表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/27

17話.新躰強化の仕組み、いざ地下迷宮で小遣い稼ぎ

 いつもお読みいただきありがとうございます。

 今日は少し早めの0時に予約投稿。読みやすい時間があれば教えてください。


 感想もぜひいただけると嬉しいです。これからもよろしくお願いします。

あと家庭菜園に関するアドバイスもあると嬉しいです。ニンニク作りたいです!


17話.新躰強化の仕組み、いざ地下迷宮で小遣い稼ぎ



 ジョギングを含めたトレーニングも3日目、ようやく慣れてきたのか、ジョギングと歩きのサイクルも安定してきた。加えてベンチで休憩する時間を減らせるようにもなってきた。


「動けるって、こんなに楽しい事なんだな」


 ジョギングをしながらニコニコしている26のオッサンの姿がそこにはあった。誰がオッサンじゃい!まだまだピチピチじゃけぇのぉ!それにこの喜びは、こればかりは他人には分かるまい。


 新躰強化のレベル5で行える強化が最大になって、運動の効率を高めてくれたのも大きい。これでレベルが上がるまでは他のスキルを使うことに専念が出来る。


 新躰強化のスキルは、レベル上げがどうやら特殊のようだ。どう言うことかと言うと、シンタイキヨウカに連なるスキルを使うと、新躰強化の経験値も上がっていくらしいのだ。


「新躰強化だけ経験値2倍、みたいな?ちょっと違うか?」


 シンタイキヨウカから派生したスキルは全て、スキルを使う時にシンタイキヨウカも発動されている。シンタイキヨウカ自体は通常の身体強化スキルと同じような効果なのだが、それは置いておこう。


 実はその『同時に発動する感覚』と言うのを、新躰強化と他のスキルとの間でも感じられるのだ。


 今は息のスキルを意識的に使っているのだが、これの発動時に新躰強化との繋がりを感じた。試しに身体器用や気のスキルも使ってみたが、同じく繋がりを感じられた。


 新躰強化レベル5の強化が終わるまではこの感覚は無かったのだが、今まではその感覚が弱くて感じ取れなかったのかも?と考えている。俺の勘と推測としては、


・他のスキルを使うことでシンタイキヨウカが発動され、新躰強化の経験値も同時に得られる

→経験値が貯まれば新躰強化のレベルが上がる?


 とまあこんな風になると予想している。シンタイキヨウカから伝わる『それで良いよ!』の声が出ているので俺に不安はない。なおこの声は不確かな幻聴であるとする。幻聴なんかい。


 もしくは、新躰強化に限らず他のスキルも『シンタイキヨウカの発動と共に、スキル経験値を得られている』可能性はある。ただそれは微々たるもので、直接そのスキルを使う方が成長率が高いだけ……なのかも知れない。


 今後のスキルアップのやり方は、


1.新躰強化のレベルが上がったら積極的に使う

2.レベルに応じた強化が終わったら他のスキルを使う

3.他のスキルにより新躰強化の経験値も得られるのでレベルアップを待つ


 この1〜3のループで良いと思う。俺の目的はあくまで『どんな事にも挑戦出来る身体を作る』事である。

 スキルによる一時的な強化ではなく、永続的に身体を強くすること。そして地下迷宮内での限定的な強化では無く、汎用性のある肉体改造を目指したい。


 そのため新躰強化で内臓を強くし、プラスして器用な身体作り、息や気と言った見えにくい能力の底上げはあくまで副次的なものだ。


 これまでの人生で抱えてきた『身体の弱さ』のハンデを払拭し、身体を鍛えて、健康的な身体を作る。それが出来れば、仕事でも趣味でも、なんなら地下迷宮だってなんでも出来るようになる。


 その手応えを、ここ最近は強く感じていた。この時間が、俺には奇跡のような得難いものなんだ。改めて、シンタイキヨウカに感謝したい。



 家庭菜園についても作る野菜を決めた。手始めにニンニクを作ろうと思う。


 季節が秋で出来るものを調べて、興味を持ったのがニンニクだった。キャベツもいけるそうだが、これはもっと経験を重ねてから挑戦したいと思う。


 ニンニクは土作りさえしっかりすれば、初心者でも作りやすいそうだ。嬉しいね。


 そしてニンニクそのものだけでは無く、早いタイミングで収穫すれば、葉ニンニクも採れると!

 葉ニンニクと言えば麻婆豆腐のマストアイテムとも言える。なのにスーパーでは一部の店舗でしか見かけない野菜だ。これはぜひ欲しい!


 そこで畑のエリアを二つに分けて、ニンニク用と葉ニンニク用とで育ててみたいと思う。

 畑を借りてくれてる近所のマダム達にも色々と教わって、美味しいニンニクを育てたい。



「お金が無い!」


 と言うのは少し大袈裟ではあるが、農作業の準備で結構減ってしまった。ニンニクを買わずに食べられる、投資だと思えば良いのだが、目に見える消費は不安が募る。


 なんたって元の職場を辞めてから収入が殆ど無いのだ。この前せっかく地下迷宮に潜ったのに、スキルレベルや投石訓練、そして潤目さん救出イベントなどがあり、発掘作業を忘れていた。

 その日の収入はゴブリンの魔凝核一つだけ。500円ポッキリ、まさにお小遣いだ。


「今日は発掘もやるぞー!いけいけどんどーん!」


 ピッケルはギルドで無料で借りられる。採掘した鉱石なんかを入れるバックパックも以前に購入済み。

 あと必要なのは……粉塵予防のマスクとか?適当な布を口に巻いたらいけるかな?感染予防のマスクでもいける?まあなんとかなるでしょ。



 車でやって参りました大宮ギルド!そうそう、進退強化のスキルは車だとあまり適応されなかった。効果を出したくても出せる事が無い、みたいな手応えだった。


 唯一実感出来たのは視野の広さかな?あの車がなんかヤバそうだなーとか、あの歩行者無理に渡りそうだとか、そう言う『モシカモ運転』を補助してくれる感じ。便利は便利だね!


「あら菅田さんお久しぶりですね」


 え、覚えてくれてるの?


「菅田さんですから、ウフフ」


 それってもしかして……恋!?


「前回と雰囲気が少し異なりますが、お顔の分かりやすさは相変わらずですね。不安で忘れられませんよ?」


 どうにかしたい、このサトラレ体質……。


 前回の続きみたいな受付嬢さんとのやり取りを終え、ゲート専用のエレベーターに。今日はどれくらい稼げるかなー?と思いながらエレベーターに乗ると。


 また会ってしまったのだ。最近も遭遇したアイツに……。




✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

菅田(スダ) 知春(チハル)


◆シンタイキヨウカ

・新躰強化 Lv.5

・身体器用 Lv.4

・進退強化 Lv.5

・息 Lv.2

・気 Lv.1

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ