表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/70

011 争いの真相と解決策

「なるほど……人間を襲うゴブリンと、人間には手を出すべきじゃないと主張するゴブリンの争いか……」


 詳しい話を聞けばすでに街道で人を襲ったゴブリンは淘汰されていなくなっており、周辺のゴブリンはなるべく森で慎ましく生きたいものが多数派らしい。

 そのため人間の畑に手を出すのは基本的にタブー視されているようだった。


 確かに人間に手を出して痛い目を見てるからな……。シャナルに聞いたが事件後は王都から騎士団が派遣されてゴブリン掃討作戦が敢行されたらしいから。

 村人にとっては脅威であるゴブリンでも、武装した人間相手では無力だからな。


「ギーギー」


 親人間派のゴブリンは必死に見逃してくれと訴えかけてきていた。


「ああ、心配しなくても俺は君たちに危害を加えるためにここに来たわけじゃない」

「ギー?」

「ギー!」


 その言葉に大人しくしていた畑を荒らしたゴブリンたちもこちらに顔を向け始めた。


「もうそんな争いが必要ない話をしようと思うんだ」

「ギー」

「俺はこれから北の未開拓領域を目指す。人間が手を出してこない森の奥だ」


わかってるんだかいないんだかよくわからないがひとまずその場にいたゴブリンたちはみんなしっかり耳を傾けてくれるようだ。


「そこで一緒に生活しようと思う。俺がテイムした魔物同士で争いは起こらない。巣穴の規模が大きくなったくらいで考えてくれればと思うが、どうだ?」

「ギー!」

「ギーギー!」


概ね同意してくれたというところだろうか……。

森の奥はゴブリンたちにとっては大変な環境かもしれない。だが天敵となる魔物を含めて俺がテイムしてしまえば、道具が使いこなせる人型の魔物は貴重な労働力になるのだ。


「繋がりがあるなら他の巣のやつや話がわかる別の種族も呼んできていい。とりあえずここで待ってるから、集められるだけ集めてくれるか?」

「ギー!」


 元気に返事をするとテイムしたゴブリンたちは一瞬で散っていった。


「大丈夫なんですか……?」

「手間が省けていいと思ったけど」

「いえ……もし想定以上の数が集まったら……」

「ああ、もともとここで数を増やすつもりだったから心配ないよ」

「え……?」


 ゴブリンも千匹もまとまって移動していたらまた騎士団が出て来かねないし、別れてバラバラに未開拓地を目指してもらうつもりだった。

 そしてその間にできるだけ周囲の魔物を引き連れて来てもらおうと思っていたのだ。


「兄さんは国でもつくるつもりですか……?」

「ゴブリンの国かぁ……俺はゴブリンの王とかになるのかな?」

「いえ、その勢いだと様々な魔物が集まってくるので……」


 あれ? それって……。


「魔王……」

「流石にそれは……」


 そんな話をしているとゴブリンたちがじわじわと戻ってきつつあった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] どうせ魔王になるんなら、最低最悪ではなく、最高最善にな!
[一言] そうだよね! 魔王になるよねw 妹ちゃん!全力で主人公を止めて!!!
[良い点] 魔王爆誕! 俺の前に道はねぇ 俺の後ろに道がある
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ