったので、今日から地下10階に移動する。


 ダンジョンの攻略を始めて2年。

 沙良が異世界に転移してから6年半の月日が流れていた。


【現在のステータス】

 リーシャ・ハンフリー 18歳

 レベル 25

 HP 1,248

 MP 1,248

 魔法 時空魔法(ホームLv25・アイテムBOX・マッピングLv25・召喚)

 魔法 火魔法(ファイアーボールLv9、ファイアーアローLv8)

 魔法 水魔法(ウォーターボールLv9)

 魔法 土魔法(アースボールLv9)

 魔法 風魔法(ウィンドボールLv9)

 魔法 石化魔法(石化Lv3)

 魔法 雷魔法(サンダーアローLv8)

 魔法 闇魔法(ドレインLv0)


 椎名 賢也(しいな けんや) 20歳

 レベル 25

 HP 1,300

 MP 1,300

 魔法 光魔法(ヒールLv9・ホーリーLv9・ライトボールLv10)

 魔法 火魔法(ファイアーボールLv9・ファイアーアローLv8)

 魔法 水魔法(ウォーターボールLv9)

 魔法 土魔法(アースボールLv9)

 魔法 風魔法(ウィンドボールLv9)

 魔法 石化魔法(石化Lv3) 

 魔法 雷魔法(サンダーアローLv7) 

 魔法 闇魔法(ドレインLv0)


 やっとLv25。

 後5Lvで自宅マンションに帰る事が出来る。

 魔法Lvも順調に上がり、多用しているライトボールはLv10になった。


 ドレインは2人とも怪我をしないので、一度も使用する事はなくLvは0のままだ。


 沙良は朝からドラゴンに会えると張り切っている様子だが、俺はドラゴンじゃなくダンジョンマスターがいるんじゃないかと思っている。

 

 沙良の機嫌に水を差す事になるので言わないでおくが。

 大体今まで出てきた魔物の種類から言って、突然Lvの高いドラゴンがいる訳がない。

 

 それじゃあ誰もダンジョンを攻略出来ないだろう。

 多分、もっと深いダンジョンにいるんじゃないのか?


「ね~ね~、ドラゴンって換金したら幾らくらいになるのかな?」


 気の早い妹は、既にドラゴンを狩った後の話をしだした。

 俺達の持っているマジックバッグ20㎥で入るのか?


 浮き立つ妹に、注意を(うなが)すよう声を掛ける。


「オリハルコンゴーレムよりは高いだろう。さあ最終階だから、油断しないで行くぞ」


「了解!」


 返事だけ(・・)はよい沙良が、ニコニコしながら元気に答えてくれる。

 きっと頭の中はドラゴンに会う事で一杯だろう。


 ダンジョン地下1階から地下9階まで、最短距離で駆け抜ける。

 一度安全地帯に寄って、ホームの自宅でトイレ休憩を済ませたら地下10階だ。


 果たして地下10階にいるのは、ドラゴンかダンジョンマスターか……。


 地下10階に到着。


 沙良の斜め前に陣取り何があっても対処出来る位置にいた俺は、視界に入った人物(・・)の顔を見て時が止まったように動けなくなった。


 一瞬、余りにも会いたいと思っていたので(まぼろし)を見たのかと思った。

 

 だってそこには11年前に亡くなった親友の(あさひ)が、当時の姿のままでいたから。

 病院の医局で倒れた彼を俺は腕の中で看取(みと)った。


 必死に蘇生(そせい)処置をするも、息を吹き返す事なく死んでしまった親友。


 一体、何故(なぜ)こんな場所で再会することに……。

 俺は顔面蒼白(そうはく)になり、ただただ茫然(ぼうぜん)としていた。

 

 まるで幽霊にでも会ったかのような気分だった。

 目の前にいる旭が生きているとは信じられない。


 親友の旭が亡くなって11年が(たっ)ているのに、目の前の彼はまるで年を取っていないようだ。 

 あの日、俺が助けられなかったままの姿で目を開いて俺達の事を見ている。


 ちょっと首を(かし)げて、一瞬考え込んでる様子だった。

 その懐かしい仕草に記憶を呼び起こされる。


 童顔でのんびりと穏やかな性格だった旭は、いつもワンテンポ反応が遅い。

 でもその空気感が俺は好きだった。

 

 性格は真逆と言ってもいいくらいなのに、一緒にいて疲れる事がないのは旭だけだったから……。


(あさひ)じゃん!」


 沙良の叫び声に我に返った。


「お前、なんでこんな所にいるんだよ!!」


 再会した喜びより何がなんだか分からない感情に突き動かされ、気が付けば旭の胸倉を(つか)んで激しく揺さぶっていた。


「え? 誰っ? ……てか、なんか(すご)若く(・・)なってるけど、その声は賢也(けんや)…………だよね?」


 いつもの呑気(のんき)な感じの声で問われ、自分が若返っている事を忘れていた。

 旭も俺達の姿に困惑(こんわく)しているんだろう。


 一緒にいる沙良の事は別人になっているから、誰だか分かっていないしな。

 何と説明したらよいか直ぐには思い浮かばず、俺達3人は(しばら)く無言になった。

評価をして下さった方、ブックマークを登録して下さった方、いいねを押して下さった方。

読んで下さる全ての皆様、ありがとうございます。


応援して下さる皆様がいて、大変励みになっています。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ