表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/175

第8話 初めての食料


 この空間にも昼夜の区別はあるようで、あれから7回昼夜を繰り返す。同時に、僕の甘い期待は見事に打ち砕かれてしまう。

 しっかり、空腹はあるし、エリクサーでも腹は膨れない。鞄の中に僅かにあった黒パンはとっくの昔に尽きている。

 腹が減った。腹の皮がくっつきそうだ。

あれから何度もここら一帯を捜索しているが、食べられそうな草は一本もない。あるのはあの毒虫だけ。

 いや、まだだ。あの毒虫はいたんだ。まだこの土壌の下に食べられる蟲の幼虫くらいいるかもしれない。まだ動けるし、もう少し頑張れるし。


 さらに15日経過する。【絶対に壊れない棒】で土を掘ったが結局、蟲一匹いなかった。既に穴を掘る元気もない。もう限界だと思う。あと数日何も食べなければ僕は死ぬ。そんな気がする。

 何よりこの強烈で抗うことのできぬ飢餓感だけで、まともな思考もできなくなっている。

 だからだと思う。こんなバカなことをする気になったのは。


「くはは! どうせ食べなきゃ死ぬさ! これ以上この地獄が続くくらいなら、一思いに死んでやるっ!!」


 一飲みできそうな芋虫を右手に持つ。鑑定では、この芋虫は【堅毒蟲――胃酸で溶解し、食すれば竜ですら一瞬で殺すことができる猛毒を持つ毒虫である。また、蟲は高濃度の栄養を含有する】となっていた。

 食べれば竜でも死ぬ毒虫だ。このままでは確実に死ぬ。だから、木のコップにエリクサーを注いでガブガブと飲み干し、その作業を繰りかえす。お腹がエリクサーでちゃぽちゃぽする中、僕は【堅毒蟲】を丸のみした。


 ――ドクンッ! ドクンッ! 


 突如、マグマのような耐え難い熱がお腹の中から吹き出てくると、視界が真っ赤に染まる。


『弱毒耐性の獲得条件を満たしました。スキル――【弱毒耐性】を獲得いたします』


 その無機質な女の声とともに、僕の意識は失われた。


「死んで……ない?」


 頭はガンガンするし、壮絶に気持ちが悪いが、一応生きてはいるようだ。

 直ぐに、エリクサーを飲むと嘘のように頭痛とムカつきが取れる。そしてあれほどあった飢餓感も嘘のように消えている。

 最後の女性の声は、確か【弱毒耐性】といっていた。


―――――――――――――――――――――

・スキル――【弱毒耐性】:弱い毒に耐性を持つ。

・スキル獲得条件:致死量の1000倍以上の量を有する生物を食べても生存していること。

・ランク:初級

・ランクアップ条件:致死量の1000倍以上の毒を有する生物を100匹食べても生存していること。

―――――――――――――――――――――


 弱毒耐性か。あの毒虫を食べて、エリクサーで生き残って獲得したんだろう。

 毒耐性のスキルなど聞いたこともないが、そもそも、エリクサーという万能薬がなければ、致死量の1000倍を有する生物を食べて生存していられるはずがない。それはそうかもしれない。

 ともあれ、毒虫一匹食べただけで、腹は膨れてしまった。これで当分の間はあの飢餓感から解放される。最もあの毒虫が尽きればまた同じわけだけど。

 


 あれから、丁度100日が経過した。弱毒耐性を獲得したせいか、エリクサーさえ飲んでいれば、気絶までしなくなっている。まあ、ムカつきと頭痛はすごいわけだけど。

 そして、遂に【弱毒耐性】のランクアップの条件を満たし、【毒耐性】を獲得した。


―――――――――――――――――――――

・スキル――【毒耐性】:毒に耐性を持つ。

・スキル獲得条件:致死量の1000倍以上の毒を含有する生物を100回食べても生存していること。

・ランク:中級

・ランクアップ条件:致死量の1000倍以上の毒を含有する生物を1000匹食べても生存していること。

――――――――――――

 

 エリクサーを飲んで食べてみたら、頭痛や胸焼けもなくなっていた。

 そして、この100日で結果的にわかったこと。それはあの毒虫――堅毒蟲は食べてもまったく減らないってことだ。単に繁殖力が異様に高いのか、それともこの場所に不思議な力が働いているのか何れかはわからないが、一定の数が常にこの場には存在している。あの芋虫が蛾や蝶になって繁殖しているようにも思えないから、後者だろうけども。

 こうして【堅毒蟲】は僕が生存するにつき必要不可欠な食糧となったのである。



お読みいただきありがとうございます。

ハイファンタジー部門の27位まで上昇しました。これも読者の皆さんのお陰です。心から感謝いたします。どうもありがとうございます! (^^)/

次話はカイの力の原点もであり、私が好きな箇所です。どうにも、この物語も今が佳境のような気がします。なので、早めに投稿していたきたいなと。

少しでも「面白い」、「先が読みたい」と感じましたら、ブックマークと評価、お願いしますっ! m(__)m 滅茶苦茶嬉しくて、気持ち悪く一人で歌を歌ってしまいます。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 初手、薬漬け…そのうち自動回復しそう。
[一言] 水だけ断食22日‥‥カイくんだいぶタフだったのね
[良い点] 更新お連れ様です。 歯を使って自分自身を食べてエリクサーで回復すると思ってました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ