表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

Your darling is (not) Santa Claus

たぶん、俺の作品で最も短い短編かもしれません。

「はい、これどうぞ」

不意に、マフラーを渡された。

相手はもちろん、赤の他人ではない。今年恋仲(こいなか)になったマキだ。

「これって…?」

「クリスマスプレゼントだよ、ススム」

にこやかな顔で言う。「恋人からクリスマスプレゼントを渡されたい!!」とずっと願っていたが、ついに叶った。

「……あれ? ススムからのクリスマスプレゼントは…?」

へ?

「…無いの…? …ススムも「あげる」って言ってたじゃない!!」

えぇ!? いつの間にそんな事に!?

……と思いきや、心当たりがあった。


――――――――――――――――――――――――――――――


さかのぼること3日前……

「もうすぐクリスマスだねっ♪」

「あー…そうだな…」

「ねーねー、クリスマスプレゼントちょーだい!」

「いや、あのな……恋人はサンタクロースじゃないんだぞ…」

「えー!? いーやーだー!! 欲しいのー!! 欲しいったら欲しいのー!!」

「あー…分かった分かった。当日にちゃんとあげるから…」

「ぃやったー!! わたしからも用意しとくからね!!」


――――――――――――――――――――――――――――――


いや、アレはそう、アレだ。いつもの冗談じょうだんかと思って、聞き流すつもりで言ったんだ。まさか本気だったとは…

「ひどーい!! わたしがプレゼントあげたのに、ススムはくれなかったー!!」

怒ってはいるのだが、相変わらずかわいい。マキは、言動の1つ1つにあどけなさがあってかわいいのだ。でも、状況が状況なので、にやけるのを必死でこらえる。

マキはとうとう、ねて外方そっぽを向いてしまった。涙目なみだめになってた気がした。


それにしても、お返しのクリスマスプレゼントはどうしよう。

いい年こいて、財布さいふの中の現金はほとんど残ってない。おれも今年で20を過ぎたというのに。

そういえば、誰かがこんなことを言ってたような気がする。

「プレゼントに大切なのはお金ではない、心だ」と。

……そうだ!! あるじゃないか!! お金もかからず、なおかつ今すぐにでもあげれるプレゼントが!!

「マキ、プレゼントちゃんとあるよ」

「えっ!? ほんと!?」

振り向いてきたマキをき寄せ、くちびるを重ねた――つまり、キスをした。

「確か、初めてだったよね?」

唇を離してそう言ってからも、マキはしばらくきょとんとしていたが、突然真っ赤になった顔を手でおおい、言葉になってない声を出しながらじらった。

「あのー…ごめん…嫌だった…?」

どうしよう、さすがにまずかっただろうか。そう狼狽うろたえていた。

しかしいつの間にか、マキはおれの方に向き直っていた。さっき恥ずかしがっていたのがうそみたいに、無邪気むじゃきみを浮かべ、こう言ってからおれに抱き着いてきた。

「ススム、最高のプレゼントありがとっ♪」


イルミネーションと雪の明かりが、おれ達を優しく包み込む。

Wham!の「Last Christmas」に山下達郎やました たつろうの「クリスマス・イブ」、どんなに切ないクリスマスソングでも、おれ達のこの気持ちを沈ませる事はできない。



     ―完―

本編はいかがでしたか?

主題歌はAKB48の「ノエルの夜」ですが、例のごとく訳あって歌詞は載せないことにしています。

すみません。


先ほど、音無さんがススム&マキのイラストを描いてくださいました。またしても的を射たイメージイラストでした!! ありがとう!! 本当にありがとう!!

http://blog.livedoor.jp/kayazaki68-otonasi/archives/5012829.html

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ