第4話
第4話
魔法が使えないとまあ当然の事実を突きつけられた俺はレインに慰められながら、レインがこの世界に来れた理由などを聞いていた。
レインの話を要約すると、ゲームの世界の中でステータスがほぼカンストしてしまったレインはその世界の人々から恐れられるようになり、その世界の窮屈さに耐えることが出来なくなってしまい、誰からも恐れられることの無い世界を望んだ......というものらしい。
本来ならゲームの世界の住人が現実世界に干渉することは天界規定とやらで禁止されているらしいのだが、俺の自作ゲームというのと1000回にも渡るプレイや尋常じゃないプレイ時間などがその規定をバグらせてしまったと。
......
「それ、ふつーにやばくないか?」
「ヤバいわよ。まぁ、レンはそれも承知で世界の壁を超えた愛を誓ってくれたのよね! 嬉しいわ!」
そんなことまで考えていませんでした......なんて嬉しそうなレインの表情を見た今言えるわけがない。
「レインが嬉しいなら嬉しいのは俺も凄く嬉しいんだが、レインがこの世界に来たことで何かしら影響があるんじゃないのか?」
天界規定とやらで定められてまで禁止されていることを犯しているのだ。
何かしらペナルティや良くない影響が及ぼされてしまうと考えるのが妥当だろう。
俺の当然の疑問にレインはそうね......と手を顎にあてながら話し出す。
「あたし一人やあと数人程度だけならそんなに影響はないと思うわ。ただ、あの世界の住人が何人もこちらの世界に来てしまっては、そのうち世界の境界線が曖昧になって融合してしまう可能性はあるわね」
「むちゃくちゃやべーじゃねーか」
となるとレイン以外にもこの世界に来ていたとしたらこの世界が文字通りバグってしまうということか。
そりゃ天界規定とやらで禁止されるわ。
でも、レインの話を聞く限りゲームの世界から現実に干渉してこれるほどのキャラクターはあまりいないと思えるが、頭に入れておかなくてはならない話だというのは当然のことだ。
ちなみに国民的ゲームのキャラクターなどは沢山の人にプレイされすぎて、現実世界に干渉できるほどの1人から注がれる愛情を受け取れるキャパが足りないと。
話を聞いていてもよく分からなかったが、赤いおじさんや青のハリネズミやらは現実世界には来れないらしい。良かった。
「レイン、お前以外にもこの世界に来ているヤツはいるのか分かるのか?」
「んー、ハッキリとは分からないわね......ぼんやりとだけ分かるわ。あたし以外にも少なくとも5人は来てるわね」
5人も!? そんなに来ているとは......この世界がバグり始めるのも時間の問題というわけか、まあ他のキャラクターたちも自分の創造者のところで快適に過ごしているだろ、ほっといてもどうにかなる。
自分で解決する気が起きず他力本願をかます俺にレインがさらに説明を加える。
「ちなみにこの世界に来てるキャラはほぼレンの創造したモノになるわね。レンが1つの世界を創造する度に尋常じゃないほどやり込むから、その世界に耐えきれなくなった住人が飛び出してきたみたいよ」
......
俺は世界の命運を背負い立つ男として、自ら積極的に解決に向け行動することをすることを深く違うのだった。
第4話まで見て頂いてありがとうございます!(´▽`)
よろしければ☆やリアクションで応援してくれるととても励みになります!