表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ集

生成AIでスポーツをやってる男を作成したら、ツッコみどころ満載の画像ばかり出てくる件

作者: たこす

こちらは大量の画像が出てきます。

ご注意ください。


なお、登場する画像はすべてAIによるリアルなイラストであり、写真ではございません。

 それはまだ寒気が押し寄せる3月初旬のこと。



 たこすはスポーツをやっている男の画像が欲しくなり、生成AIアプリを起動した。



 ひとくちにスポーツといっても、その種類はたくさんある。

 そこでたこすはとりあえず高校時代にやっていたバレーボールで作成してもらった。




 そして出来上がったのがこちら。


↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓


挿絵(By みてみん)



 見事なバレーボールヘッドである。

 バレーボールなのか、頭なのか、まったくもってわからない。

 いや、もしかしたらバレーボールの形をした帽子なのかもしれない。

 バレーボールが頭にめり込んでいるという可能性もある。

 とにもかくにも、一発目から度肝を抜く画像が生成された。



 さすがにコレは思ってたのと違ったので、もう一度生成を試みた。



 すると今度はこんな画像が出来上がった。


↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓


挿絵(By みてみん)



 でかい。


「人が」ではなく「ネットが」である。

 まあ、人もでかいが。

 こんなでかいネットでどうやってバレーをしろと言うのか。



 あきらめきれなかったたこすは、「バレーボールをやってる男」で再度生成。



 するとこんな画像が出来上がった。


↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓


 挿絵(By みてみん)



 ……こいつは何をしてるんだろう。


 バレーか?

 バレーをしてるのか?


 ……………こいつは何をしてるんだろう。



 生成AIではバレーボールがなかなかうまく作れないことを悟ったたこすは、今度は「野球」で作成してもらった。



 するとこんな画像が出来上がった。


↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓


 挿絵(By みてみん)



 背後の少年が見事に関節技をキメている。

 ものの見事に関節技をキメている。

 おそらくこの少年、柔術の達人に違いない。


 ってか、野球はどこいった?

 


 思いのほかすごい画像が出てきたため、今度は「サッカー」で作成してみることに。



 すると、こんな画像が出来上がった。


↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓


 挿絵(By みてみん)



 またもやでかい。

 ボールがでかい。


 どうやらこの生成AI、なんでもかんでも大きくしようとする傾向があるようだ。



 ならばと思い、今度は球が小さい「卓球」で作成してみた。



 そして出来たのがコレ。


↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓


 挿絵(By みてみん)



 今度は小さい。

 球ではなく、ラケットがだ。

 これで卓球ができるのだろうか?

 なんか自信満々な顔つきだからきっと出来るのだろう。



 にしてもさっきから大きくなったり小さくなったりと落ち着かない。



 ちょうどいいのはないのだろうか。

 


 そこでたこすは気がついた。


 きっと球技に限定するからいけないのだ。


 球を使わないスポーツなら、ちゃんとした画像になるはずだ。




 そう思い、球を使わない「水泳」で作成してもらった。



 そして出来たのがコレ。


↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓


 挿絵(By みてみん)



 いや、怖いわ。


 水中でこの笑顔、超怖いわ。


 っていうか泳いでないでしょ、この人。



 あまりに怖すぎたため「水泳してる男」で改めて作成してみた。



 するとこんな画像が出来上がった。


↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓


 挿絵(By みてみん)



 泳ぎ方!


 いや、泳ぎ方!

 どうやって泳いでるんだ、こいつ。

 


 なかなかに衝撃的な画像が続いたので、個人競技の「ゴルフ」で作成してみた。



 するとこんな画像が出来上がった。


↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓


 挿絵(By みてみん)



 どうやら何かいいことがあったらしい。

 ゴルフなどやってられるかとばかりに、クラブを握りしめながらのくねくねダンス。


 何があったかはわからないが、よかったよかった。



 もはや何がなんだかわからなくなってきたたこすは、今度は「ボウリング」で作成。



 するとこんな画像が出来上がった。


↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓


 挿絵(By みてみん)



 ……ボウリングとは?



 さらにもう一枚。


↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓


 挿絵(By みてみん)



 ……ボウリングとは??



 さらにもう一枚。


↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓


 挿絵(By みてみん)



 ……………ボウリングとは????



 どうやら生成AIも限界を迎えたらしい。




 ということで、ラストは躍動感溢れる走り幅跳びを三枚作成してもらった。

 するとなんと見計らったかのような三枚が完成。


↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓



 ダダダダ


挿絵(By みてみん)



 ダン!


挿絵(By みてみん)



 ドヤ!


挿絵(By みてみん)



 ドヤじゃないわ! と自分で書きながらツッコミを入れるたこすであった。




 やっぱりスポーツは自分でやるのが一番である。(結論)




お読みいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ