表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

3 パクパクモグモグ

 森に踏みこんだからわかりにくいが、どうやら日が沈んだらしい。

 樹と樹の区別もつかないほどの暗闇になってきた。


 まっくら森は危険がいっぱい?

 いえいえ、オオカミはにやりとする。


 オレさまは成熟したオオカミなので、バババッと光を増幅させて闇を見通す能力が、網膜のうしろに備えつけられてるんだ。

 こういうの、薄明薄暮性の生きものにはありがちでね。オレさまなんかは人間の4分の1ほどの光もあれば、くっきりはっきりお目目ぱっちり。

 そんなわけで、タペタム――スイッチ・オン!


 すると――わぁ! オオカミは仰天する。


 目前の暗がりには色とりどりの野菜や果物が敷きつめられるようにしてひろがっていた。

 どれもいままさに食べごろの熟しかたで、ぷりんぷりん。


 なにここ、森の八百屋さん? 八百ってなぁに? 虹色のヘルシー地獄や――!? といわんばかりに腹が鳴り、気がついたらオオカミは手当たり次第にむさぼり喰っていた。

 酸味やら甘味やらが口内にひろがり、果汁やらよだれやらが口外にあふれる。

 そして、気づけばあらかた食い散らかし、オオカミは口をぬぐう。


 ふぅむ、なかなかの前菜じゃない? 注文のいらない料理店かしらん――オオカミは鼻歌まじりに森のさらに奥に向かった。


 ちょっとした藪をぬけると――水がひろがっていて、オオカミは一歩だけ踏みこんでしまい、あわてて縁にもどる。

 うわぁ、なに、あぶないじゃないか、濡れると冷えるし……柵くらいつくってよ――そこは、ため池だった。


 しかし、オオカミの不満は一瞬で消える。

 そこに無数の色とりどりの鯉が無軌道に泳いでいたからだった。


 なぁに、つぎはお魚料理ぃ!? あなたがみつけたのは金の鯉、銀の鯉、それとも、ふつうの恋――? などとはしゃぎながらオオカミは池に跳びこみ、次々つかみどり、がつがつ骨まで食べ尽くした。


 そして、そのあとは予想どおりの肉だった。

 お肉料理はいわゆる、うさぎや鹿やキツネの踊り喰いなので、こまかい描写は控えよう。


 とにかく、オオカミはメインディッシュをパクパクモグモグ夢中でいただいて、気づけば地面に座りこんでいたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ