そこであきらめたら試合終了ですよ
アドバイス貰って、いじくりまわしたらイインダヨと思うんだよね
読まれないのは読者が悪いとか?
まー、こんなこと考えてる人そんなにいないと思いますけどね
だってこんなのわるい良いの問題とちゃうやん。
まあでも、テンプレの
ヘイト貯めてザマーは、読み易いのは確かです。
それに、五万件登録されてる世界観の強みもあるので
ほぼ二次見てるのと同じ感覚ですね
私も異世界恋愛追放ザマーはほんま読み易いと思います
でも、
だからと言ってさ
それ書いてる人が楽してるかと言うたらそうじゃない。
ヘイト貯めてザマー
簡単なようで実は難しい。
書きやすいですけどね
それは確かです。
でも、だからこそ、
ヘイト貯めてザマーが、あのジャンルではすべてにかかってくるので、
簡単に書けるけど、
簡単じゃないって言うね。
それにこれ、向き不向きありますね。テンプレは。とくになろうテンプレは。
どうしても生理的に受け付けないってことは、向いてないってことですから、
書きたいのを書く方が精神的にもイイよね。
で、その書きたい物ですけど
数人にしか褒められなかった。だからランキングはと言う前に
娘の言葉ではないが
もっとクオリティあげたらいいんじゃないのとね
これいつも小説読んでもらう時に言われるんですよ。
ママの書いたのってさ、
「もう、これ以上いじくりようがないよね」ってのじゃないんだよねと。
それどういう意味と聞いたら
有名な監督で、出崎さんて人がいらっしゃいましたけど
彼の演出彼の物語の作り方は
「もうこれ以上、いじくりようがない」てとこまで、突き詰めるんですよ
読まれないとくさってたら、
ママはそこまでやったのかと。
よくよく考えたらやってないんですよ。
いくらでも、まだいじくる、要するに上げる余地がある。
読まれて、そう思われてしまう時点で、
多分ダメなんだと思うよと。
だから、ランキングはーとか
流行りじゃないからーとか(まあこれは一理ありますけど)
読者はとか
言いたくなる気持ちも分かるけど
その前に
とりあえずやれるだけのことをやってみるってのも必要かなと思います。
その為はほんと、誰かに見てもらうことですね
それしかないです。
それにね、
これしかないと決めつけてしまうより
他の人の意見聞いたら
あ、そうゆう書き方もあるのかと
目から鎧が落ちることもありますので(オモタっ)
やってみる価値はあると思います。




