表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゼロの世界  作者: 大塚 束紗
14/14

エピローグ3 ゼロという名の少女

エピローグ3 世界の終り





「ゼロか・・・ほしい試作品を失ってしまった・・・。どれもこれもお前のせいでな・・・」

組織の地下深くに設置されている大きな研究室で白衣を着た男が研究室に何台も設置されている大きな青緑色の液体が入ったガラスのカプセルをじっと見つめながらそう言った。

「申し訳ありませんでした博士・・・。あいつはもう使い物になりません。ですから私の手によって処分させていただきました」

 死んだはずの博士の後ろでそう言ったのはスキンヘッドの大男、マスターだった。マスターは無表情なまま、博士に言う。

「確かに、私はあいつに銃で撃たれて殺されたからな・・・」

 博士は笑いながら言うと後ろにいたマスターも軽く笑いながら

「でも、あなたはもう、何度死んでも死なないじゃないですか?」

と言う。

「まぁな・・・」

 そう言って博士はまた笑うと、再び目の前にあった大きな液体の入ったカプセルへと目線を戻す。

 ガラスのカプセルにはどれも、とある女の子が入っていた。それは不思議なことに皆ゼロと同じ姿をしている。唯一違うと言えば、肩に書かれていた番号だけだった。少女たちはすべて肩に違う番号が書かれてあり、少女たちは皆、口にチューブをつながれてぶくぶくと小さな泡を放ちながら眠っている。





 



私の名前はNo1というらしい。 1とは最初という意味。1とはその前になにもなかったという意味。

 でも私はこうも思うことがある。もしゼロと言う数字を最初に付けていたのなら私は、二番目ということになる。




 カプセルに入った少女は、再び青緑の液体の中に口に取り付けられたチューブから小さな泡を出して再び深い眠りに落ちた。それはまるで、何かの命令をひたすらじっと待つように・・・。






はい。ここまで読んでくださったかた、本当にありがとうございました。見ての通り後半部分はほとんどが次回作の伏線になっております。次回作の投稿はいつになるかわかりませんが、それはこのゼロの話の好評次第ということになります。

もし時間があるようでいたら、感想等をお願いいたします。

ではっ( ̄^ ̄)ゞ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ