表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/662

椎名 賢也 54 ダンジョン 地下9階 攻略組が誰も居ない階層 1

 月曜日、夜9時。


 冒険者ギルド前の乗合馬車に乗りダンジョンに到着。

 地下9階の地図(銀貨90枚)を持って、入場料銀貨1枚(1万円)を払いダンジョンに入る。


 地下1階から地下9階まで最短距離で駆け抜けた。

 地下9階に辿(たど)り着くと、沙良がマッピングで最初の魔物を見付けて走り出す。


【ダンジョン地下9階 常設依頼 C級】

 ケンタウロス1匹 金貨10枚(魔石・槍・本体必要)

 ユニコーン1匹 金貨20枚(魔石・本体必要)

 バイコーン1匹 金貨20枚(魔石・本体必要)

 バジリスク1匹 金貨10~13枚(魔石・本体必要)

 

 やけに魔物の種類が少ないな。

 そして何で馬系ばかりなんだ?

 だがまぁ、初見の魔物を見るのは楽しみだ。


 最初に接敵したのはケンタウロス体長3m。

 こいつは大きな突撃槍を構えて突進してきた。


 沙良の魔法Lvも上がり魔物に対する対処も上手くなってきたので、俺は後ろから討伐する様子を見守る。

 本当は初見の魔物は俺が最初に討伐して危険かどうか判断したい所だが、余り過保護にすると沙良もつまらないだろう。


 沙良が眉間に魔法を撃って倒した。


 上半身が人型のケンタウロスだが、魔物だと思っているのか狩る事に忌避感(きひかん)は無いらしい。


 まぁ人型と言えど、毛むくじゃらでは人間には見えないだろう。


 この魔物、本体も換金対象になっていたが必要なのは馬の皮部分だけだと思いたい。

 あぁ馬肉は日本でも食べられていたか、上半身の人型部分の肉は……考えるのはよそう。

 

 あまり良い結果になりそうにない。

 

 沙良は横倒しになったケンタウロスの頸動脈(けいどうみゃく)を槍で突き刺し、しっかりと血抜き処理をしていた。


 こいつは何も考えないんだろうな。

 そもそも、ケンタウロスの肉を食べるという発想自体しないかも知れない。


 大きな突撃槍を手に持って珍しそうに振り回している。

 同じ槍だから使ってみたいのか?


 お前の身長じゃ使い(づら)いだろうに……。


 Lvが上がり筋力も上がった所為(せい)なのか、軽々と持ち上げてグルグル回して遊んでいた。

 男性でも重そうな槍を振り回す姿を見られると困るな。


「沙良、その突撃槍は換金出来るみたいだから使うのは止めた方がいいぞ」


「うん、分かった。ちょっと私には大きいみたいだし。これ、リビングアーマに持たせたら格好いいかも!」


 そう言って沙良はアイテムBOXからリビングアーマを取り出し、突撃槍を手に持たせて満足そうに(うなず)いている。 


 おっと!


 リビングアーマの事を思い出してしまったか。

 この話題は藪蛇(やぶへび)だったな~。


「ねぇねぇ、見て見て! (すご)く素敵でしょ?」


 妹の感性についていけない俺は、曖昧(あいまい)に返事をしておいた。


「あ~まぁ、槍を持った方がよくは見えるかもな」


「騎士って感じがする。幅の大きな廊下に左右並べて中心を歩いたら、なんか優越感(ゆうえつかん)(ひた)れそう。そう思わない?」


(まった)く全然思わない。さっさと仕舞(しま)って、次に行くぞ」


「お兄ちゃんには、私のロマンが理解出来ないんだね!」


 理解出来てたまるか!   

 

 ぶ~ぶ~言いながら、ケンタウロスとリビングアーマを収納すると次の獲物を探し出す。


「ユニコーン発見! どうしよう私、(なつ)かれちゃうかも?」


 真っ白な一角の馬を見て、沙良は瞳をキラキラさせながら期待に胸を(ふくら)らませている。

 どうせユニコーンに乗ってみたいんだろう。


 が、魔物だからそれは無い。


 嬉しそうに走り出す沙良の後を追って、ユニコーン体長4mの前に(おど)り出た。

 沙良の期待は大きく外れ、ユニコーンは俺達を見ると襲ってくる。


 ほらっ、そんなアホ面(さら)してないでさっさと魔法を撃たないと馬に()られるぞ? 


 襲いかかってくる魔物に身の危険を感じたのか、(ようや)く沙良が魔法を撃った。  


「おかしいな? 今は処女なのに……」


 首を傾げながらそう(つぶや)く。

 コメントし(づら)い会話は止めてくれ。


 そんな事を言ったら俺も童貞だ。


 それにしてもダンジョンにユニコーンとは、これ如何(いか)に? 

 不釣(ふつ)り合いな場所での出現は、ダンジョンマスターがいる可能性があるかもなぁ。


 沙良は地下10階にいるのは、絶対ドラゴンだと言い張っているが……。

 そもそもドラゴンが入るような大きな空間が、このダンジョンにはなさそうだ。

 

 ドラゴンじゃなくてがっかりする沙良を、(なぐさ)める方法を今から考えておいた方がいいか?


 ダンジョンマスターがいたら、怒って殴りそうな気がする。

 そんな事で怒られても相手が困るだろう。


 地下10階の情報は何もないので、実際何がいるのかは不明だ。

 俺はメタルスタイムやユニコーンを見て、地球の人間がいるんじゃないかと考えていた。


 ファンタジー小説にもよく出てくるし、この世界は魔法にダンジョンがあるから確率は高い。

 もし地球の人間が召喚されて、ダンジョンマスターをしているんだとしたら……。


 俺は沙良に召喚されたので異世界生活を満喫しているが、ダンジョンに召喚された人間は多分外には出られないだろう。


 それはとても(あわ)れだ。

 

 魔物が出てくる事を願おう。

評価をして下さった方、ブックマークを登録して下さった方、いいねを押して下さった方。

読んで下さる全ての皆様、ありがとうございます。


応援して下さる皆様がいて、大変励みになっています。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ